川崎フロンターレが2選手の負傷離脱を発表 MF大島僚太とDF登里享平がトレーニング中に負傷
川崎フロンターレは3日、MF大島僚太とDF登里享平がトレーニング中の怪我により負傷と診断されたことを発表しました。
大島選手は右足関節靭帯損傷で全治8−10週間程度、登里選手は右大腿二頭筋肉離れで全治12週間程度の負傷と見込まれています。

[川崎公式]大島僚太選手のケガについて
https://www.frontale.co.jp/info/2022/0503_1.html
右足関節靭帯損傷
右近位脛腓靭帯損傷
全治8~10週程度を要する見込(受傷日より)
[川崎公式]登里享平選手のケガについて
https://www.frontale.co.jp/info/2022/0503_2.html
右大腿二頭筋 肉離れ
全治12週程度を要する見込(受傷日より)

リョータとノボリ、川崎大師で厄払いしとくか?
— 18 (howling18) 2022, 5月 312週・・・7月までノボリ帰ってこないの・・・辛い・・・
— ユメコ💙💛 (yumekom2010) 2022, 5月 3ノボリ3ヶ月アウトはキツすぎる。
— S (_ChokaisuS) 2022, 5月 3大島僚太は今年は結構クラブ的にも使い方意識してこの状態なのでホント難しいのかもな…
— しゅな (WinSchneid) 2022, 5月 3ノボリと僚太の怪我のリリース。治りきる前にまた怪我ってのは本当に本人達はウンザリするでしょうね。 最終ラインに更なる怪我人が出ないことを祈ります。心配。
— Junya (jny_motty) 2022, 5月 3大島僚太マジで上手いのに怪我多いから、ウィルシャーみたい。 もったいない。相手にいたらすごい嫌だけど、もっと見たい選手なんよ。
— Ku マリノスサポ (kuromarinosuki) 2022, 5月 3ノボリはともかく、僚太は復帰に近づいているということなのか?リリースの受傷日と番記者さんのジョホールでの練習強度をあげていた的なコメントとイマイチ合ってないような…。よくわかりません。
— KISHIMO (r_kishimo) 2022, 5月 3大島僚太、ノボリ、ジェジエウの帰還は梅雨時かぁ、、😮💨
— さとり (SATORI_221) 2022, 5月 3大島僚太とノボリが怪我。 僚太もやはり怪我だったのか、、 何度も怪我してサポとしてもキツイけどもうこうなったらずっと待ち続けよう。待ってるぞ。 完全復活を信じてます。
— のりお (norisuke1998) 2022, 5月 3また大島僚太は怪我したのか しかも結構重症😥 ほんとにガラスの天才だな
— koala (jack_alone3) 2022, 5月 3大島僚太の負傷はフロサポにとっては、もう恒例行事なんよ。嫌だけど。
— フロサポ大学生 (FRONTALE_44) 2022, 5月 3やっぱ僚太は怪我ね。マジで今季限りで引退してしまいそう。彼の責任感の強い性格と心理的ダメージを考えたら、10番背負ってチームにいることが負担になってるのではないかと思ってしまう。
— ヒラ本 (hirafro19) 2022, 5月 3ノボリと僚太まじか。2人とも思ってたより深刻なケガだな。焦らずゆっくり治してくれ。
— フロカブくん🐬 (fro_kabu) 2022, 5月 3僚太とノボリの怪我は痛い、それは誰の目から見ても確か。 それは2人がフロサポから愛され期待されている証拠であり、一人一人がかけがえのない選手🐬 これは3連覇に向けたチームへの宿題みたいなものだと思ってます‼️ それを乗り越えての3連覇をすると信じて、チームを後押しするのみ‼️
— ヒーロー🐬 (hiroT_FRO) 2022, 5月 3正直チームとしてリョータの事は1年通してフル稼働する事は想定してない(もちろん出来るようにケアはする)と思うのでそこは選手層の厚さでカバー出来る部分。 ただノボリの長期離脱は能力的にもSBの層的にもかなり痛い。ルーキー佐々木の経験値が爆増するという点ではプラスではあるけど。
— 渡月@ワタさん🐬🌙🐼✨ (Watatsuki_267) 2022, 5月 3あとノボリの怪我も痛い。 素人の私でも分かる程、ノボリのポジショニングは抜群。 昨年からは前線へのスルーパスもよく見られたし。 コーチングも積極的だし。 個人的には、リアルアオアシは、ノボリだと思ってる。
— たもつ🐬 (kazunoko_314) 2022, 5月 3ノボリやっぱりだよ。結局最初にケガした試合から4ヶ月以上も離脱することになるじゃないの。
— しーな (daueeeeeee) 2022, 5月 3リョータもノボリも完全復活待ってます。 その頃にはきっとジェジエウも、、 全員でカバーしあっていくしか
— 🐬げ ん🐬 (gen_flontale) 2022, 5月 3ノボリがいるかいないかで左サイドの交通整備が全然違うからなあ、、。マルちゃんの単騎突破にまた頼るしかない。
— Kodai (_peterdo_) 2022, 5月 3ポジティブシンキング。 夏にはリョータとノボリとジェジエウが一気に帰ってくるんですよねよっしゃ
— 豆腐 (jPvA6Ck1GYYmBFh) 2022, 5月 3







ID: Y4NTNlMTgx
まーた大島怪我したんか
ID: U4YzlhOGJh
これ補強控えめなのわりと響くんじゃね?
ID: AzZmNjNWFk
鶴
エレベーターを降りる時はジャンプしろとあれほど・・・。
ID: gzM2IwMGQ2
大島僚太は3年前くらいまでの圧倒的にボール握ったサッカーなら良かったけど20年からのインテンシティ上がったサッカーではケガしてる期間の方が長いよね。もうチームのスタイル変わったし無理なんじゃないかなあ
ID: IwZDNjNzMy
ごめん、やっぱつれぇわ
ID: ZkZTNiYTQw
大島僚太はNEXT遠藤として日本代表に君臨すると思っていた時期が、僕にもありました。
怪我しないって、サッカー選手として1番大切なのかもな……
ID: AxY2JmNGQ1
んーこれは川崎の優勝はないのかも。。
ID: U0NDliM2Y0
登里離脱の方が辛くない…?
ID: UxM2ZkM2Zk
大島、登里、ジェジエウが今季の夏補強です
それまで左SBは佐々木と塚川かなあ
ID: ZkMmFiYzY0
旭が覚醒してくれるから…(震え
両者に鶴。
気持ち焦るだろうけどしっかり治してね。
ID: E4NWM1MzIx
大島は怪我が絶えないね
ID: QwMjdmNzUw
車屋先生が左もこなせるのはデカいが、そうすると今度はCBが足りなくなるというジレンマ
ID: Q4NjUzZDc4
しんどい。
2人ともピッチの中で味方選手のポジショニングを取り仕切れる選手で、この2人しかいないとも言える。
脇坂に期待したいとこではあるけど、まだ自分の事だけで精一杯に見えるし。しんどい。
ID: JiNDUxZGE1
補強が当たってたらなぁと思わなくもない
ID: QwMjdmNzUw
編成ミスって言っちゃえば簡単なんだが、傍目に見ても川崎の編成難易度むちゃくちゃ高いよな
ジェジエウ帰ってくるまでの繋ぎ補強しようにも、夏以降にベンチ濃厚なチームに行く有力選手は少ない
高齢選手の後釜補強しても、現選手の安定感が高いから出場機会が得られない。うーん
ID: BlZjliOGRl
大島は割れ物注意くらい慎重に扱いを…よく怪我でいない気がする。登里が不在を佐々木に頑張ってもらうことになりそうね
ID: ViYzgwNjA1
川崎フォーメーションでどこに人が足りないのか
さっぱりわからなくなってきた
ID: AzZmNjNWFk
まあ、海豚さんとこは選手が畑から
カブみたいに生えてくるから心配ない
でしょ。
ID: FjYzZlOTI0
いつも清水戦に合わせて復帰して点を取ってまたケガをする大島が、うちの試合前にケガをしたの信じられないんだが
鶴
ID: ZkYmNhMThk
登里は痛いかもしれんが、大島は今季そんなに試合にも出てないしケガしたところでって感じがする。
鶴