閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎フロンターレが2選手の負傷離脱を発表 MF大島僚太とDF登里享平がトレーニング中に負傷


川崎フロンターレは3日、MF大島僚太とDF登里享平がトレーニング中の怪我により負傷と診断されたことを発表しました。
大島選手は右足関節靭帯損傷で全治8−10週間程度、登里選手は右大腿二頭筋肉離れで全治12週間程度の負傷と見込まれています。


00  01


[川崎公式]大島僚太選手のケガについて
https://www.frontale.co.jp/info/2022/0503_1.html
3月30日(水)に行われたトレーニングで負傷した大島僚太選手ですが、下記の通り診断されましたのでお知らせいたします。

右足関節靭帯損傷
右近位脛腓靭帯損傷
全治8~10週程度を要する見込(受傷日より)

[川崎公式]登里享平選手のケガについて
https://www.frontale.co.jp/info/2022/0503_2.html
4月16日(土)に行われたトレーニングで負傷した登里享平選手ですが、下記の通り診断されましたのでお知らせいたします。

右大腿二頭筋 肉離れ
全治12週程度を要する見込(受傷日より)




001


ツイッターの反応






















65 コメント

  1. まーた大島怪我したんか

  2. これ補強控えめなのわりと響くんじゃね?


  3. エレベーターを降りる時はジャンプしろとあれほど・・・。

  4. 大島僚太は3年前くらいまでの圧倒的にボール握ったサッカーなら良かったけど20年からのインテンシティ上がったサッカーではケガしてる期間の方が長いよね。もうチームのスタイル変わったし無理なんじゃないかなあ

  5. ごめん、やっぱつれぇわ

  6. 大島僚太はNEXT遠藤として日本代表に君臨すると思っていた時期が、僕にもありました。
    怪我しないって、サッカー選手として1番大切なのかもな……

  7. んーこれは川崎の優勝はないのかも。。

  8. 登里離脱の方が辛くない…?

  9. 大島、登里、ジェジエウが今季の夏補強です

    それまで左SBは佐々木と塚川かなあ

  10. 旭が覚醒してくれるから…(震え

    両者に鶴。
    気持ち焦るだろうけどしっかり治してね。

  11. 大島は怪我が絶えないね

  12. 車屋先生が左もこなせるのはデカいが、そうすると今度はCBが足りなくなるというジレンマ

  13. しんどい。
    2人ともピッチの中で味方選手のポジショニングを取り仕切れる選手で、この2人しかいないとも言える。
    脇坂に期待したいとこではあるけど、まだ自分の事だけで精一杯に見えるし。しんどい。

  14. 補強が当たってたらなぁと思わなくもない

  15. 編成ミスって言っちゃえば簡単なんだが、傍目に見ても川崎の編成難易度むちゃくちゃ高いよな

    ジェジエウ帰ってくるまでの繋ぎ補強しようにも、夏以降にベンチ濃厚なチームに行く有力選手は少ない
    高齢選手の後釜補強しても、現選手の安定感が高いから出場機会が得られない。うーん

  16. 大島は割れ物注意くらい慎重に扱いを…よく怪我でいない気がする。登里が不在を佐々木に頑張ってもらうことになりそうね

  17. 川崎フォーメーションでどこに人が足りないのか
    さっぱりわからなくなってきた

  18. まあ、海豚さんとこは選手が畑から
    カブみたいに生えてくるから心配ない
    でしょ。

  19. いつも清水戦に合わせて復帰して点を取ってまたケガをする大島が、うちの試合前にケガをしたの信じられないんだが

  20. 登里は痛いかもしれんが、大島は今季そんなに試合にも出てないしケガしたところでって感じがする。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ