次の記事 HOME 前の記事 サガン鳥栖がケニア代表DFアンソニー・アクムの加入を発表 「日本屈指のJ1クラブの一員になれることを光栄に思います」 2022.12.16 17:42 127 海外・鳥栖 アンソニー・アクム 26 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 サガン鳥栖がリトアニア代表MFヴィキンタス・スリヴカの加入を発表 「ヴィキと呼んでください!」 北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖との対戦が予定されていたセビージャの日本ツアーが中止か スペインメディア報道 サガン鳥栖FW富樫敬真がMLSアトランタ・ユナイテッドへ完全移籍決定 「J1へ戻るサガン鳥栖を心から願っております」 127 コメント 81. 名無しさん 2022.12.16 20:48 ID: NjYWFhMTli ※15 「セガール、アンソニー、ごはんよー」 なおセ 82. 柏 2022.12.16 20:48 ID: VmNTdlNzNl そして来年ウチが強奪するんですね分かります 83. 柏 2022.12.16 20:49 ID: VmNTdlNzNl ※66 オルンガ「解せぬ」 84. 名無しさん 2022.12.16 20:56 ID: U4MzgwMTNm 経歴クラブが全然わからん どの程度なんだ 85. 長崎 2022.12.16 20:58 ID: JmZmMzMGM5 ※9 まあオーラルサービスでしょ 86. 名無しさん 2022.12.16 21:04 ID: NmMzM0ZmFk ※9 水戸「どうも、有吉ぃぃeeeee!公認のJ2強豪チームです」 87. 瓦斯 2022.12.16 21:06 ID: hjZTc3YWEy 所属クラブで試合出れてないし普通に外れだろね EU経由経験ないアフリカ人選手って時点でまあ…推して知るべし 88. 名無しさん 2022.12.16 21:06 ID: E4NGUyZThl はじめてのアクム 89. 鳥 2022.12.16 21:08 ID: U2MmNlNTJj ※77 年齢がバレるぞwww 90. 牛 2022.12.16 21:18 ID: I5NjA5ZDQ4 太ももはそんな太くないな 91. 湘 2022.12.16 21:28 ID: UwMjY1YmQz ※17 ※44 ファイサルは言われると確かに居たなとなったけど 札幌の選手は直近なのに知らなかった ※80 スペイン2部からナイジェリア代表キャップある選手を取ったけど今シーズンは怪我もあったみたいで出場0、来年に期待枠 92. 鯱 2022.12.16 21:35 ID: ZlYjJiZTEx アンソニー君か!!! メモメモ_φ(・_・ 93. 鞠 2022.12.16 21:45 ID: dmZGExODVi ※77 オルンガオルンガ? 94. 名無しさん 2022.12.16 21:54 ID: QyYmFlYjE0 ※38 どういう経緯か知らんアフリカ代理人/エージェント会社と日本人契約(所属)してそこが売り込みかけてる 鳥栖が21年に取ったケニア人のドゥンガもこのケニア人も同じアフリカのエージェント会社 何故か日本人がそのエージェント会社の所属となってJFAの代理人登録を取った でだ、この日本人代理人は20年月から小屋松の代理人になってて小屋松の鳥栖移籍時に鳥栖と交渉してる代理人の所属会社と契約してたドゥンガが鳥栖に移籍 今回同じ会社のケニア人鳥栖に移籍 95. 名無しさん 2022.12.16 21:57 ID: QyYmFlYjE0 ※87 契約途中で解除(多分首)になってから半年無所属 且つ首になったクラブでほとんど出場無 クラブで式戦出場は1年以上前 ロマン枠かと 96. 鞠 2022.12.16 22:04 ID: NiZDZmOTJi オルンガより機動力高そう 97. 名無しさん 2022.12.16 22:08 ID: EyNmM5NTM4 無所属長い選手って基本的に地雷だけどたまに当たりいるからガチャ引きたくなるんだよな 98. 栗鼠 2022.12.16 22:08 ID: I2OTU3YjYx 0.75オルンガくらい取りそう 99. 仙台 2022.12.16 22:14 ID: JhZjY5ZGJk ケニアのオルンガってそれオルンガやんw 100. 名無しさん 2022.12.16 22:37 ID: Q2YzZkODM4 30歳までアフリカだけでやってた選手のアジア移籍はだいぶレアなんでは « 前へ 1 … 3 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鳥 2022.12.16 17:42 ID: Y2OWUyMzEy 噂の歩夢じゃなくて悪夢がキタw 2. 川 2022.12.16 17:43 ID: ZkODAyYzk4 オルンガ級のチートだったりするのかな。 3. 鳥栖 2022.12.16 17:44 ID: M2Y2I3ZDli また意味不明なところから現役代表が……(歓喜 4. 鳥栖 2022.12.16 17:45 ID: NjZTVjZDFj 最近毎年恒例のアフリカンガチャ回すのか 5. 赤 2022.12.16 17:45 ID: VmNmE4YzM3 すごい強そうだなと思いました 6. 名無しさん 2022.12.16 17:46 ID: llNzJmMTQx 中町懐かしいな 7. 麿 2022.12.16 17:46 ID: VhNjJjMjFm なんか知らんけど良い選手そう 8. 鞠 2022.12.16 17:47 ID: ZlZGRjMWRh パンゾー居ることだしまじで中町繫がりの可能性ありそう 9. 名無しさん 2022.12.16 17:47 ID: FhM2Y2MTg4 なんですか日本屈指ってw 10. 鳥栖 2022.12.16 17:47 ID: U5ZDJhZTYx 日本屈指のJ1クラブといわれると 鳥栖サポほとんど「お、おおぅ….」ってなるわ 11. 湘 2022.12.16 17:47 ID: UwMjY1YmQz アフリカから直接Jって誰かいたっけ 鳥栖さんすごい補強だ 12. 山口 2022.12.16 17:47 ID: A4NDgxZmQz 対戦相手にとっての悪夢になると良いね! アンソニーの悪夢 13. 麿 2022.12.16 17:48 ID: NhN2MwZWQ0 ケニア……オルン、ガ……うっ、頭が…… 14. 鳥栖 2022.12.16 17:48 ID: NjZTVjZDFj ※9 ユースのことなんだと思うわ(すっとぼけ) 15. 熊 2022.12.16 17:50 ID: g1ZmQ0NTdk アンソニーといえばセガール 16. 鞠 2022.12.16 17:53 ID: YyNjNjMzQw マチとパンゾーなら何かしらあるだろ(テキトー) 屈指はまあほら、上がってきたまま降格してないし 17. 赤 2022.12.16 17:53 ID: RhMGQ5M2Zm ※11 うちに昔いたファイサルがガーナのクラブから直接だった気がする なおうちでは1試合も出ずに終わった 18. 蜂 2022.12.16 17:53 ID: RiZTUzOTEy 阿蘇に悪夢? 19. 鳥栖 2022.12.16 17:54 ID: U5ZDJhZTYx 日本屈指といわれて違和感ないのは今んとこ育成組織とスタジアムの立地かなー。あとは強化部? 日本屈指のJ1クラブといわれても違和感ないようなクラブになりたいねー 20. 甲府 2022.12.16 17:54 ID: liYzA1NzA3 圧倒的ロマン 21. 柏 2022.12.16 17:54 ID: EwYWI3ZWQ5 ※9 オルンガ「サガン鳥栖について?フェルナンド・トーレスがいたチームだね」 アクム君「うおおおこれはビッグクラブ!」 こうでしょ 22. 新潟 2022.12.16 17:55 ID: c5ZWQ3MzAy プレー集動画のBGMの癖が凄くてしばらく宇宙猫になってたわ 登録上はDFだけど、CBとボランチが出来るタイプ? 23. 鞠 2022.12.16 17:56 ID: FlMmIzMGM3 ※10 J1からJ2に落ちたことがないクラブは、ウチと鹿さんと鳥栖さんだけじゃなかったっけ? 24. 鞠 2022.12.16 17:57 ID: FjZjBkY2U3 足の速さが期待できそうなDF補強だな 25. 名無しさん 2022.12.16 17:58 ID: BiYTBhZWZj ※22 ソーストラマクだから参考程度に。 ケニア代表ではアンカー起用メイン クラブでは仰る通りCBとボランチの両方で起用されてる 26. 鳥栖 2022.12.16 17:59 ID: Q2ZWYwMTVh シーズン終了後の集合写真に普通に写ってたしなw 謎外国人はロマン、いいぞー 27. 鳥栖 2022.12.16 17:59 ID: U5ZDJhZTYx ※23 そうなんですけど自分たちでそれを高らかに言うようになるとツキが落ちそうで…. なんとかJ1にしがみついていつか肩を並べれるようになりたいです。 28. 酉 2022.12.16 18:03 ID: ZhY2MxZDNj サッカー関連で「屈指」て言葉出てくるとサカつく思い出すな 29. 名無しさん 2022.12.16 18:06 ID: g4YjYyZWNk 柏レイソル「要チェックや」 30. 仙 2022.12.16 18:07 ID: BkNmFlNThk 島尾に通ずるロマンの塊(羨望) 31. 名無しさん 2022.12.16 18:07 ID: MxNGFkZjZk ガブリエルオケチュク以来の衝撃 32. 名無しさん 2022.12.16 18:09 ID: gwMzNjMWRk 現役代表ってすごいな 年齢がネックだけど面白いねー、パスや足元が重視されるJのスタイルに適応できるかがポイントになりそう 33. 名無しさん 2022.12.16 18:12 ID: I3NmQ1YWIx スーダンみたいな正常不安定な国のリーグ戦ってまともに運営されてるのかどうか気になる。確かソマリアですらサッカーリーグがあったはず 34. 名無しさん 2022.12.16 18:12 ID: I3NmQ1YWIx ※33 正常→政情 35. 熊 2022.12.16 18:12 ID: IyYjE0ZTg1 移籍元のカイザー・チーフスって 日本代表やる前にトルシエが監督してたとこだったか 36. 名無しさん 2022.12.16 18:12 ID: IwYjExZTRl オルンガキターーーと思ったらディフェンダーなんやね 37. 鳥栖 2022.12.16 18:13 ID: NlMjdmOTcz 家にアンソニー•W•森のタオマフあるから使いまわそうと思ったら無かった 38. 名無しさん 2022.12.16 18:13 ID: M4Y2E1ZGY1 アフリカでJの知名度が出てきたのか日本がアフリカに手を伸ばし始めたのかどちらなんだろう 39. 名無しさん 2022.12.16 18:15 ID: VlYzRlMDQ2 活躍したら中東のクラブが買い取りそう 40. 秋田 2022.12.16 18:17 ID: Q2MDg2ZWU1 何か色んな国の人が来るね最近は 41. 札幌 2022.12.16 18:20 ID: E1YzZkNzA4 当たりガチャっぽいな 42. 名無しさん 2022.12.16 18:22 ID: M2MTEzMjhj セガールにとってアンソニーは正に悪夢 43. 名無しさん 2022.12.16 18:25 ID: Q0MjA4YmEz ケニア人だけどDFだから流石に8点は取れないだろ。 せいぜい3点程度取られるくらいに抑えられるな。 44. 札 2022.12.16 18:26 ID: Y0NTI1ZmE4 ※11 うちも一昨年現役の代表FW直接アフリカから獲得したけど、全く使えずに福島にレンタル、副島でもほとんど試合出ずに帰国 45. 鳥栖 2022.12.16 18:29 ID: I0ODBhMTFh ※9 あ、足の指まで入れればなんとか・・・ 46. うどん 2022.12.16 18:29 ID: UwYTIxZGE4 鳥栖のケニア代表って 聞き覚えありますが。。。 47. 鳥栖 2022.12.16 18:30 ID: E4MDhmOTRi ※32 讃岐に行って満了になったドゥンガもケニア代表に選ばれたからそこはあんまり当てにしてない 48. 鞠 2022.12.16 18:30 ID: Y2OTE5YmM2 ※38 > ちなみに、ゼスコユナイテッドFC所属時は元横浜F・マリノスの中町選手とチームメイトでした 今回のはマチコネだけど当たったらアフリカ大陸に手出すクラブ増えそう アフリカ系も領主国にルーツ持ってる有望選手はその国のビッグクラブの下部組織がバンバン吸い上げてるから(モロッコ代表はその好例と言えそう) 逆にアフリカオリジンな選手の発掘は市場ビジネスとして目の付け所になってるんだとか 49. けさい 2022.12.16 18:33 ID: RkYmE3YmJh ※12 エースパイロットの異名みたいでかっこいいね 50. 名無しさん 2022.12.16 18:34 ID: JlYTNlMWRl おお、なんかすごそうな選手が来たな! 51. 名無しさん 2022.12.16 18:37 ID: IxZjgzMjQy 鳥栖の強化部の有能っぷりどうなってんの? 52. 脚 2022.12.16 18:38 ID: ZlMDlhZTBm アフリカ系ロマンあるな 浦和の北欧路線もオモロいけど アフリカ系で5枠使うチームも見てみたい 53. 札 2022.12.16 18:40 ID: RmMmE0Zjdh 素材枠かと思いきや30歳は驚いた よほど能力に自信があるのか?それとも激安なのかな 54. 鞠 2022.12.16 18:40 ID: E2OTYwNzVh 謎のアフリカガチャは今度こそ当たるのか? 55. 名無しさん 2022.12.16 18:46 ID: VlYmM4NGE1 ケニア代表? FWにコンバートだ 56. 大宮赤 2022.12.16 18:47 ID: k5ZTY0YTU0 直接アフリカからっていうのはいろいろ怖いよね。日本に馴染んでくれるといいな。 先日とある外国人選手とばったり会っていろいろ話したんだが日本について概ね肯定的に話してくれたけど強いていうなら基本ほとんどの日本人が英語話せないのがすごく不便みたいなことを言っていた。日本で困るのってホントにそこくらいだと思うんだけどな。 57. 鳥 2022.12.16 18:48 ID: gxZTY2YjZj ウラキ少尉。私を敵に回すには君はまだ、未熟。 58. 鹿児島 2022.12.16 18:49 ID: IwZjFkYmFl ※43 やめてください、泣いてる(麿の)子もいるんですよ! いいなぁ、ウチもこんな変わったガチャ引けるルートと予算を持ちたいなぁ。 あ、CBの枚数足りないんで、よかったら若手貸してください。 59. 名無しさん 2022.12.16 18:54 ID: VjMmY1NjAw めっちゃ強そう(こなみかん) 60. 鳥 2022.12.16 18:57 ID: E0MzhkNjI2 すまぬ!うちでも0点の第二のオルンガと言われてた男ね(泣)※46 61. 名無しさん 2022.12.16 18:59 ID: QzMGNiNGVh ※25 なにが凄いって、アフリカの国内リーグのことをわかってる人まで出没するドメサカブログよ。 62. 鞠 2022.12.16 19:03 ID: hhYTIwZjRj 中町コネクションw 63. 名無しさん 2022.12.16 19:07 ID: U1ZmE5ZWNk カイザーチーフスってイギリスのバンドじゃんか 64. 名無しさん 2022.12.16 19:10 ID: I0YmM3ZjU2 クリアソン方面のツテもありそう 向こうにいるの中町だけじゃないし 65. 熊 2022.12.16 19:12 ID: Y0NGMwYTJm 鳥栖は抜かれるだけじゃなく補強もやってくるな。 財務状況はだいぶ改善したんだっけ。 66. 蜂 2022.12.16 19:16 ID: RiZTUzOTEy アフリカンの選手は戦術理解がなぁ・・・ 67. Honda FC 2022.12.16 19:18 ID: VmYmE0NjIy J1って今、他国代表選手何人居るんだろうか?少ない?多い? ※61 逆にドメサカブログ民って国内リーグの構成や三大タイトルの格の違いすら知らない人も多いからピンキリな感じはある。 68. 名無しさん 2022.12.16 19:19 ID: I5Yjk4MDI2 ※9 ユースは直接バイエルン行く選手が出るくらい優秀で実際日本一になってはいるな 69. 名無しさん 2022.12.16 19:20 ID: BiYTBhZWZj ※61 アフリカでも南アフリカリーグならトラマクでも結構スタメンとか起用情報とかあったりする。 映像とかは少し…… 代表でのプレー映像はFIFAの公式チャンネルがアフリカ予選を生配信して今も残ってるよ。 70. 名無しさん 2022.12.16 19:39 ID: JiYzgwN2E2 ※9 来シーズンまでのJ1連続在籍年数とか そこそこ長そう いくつかのオリテンと比べても 71. 柏 2022.12.16 19:40 ID: BlYWZiYjJh オルンガがうちにめっちゃ馴染んでてジョリーパスタとか満喫してた効果が出たな オルンガほまる一年チームに馴染むのかかったけどその後は周知の通りなのでロマンあるわぁ 72. 名無しさん 2022.12.16 19:51 ID: U3ZTM4NTA2 ※63 そのチームの熱狂的なサポだからバンド名にしたって話だったと記憶 73. 名無しさん 2022.12.16 19:54 ID: EyNmM5NTM4 カイザー・チーフスは世界一かっこいいチーム名 74. 岡山人 2022.12.16 20:04 ID: YyMjQyZjYy カイザーチーフスは、その昔トルシエやバクスターさんも指揮していたから、半端な欧州クラブに行くなら日本を薦めていた可能性もあるね。 75. 鳥栖 2022.12.16 20:08 ID: c3MDNlOTVk ※9 まぁこういう挨拶文の文言っていうのはどこの文化圏でもある程度お決まりのフレーズの組み合わせだから額面通りに受け取るようなものじゃない。なにより大事なのは挨拶文の内容ではなく本業における結果なので。 76. 鞠 2022.12.16 20:13 ID: AzNzljNTJm Jリーグはアスリート能力高い選手の需要が増えてるし、町やウタカが優良アフリカンをどんどん送り込んで欲しい 77. 磐 2022.12.16 20:25 ID: VkYTMyOGRj さあバランガバランガ呪文を唱えよう 78. 瓦 2022.12.16 20:31 ID: diNTFkOTM3 バトルケニア! 79. 赤豆腐 2022.12.16 20:43 ID: YxMTgwMDBk ケニアだけでなく、フランスとユーラシアから選手をとって、チアの子をアメリカ人にすれば…。 80. 磐田 2022.12.16 20:44 ID: Q3NTAwNWEy 湘南にアフリカ代表選手いたよね? 81. 名無しさん 2022.12.16 20:48 ID: NjYWFhMTli ※15 「セガール、アンソニー、ごはんよー」 なおセ 82. 柏 2022.12.16 20:48 ID: VmNTdlNzNl そして来年ウチが強奪するんですね分かります 83. 柏 2022.12.16 20:49 ID: VmNTdlNzNl ※66 オルンガ「解せぬ」 84. 名無しさん 2022.12.16 20:56 ID: U4MzgwMTNm 経歴クラブが全然わからん どの程度なんだ 85. 長崎 2022.12.16 20:58 ID: JmZmMzMGM5 ※9 まあオーラルサービスでしょ 86. 名無しさん 2022.12.16 21:04 ID: NmMzM0ZmFk ※9 水戸「どうも、有吉ぃぃeeeee!公認のJ2強豪チームです」 87. 瓦斯 2022.12.16 21:06 ID: hjZTc3YWEy 所属クラブで試合出れてないし普通に外れだろね EU経由経験ないアフリカ人選手って時点でまあ…推して知るべし 88. 名無しさん 2022.12.16 21:06 ID: E4NGUyZThl はじめてのアクム 89. 鳥 2022.12.16 21:08 ID: U2MmNlNTJj ※77 年齢がバレるぞwww 90. 牛 2022.12.16 21:18 ID: I5NjA5ZDQ4 太ももはそんな太くないな 91. 湘 2022.12.16 21:28 ID: UwMjY1YmQz ※17 ※44 ファイサルは言われると確かに居たなとなったけど 札幌の選手は直近なのに知らなかった ※80 スペイン2部からナイジェリア代表キャップある選手を取ったけど今シーズンは怪我もあったみたいで出場0、来年に期待枠 92. 鯱 2022.12.16 21:35 ID: ZlYjJiZTEx アンソニー君か!!! メモメモ_φ(・_・ 93. 鞠 2022.12.16 21:45 ID: dmZGExODVi ※77 オルンガオルンガ? 94. 名無しさん 2022.12.16 21:54 ID: QyYmFlYjE0 ※38 どういう経緯か知らんアフリカ代理人/エージェント会社と日本人契約(所属)してそこが売り込みかけてる 鳥栖が21年に取ったケニア人のドゥンガもこのケニア人も同じアフリカのエージェント会社 何故か日本人がそのエージェント会社の所属となってJFAの代理人登録を取った でだ、この日本人代理人は20年月から小屋松の代理人になってて小屋松の鳥栖移籍時に鳥栖と交渉してる代理人の所属会社と契約してたドゥンガが鳥栖に移籍 今回同じ会社のケニア人鳥栖に移籍 95. 名無しさん 2022.12.16 21:57 ID: QyYmFlYjE0 ※87 契約途中で解除(多分首)になってから半年無所属 且つ首になったクラブでほとんど出場無 クラブで式戦出場は1年以上前 ロマン枠かと 96. 鞠 2022.12.16 22:04 ID: NiZDZmOTJi オルンガより機動力高そう 97. 名無しさん 2022.12.16 22:08 ID: EyNmM5NTM4 無所属長い選手って基本的に地雷だけどたまに当たりいるからガチャ引きたくなるんだよな 98. 栗鼠 2022.12.16 22:08 ID: I2OTU3YjYx 0.75オルンガくらい取りそう 99. 仙台 2022.12.16 22:14 ID: JhZjY5ZGJk ケニアのオルンガってそれオルンガやんw 100. 名無しさん 2022.12.16 22:37 ID: Q2YzZkODM4 30歳までアフリカだけでやってた選手のアジア移籍はだいぶレアなんでは 101. 熊 2022.12.16 22:44 ID: kzMTE5NjFh 陸上長距離で留学生を受け入れてる実績があるから ケニア🇰🇪は取りやすいのかもしれないね 確かステファン・マヤカとか大学の監督やってるんでしょ? 102. 名無しさん 2022.12.16 22:59 ID: U5YWY1NmU3 ジョンスペの4枚目のアルバム好きだったな 103. 鞠 2022.12.16 23:18 ID: NiZDZmOTJi 中町が向こうでJでも問題なくやれるような結構よさげな選手がいるって言ってたから もしかしたらその一人かもしれないよね 104. 牛 2022.12.16 23:44 ID: I0MjUyZjBj なかなか良さげ。鳥栖の外国人ってジョナサンとかアイメンとかニノとかチコとか、ブルシッチとかエルカビルとかニルソンとか、結構俺が注目していた選手来るから活躍が楽しみだわ。 105. 柏 2022.12.16 23:48 ID: lhYjg2YzE1 うちもブラジル人じゃなくてまたこういう選手欲しい オルンガ誰か紹介してくれんかな 106. 名無しさん 2022.12.17 00:05 ID: M4NzQxNDE3 数段上からの遺跡 107. 瓦斯 2022.12.17 00:30 ID: Y3YzVmOTdi ※102 そいつはアクメ 108. Honda FC 2022.12.17 00:30 ID: M0OThiNmRm ※78 鑑賞したことないバトルフィーバーJのことだと分かってしまった自分自身に困惑。 OPだけは動画サイトでアップされてたのを観てたなー。 109. 鳥栖 2022.12.17 01:54 ID: RjNWI0MjIy ※104 あなたが鳥栖の強化部に推薦したんですかっていうレベルで詳しいな 尊敬する 110. 鳥栖 2022.12.17 02:03 ID: I2MWI2ZmRk すでにウチに来ているということは、それなりに プレーやコンディションを確認した上なんだろうから 期待しても良さそうだな 111. 名無しさん 2022.12.17 02:47 ID: I4YWZkMWFk 外国人ガチャやるならある程度我慢して使い続けてほしいね オルンガもいきいなり爆発したわけじゃない 112. 京都 2022.12.17 04:05 ID: RjMWU3NTlh ※77 確かNetflixか何かで新作があるんじゃなかったかな。 113. 清 2022.12.17 05:10 ID: FiMTIxYmVk カイザーチーフスって、南アフリカ大会のときの南アフリカ代表で所属してた選手いたよなあって懐かしく思う 114. 名無しさん 2022.12.17 08:35 ID: M5NDFjNDhl 成功したら儲けもん 115. 名無しさん 2022.12.17 10:26 ID: hhYTM2ODRl 今回は練習参加してから加入なので コロナ全盛で動画とかでしかチェックできなかったであろうチコ、ドゥンガよりは期待できそう 同じエージェント会社?なのはちょっと心配だけど 116. 名無しさん 2022.12.17 11:23 ID: Y4NDdlMGNh 外人枠まで当たり引きだしたら、強化部は恐ろしいのだが 117. 鳥栖 2022.12.17 12:24 ID: NmZGZhNzE0 カイザーチーフスってバンドなら知ってたが サッカーチームから取った名前とは知らなかった。 118. 札 2022.12.17 12:35 ID: I0Y2YwZmQ4 後部座席に人がいる…これはアントニーの悪夢か 119. 名無しさん 2022.12.17 13:17 ID: E3ODBlODdm ※111 ダメなら早めに見切りをつけられるからこそのガチャじゃない? 120. 瓦斯 2022.12.17 14:00 ID: U0NDg0MzNl ※111 オルンガがガチャ扱いな訳ないだろ 経歴見た事知らんのか? 獲得した時点で高年俸確実だわ 121. 柏 2022.12.17 14:25 ID: dlMDkwNGU2 今度は一人で9点かな 122. 鳥 2022.12.17 15:04 ID: ZlNmJkMjlj ※104 あなた、どう考えても鳥栖サポでしょw 123. 鳥 2022.12.17 15:44 ID: U1YWYyMWUy ※11 カメルーン代表タタウ… 124. 名無しさん 2022.12.17 16:50 ID: NiMmVmYzhh 来年、再来年辺りに 浦和か名古屋か神戸引き抜きそう 125. 名無しさん 2022.12.17 18:57 ID: RlNTA2Mjg0 ※104 鳥栖サポ認定 126. 緑 2022.12.18 14:30 ID: Y2YmM2OWZh 南アの名門カイザーチーフスからの移籍か 期待が高まるな 127. 福岡 2022.12.18 20:42 ID: I3OGM1YTQ1 ジョンマリがアビスパに残れば同じアフリカの選手同士交流ありそう 次の記事 HOME 前の記事
ID: NjYWFhMTli
※15
「セガール、アンソニー、ごはんよー」
なおセ
ID: VmNTdlNzNl
そして来年ウチが強奪するんですね分かります
ID: VmNTdlNzNl
※66
オルンガ「解せぬ」
ID: U4MzgwMTNm
経歴クラブが全然わからん
どの程度なんだ
ID: JmZmMzMGM5
※9
まあオーラルサービスでしょ
ID: NmMzM0ZmFk
※9
水戸「どうも、有吉ぃぃeeeee!公認のJ2強豪チームです」
ID: hjZTc3YWEy
所属クラブで試合出れてないし普通に外れだろね
EU経由経験ないアフリカ人選手って時点でまあ…推して知るべし
ID: E4NGUyZThl
はじめてのアクム
ID: U2MmNlNTJj
※77
年齢がバレるぞwww
ID: I5NjA5ZDQ4
太ももはそんな太くないな
ID: UwMjY1YmQz
※17 ※44
ファイサルは言われると確かに居たなとなったけど
札幌の選手は直近なのに知らなかった
※80
スペイン2部からナイジェリア代表キャップある選手を取ったけど今シーズンは怪我もあったみたいで出場0、来年に期待枠
ID: ZlYjJiZTEx
アンソニー君か!!!
メモメモ_φ(・_・
ID: dmZGExODVi
※77
オルンガオルンガ?
ID: QyYmFlYjE0
※38
どういう経緯か知らんアフリカ代理人/エージェント会社と日本人契約(所属)してそこが売り込みかけてる
鳥栖が21年に取ったケニア人のドゥンガもこのケニア人も同じアフリカのエージェント会社
何故か日本人がそのエージェント会社の所属となってJFAの代理人登録を取った
でだ、この日本人代理人は20年月から小屋松の代理人になってて小屋松の鳥栖移籍時に鳥栖と交渉してる代理人の所属会社と契約してたドゥンガが鳥栖に移籍
今回同じ会社のケニア人鳥栖に移籍
ID: QyYmFlYjE0
※87
契約途中で解除(多分首)になってから半年無所属
且つ首になったクラブでほとんど出場無
クラブで式戦出場は1年以上前
ロマン枠かと
ID: NiZDZmOTJi
オルンガより機動力高そう
ID: EyNmM5NTM4
無所属長い選手って基本的に地雷だけどたまに当たりいるからガチャ引きたくなるんだよな
ID: I2OTU3YjYx
0.75オルンガくらい取りそう
ID: JhZjY5ZGJk
ケニアのオルンガってそれオルンガやんw
ID: Q2YzZkODM4
30歳までアフリカだけでやってた選手のアジア移籍はだいぶレアなんでは