ABEMAがプレミアリーグ2022-23シーズンの生中継決定!各節3試合ずつ114試合を放送
- 2022.07.21 19:41
- 125
ライブストリーミング配信サービスのABEMAは21日、2022-23シーズンのプレミアリーグを放送することを発表しました。
強豪クラブの試合を中心に各節3試合ずつの計114試合を生中継する予定で、冨安選手の所属するアーセナルは全試合、三笘選手の所属するブライトンも注目試合を放送するとのことです。
◤ABEMAで世界最高峰のサッカーリーグ
— ABEMA(アベマ) (@ABEMA) July 20, 2022
「#プレミアリーグ」 2022-23シーズン 生中継決定◢
⚽️厳選された114試合を放送⚽️#FIFAワールドカップ で活躍必至の
🇯🇵日本代表候補🇯🇵 #冨安健洋 選手 #三笘薫 選手や
強豪クラブ同士のビッグマッチなど注目試合を生中継❗️
アベマ限定コンテンツも順次公開✨
なお、同日DAZNも来季プレミアリーグの放映権について発表し、現時点で権利獲得に至っていないと明かしました。
<来シーズン以降のイングリッシュ プレミアリーグ放映権について>
— DAZN ダゾーン ヘルプ (@DAZN_JP_Help) July 21, 2022
詳細はヘルプページをご参照ください。https://t.co/u9Hf8rIVNb
ABEMAがW杯カタール大会の全64試合無料生中継を発表 フルHDの解像度で複数カメラによる視点変更にも対応予定
https://blog.domesoccer.jp/archives/60186108.html
W杯もプレミアも、ゴタゴタが起きる→ABEMAが解決する の流れが出来つつあるなw
— Kasumi Luke Δ (KasumiLuke) 2022, 7月 21ウマ娘の課金分がアベマのプレミア放送で帰ってくるってコト!?
— ダンディ・ナスオ (ikeryo_412) 2022, 7月 21アベマでプレミアは嬉しいけど、解説者と実況が誰かやるのかで面白さかわるよな
— パンダのうたやん🐰🍁 (fresh_utayan) 2022, 7月 21アベマプレミアの放映権獲得してんのはすごいな。確か前にもプレミアの試合は一部観れる時があったけど、放映権の価格も高騰してて、DAZNも取れてない状況なのに獲得しててすごい。SPOTV NOWは契約する予定だけど、ビックゲームの時はアベマでも観ようかね。
— 島国のプレミアサポ (Premierfan12345) 2022, 7月 21アベマTV、来季のプレミアも放送すんの?? 最高だな!!
— なかとみ (ntomi1420) 2022, 7月 21プレミアリーグはAbemaですか。 DAZNさん、浮いたお金でポルトガルリーグの放映権獲りに行きませんか?
— 黒猫 (kuroneko09040) 2022, 7月 21Abemaはワールドカップ全試合放送するし、プレミアも1部無料だし普通に神すぎるやろ ユナイテッドはDAZNで見た方が良さそうやけど
— おと (nogihinakeya78) 2022, 7月 21ABEMAすごいなぁ。メジャーリーグ、プレミアリーグ、そしてワールドカップも控えている。放送権のコストを無料配信で広告で収益化する目処があるのか、有料会員が増えたのかわからないけど。 あとは『ニュースルーム』レベルのジャーナリズ… https://t.co/oSapt72dwP
— 久我真樹 (kuga_spqr) 2022, 7月 21最近Abemaすごいね。W杯もやってMLBもやってプレミアまで手を出す。みんなが欲しいとこに手を出してる感
— Tatsumi (Tatsumi_dagashi) 2022, 7月 21Abemaがプレミアやってくれるの?やった! でもビッグマッチは114じゃ足りないと思う…
— とまの控室 (thomasseiyuu) 2022, 7月 21アベマでやるとなるとDAZNのプレミア配信怪しくなってきたな
— ヨシロン (ok4423) 2022, 7月 21そして今季のプレミアはDAZNでの放映は絶望的になったようでツラい。SPOTVもAbemaも見逃し配信無しだし、そもそもブライトン全部放映すんのか不明だし。んー、セルティックも観たいからSPOTVかな。
— Ienaga41forever (ienaga41forever) 2022, 7月 21ワールドカップに続いてプレミアリーグも無料配信とか神すぎる #ABEMA
— こんばんわいん (hmnksghr) 2022, 7月 21「放映権ビジネスはなんといってもスポーツベッティングだよなぁ」
— めしたろう (@suta_meshi_taro) July 21, 2022
「日本もウマで儲けてる会社がワールドカップとかプレミア放映権買ってるもんなあ」
「いやそのウマは賭けないんだ」
ABEMAとかいう放映権ビジネスの駆け込み寺
— かつー@ファファファ (@SGJK) July 21, 2022
おすすめ記事
125 コメント
コメントする
-
NFLってDAZNで放送されるのは毎週精々10試合程度だけで日テレG +で毎週3試合程度放送があるだけという権利の取り合いなんだけど、じゃあ一括して毎週全試合見られる2000円ちょいのNFLGOはといえば何故か最後の週の決勝スーパーボウルだけは放送してくれないんよ。で本当に全部見ようとするとNFL game passってのがあるんだけど、たった4ヶ月しかシーズンないのに27000円も掛かるという地獄でして。
結局色んなところが権利持ちはじめるとそのうちJリーグとてカップ戦だけじゃなくリーグ戦までバラ売りされて今週は先週と違う所で放送して次週はまた別のところで…ってなっちゃいそうな気がするんだよなぁ








ID: IzYzA0ODY5
DAZNがんばってくれ・・・
ID: Q0MWE5ZjVl
いやもうこうやって乱立するのが一番最悪なわけよ。ユーザー置いてけぼりじゃん。ネトフリとディズニーの不毛な争いと同じやん。
マジめんどいわ。
ID: ZhOTg4MTcy
「DAZNで大相撲とMリーグを!」と思っていたが、「ABEMAでJリーグを!」のほうが現実味あるのか。
ID: gwMzE4ZmFh
最高か?
ID: E4ODAyNGQz
※ただし、無料はアーセナル戦を中心に57試合
ID: c2MTBmNmY3
てことはDAZNのプレミアリーグフリークスなくなっちゃうの?
あれでJリーグ以外にも興味でたから頑張れベンさん!
ID: c2Yzk3NWEw
こんにちはABEMAよろしくDAZNバイバイもうサッカーに関わるなよ
ID: MxZmEyYTNm
トレーナー「もっと…もっと課金せな…そしたら解説に杉本さんが来てくれる…」
ID: QwMDExYzk5
DAZNさんwww
ID: gwMzE4ZmFh
最高か?だけだと煽りにも見えそう 言葉不足したごめん。
ABEMA頑張ってて素晴らしいなと。
ID: kxOGQ2NGQz
料金値上げした挙句にABEMAに放映権争いで負けるところまで落ちたか…
ID: dkNmM0NTJl
いやほんと分散すんのはダルい
5年前のDAZNはブンデスも見れたのになあ
Jがちゃんと見られるうちはDAZN続けるわ
ID: dmY2VhZTc3
** 削除されました **
ID: Y3ZmVlYTY5
DAZN vs Abema vs ダークライ
ID: A0ZTAzZTU4
各節3試合ってことはどこからかのサブライセンスなのかな?
ID: NlN2Q5NDA0
ガナサポDAZN民ワイ歓喜
ID: RmYTNiNGRk
※13
それはDAZNに失礼過ぎるわ
ID: JhMjg1NmM0
いいたかないけどdaznもだいぶ追い込まれてるんだろうな
jリーグが契約打ち切りとかになるとは思わないけど
以前あったような放映権料の単年での実質減額みたいなのは覚悟しておいた方がいいかもしれない
ID: Q2MmMxZDMz
※1
噂アカウントのデマのせいでDAZN叩かれてるのは気の毒だったわ
ID: c2Yzk3NWEw
確かDAZNは今年の春値上げするときプレミアムなスポーツを提供するからって言ってたよな?
結果この放映権がプレミアムなんですか?