閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第42節 秋田×仙台】仙台は終始押し気味でシュート20本放つも1点が遠く…秋田とスコアレスドローでPO進出逃す


2022年 J2第42節 ブラウブリッツ秋田 VS ベガルタ仙台

秋田 0-0 仙台  ソユースタジアム(5404人) 

得点: 
警告・退場: 齋藤恵太 中山仁斗 江口直生

戦評(スポーツナビ): 
秋田は序盤から仙台のパス回しに苦しむも、守備陣が奮闘してチャンスを多く作らせず、スコアレスで試合を折り返す。後半は得点が奪えずに焦る仙台からボールを奪い、カウンターからいくつかのチャンスを創出するが、ネットは揺らせない。終盤は仙台に何度も攻め込まれるも、田中の好セーブもあって無失点で終了のホイッスル。今季最終戦は勝点1を得るにとどまった。一方の仙台は勝てば6位が決まる試合で再三の決定機を決め切れず、7位でシーズン終了。1年でのJ1復帰はかなわぬ夢となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/102301/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/102301/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/102301/recap/


09

00

11



[YouTube]ハイライト:ブラウブリッツ秋田vsベガルタ仙台 明治安田生命J2リーグ 第42節 2022/10/23
https://www.youtube.com/watch?v=nwCK00XxKXg





ツイッターの反応























118 コメント

  1. 全力でやれるだけやってくれたよ

  2. 現在のレギュレーションでは7位がけさ位であると証明されたのか

  3. 青森をナメたツケはデカかった

  4. サポーターは山形戦をダービーだと思って無いみたいだし、秋田と新しい東北のダービーが生まれて良かったんじゃないか?

  5. なんであれで1点も入らないんですかねぇ

  6. 元彦お疲れ様。昇格した新潟とか声かけてきそうだけどちゃんと大阪に帰ってきてね
    いやホンマ仙台で年間MVPまで評価される活躍したらJ1のどこから声かかってもおかしくなくて怖いわ…

  7. 待ってけさい!待ってけさい!
    仙台ば置いで行ぐな!!
    待ってけさい!待ってけさい!
    仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!  
    待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!(AA略)

  8. 神が雄大だった

  9. 田中雄大がとんでもなかった
    ドローンが持ってきてくれるボールを受け取ろうとしたけど出来なかったブラウゴンさんとそのボールを受け取りスタジアムDJに紹介されるより先に速攻でキックインするTDK社長が面白かったよ

  10. ※4
    コアが勝手に言ってるだけなんだよな
    一般サポ的にはそんなこと言っても知らんしって感じだし
    コアには山形にPO権取られてどんなお気持ちですか?とは聞きたい

  11. スタッツなんだこれ
    シュート1対20かよ

  12. で、次いつ会えるべ?

  13. 秋田と長崎は同じ勝ち点56

  14. なぜ伊藤さんを選んだのか? 説明がほしいとこだね。

  15. 秋田は上位4チームに勝ってる上位キラー

  16. ** 削除されました **

  17. ここ数年残留争いばっかりだったから残留できて一安心(?)

  18. 点を取れる気配は微塵も無かったけど、点を入れられる危うさも無かった。
    そんな試合。

    ユアユタでやった時の怖さが、ベガルタの攻撃陣から消えてた。

  19. 一点くらい取りなよw

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ