浦和レッズがノルウェー1部ボーデ・グリムトとDFマリウス・ホイブラーテンの完全移籍でクラブ間合意に達したことを発表 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズがノルウェー1部ボーデ・グリムトとDFマリウス・ホイブラーテンの完全移籍でクラブ間合意に達したことを発表

浦和レッズは17日、ノルウェー1部ボーデ・グリムトのDFマリウス・ホイブラーテンの完全移籍でクラブ間合意に達したことを発表しました。
ホイブロテン選手は元U-21ノルウェー代表でボデ・グリムト所属。これまでノルウェーの4クラブに所属。今回の移籍が初めてノルウェー国外でのプレーになります。



[浦和公式]マリウス ホイブラーテン選手 完全移籍加入クラブ間合意のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/194436/
このたび、マリウス ホイブラーテン選手(27歳)がエリテセリエン(ノルウェー1部)のFKボーデ/グリムトより完全移籍で加入することをクラブ間で合意いたしましたので、お知らせいたします。今後はメディカルチェック等を経て、正式契約が結ばれる予定です。

【選手名】 マリウス ホイブラーテン Marius HOIBRATEN
【生年月日】 1995年1月23日生まれ(27歳)
【出身地】 ノルウェー
【身長/体重】 184cm/77kg
【ポジション】 DF
【背番号】 5
【サッカー歴】リールストローム(ノルウェー)→ストローメン(ノルウェー)→リールストローム(ノルウェー)→ストロームズゴッドセット(ノルウェー)→サンデフォード(ノルウェー)→FKボーデ/グリムト(ノルウェー)
【代表歴】U-15ノルウェー代表、U-16ノルウェー代表、U-17ノルウェー代表、U-18ノルウェー代表、U-19ノルウェー代表、U-21ノルウェー代表、
【選手の特長】
左利きで、スピードもあり、長短のパスでゲームメイクもできるセンターバック。
真のプロフェッショナルとして、ピッチ上での振る舞いやリーダーシップにも期待できる。

【選手コメント】
「日本へ行って、浦和レッズのためにプレーすることを本当に楽しみにしています。
私の夢が叶うことになりますし、日本という国やクラブについて、そしてファン・サポーターのみなさまについて早くもっと知りたいと思います。
できるだけ早く日本へ行き、シーズン前のキャンプに合流し、チームに貢献するために最善の努力をしたいと思っています」





000


関連記事:
浦和レッズが元U-21ノルウェー代表DFマリウス・ホイブロテンを獲得へ スポニチが「決定的」と報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60201756.html



ツイッターの反応






















88 コメント

  1. 1.

    スピードもあるみたいだけど、何かで空中戦の勝率が無茶苦茶高いスタッツを見た。これは期待したい。

  2. 2.

    銀河英雄伝説にいそう

  3. 3.

    ** 削除されました **

  4. 4.

    ※3
    これには鹿島サポもドン引き

  5. 5.

    トスパさんもノルウェー国旗の準備万端らしいw
    次はギリシャ国旗か?

  6. 6.

    無敵家にハマるか納豆にハマるかどっちかな

  7. 7.

    まだわからん

  8. 8.

    ※1
    184㎝とDFとしては特に背が高いわけではないけど、動画を見ると、ハイボールの落下点への入り方がうまいんだよね。守備時だけでなく、CKやFKの時にも決めてくれそう。

  9. 9.

    良い守備するたびに
    IKKO「ホイブラー!」って言ってほしい

  10. 10.

    ※6
    納豆が合わなくて無敵家にハマると、次の麺類を探しに旅に出てしまうからな…出身チームも同じだし…
    ショルツには納豆をあまり勧め過ぎないように言っとくよ。

  11. 11.

    タリクに色々聞いたりしたのかな
    楽しみだな!

  12. 12.

    うちのショルツ神は歌舞伎揚げだって楽しんでいる。きっとマリウスも・・・

  13. 13.

    ホイブラーメンに空目

  14. 14.

    ノルウェー語ではHøibråtenって書くのかな?
    英語読みがホイブラーテン・ノルウェー語読みではホイブロテンなのだろうか?

  15. 15.

    あれ?ここに写ってるセルティックの選手も狙ってなかったっけ??

  16. 16.

    ※6
    天下一品がお勧め

  17. 17.

    ※13
    某ラーメン師範「閃いた!」

  18. 18.

    ラーメンに見えたってもう書かれてた

  19. 19.

    北欧人てもしかしてJリーグに適してるのか?
    何か下手なスター選手より活躍してる気がする

  20. 20.

    データ確認する限りはいわゆるトレンドのセンターバックレベルのスピードはなさそう
    というかあまり足は速くないみたい
    でも飛び出しとか落下地点へ入るのは速いみたい

  21. 21.

    やっぱスピードあるのか
    この手の選手でスピードないほど悲しいことないからなあ

  22. 22.

    落下地点の読みの速さで勝負するCB版興梠みたいな選手なのかな。
    ただそれでいて足下が抜群にうまくて滅多にパスミスしないデータがあるみたいで。

    そんなCBがショルツと組んだらどう載るのか楽しみ。左利きだからショルツを右に回せるだろうし。

  23. 23.

    セルティックとやった時に居たか覚えてないけどボデグリムト自体は非常に良いチームだった覚えがあるわ

  24. 24.

    まだだ。まだクラブ間で合意しただけだ・・・!

  25. 25.

    CB2人揃って助っ人外国人って意外と見たことないな

  26. 26.

    ※25
    2021鳥栖
    エドゥアルドとファンソッコ
    どちらも日本歴長いですし、ソッコはアジアですが

  27. 27.

    ノルウェーはヨンセンやイバのような屈強なCFW輩出するイメージがあるな

  28. 28.

    ※25
    チアゴ・マルチンスとデゲネクの2018鞠さんとか?

  29. 29.

    ※27
    世代ばれるけど、トーレアンドレフローのイメージ

  30. 30.

    最近トランスファーマーケットチェックするのが趣味でになってるw
    浦和に来る直前のトランスファーマーケットの市場価値

    ショルツ 250万ユーロ
    リンセン 220万ユーロ
    モーベルク 200万ユーロ
    ユンカー 200万ユーロ
    シャルク 70万ユーロ

    ホイブラーテン 80万ユーロ

    金額が全てでは無いけど、実はそこまでじゃないのかも?

    ちなみに
    岩波 110万ユーロ
    ギアクマキス 500万ユーロ

  31. 31.

    金使うだけ偉いわ。神奈川クラブ見習えよ。

  32. 32.

    知念でもいいような気もするけどな
    CBは代え効かないから、
    犬飼、ショル、知念、ホイで回すのか
    エグイな

  33. 33.

    助っ人CB2枚って過去にどっかあった?
    どうなるか楽しみだわ。浦和は本当完全に北欧路線になってしまったな

  34. 34.

    サッカーって世界中でやってるわけだから、ブラジルと韓国の選手ばかりの日本はちょっと歪だと思うんだよね
    別にブラジルと韓国がだめと言ってるわけじゃなくて、あまりにも2カ国に隔たってるのがどうかなって思う。

  35. 35.

    欧州事情では、25歳までは全力でキャリアアップを目指して自分磨き&移籍して自らの価値を高めるが、その争いに勝ち残れなかった26歳以降はキャリアアップが望めないため、国内に残るかギリシャやトルコやロシアなどの東欧に移籍して稼ぐ方向にシフトするらしい。
    その選手らの多くは4,000万以下の給料で税率50%計算で結構苦しいから、1億円弱で外国人の税率は50%じゃない制度の日本は絶対未払いないし治安もいいしで新たな選択肢になり始めてるとのこと。
    25歳以下の有望株こそ絶対に来ないけど26歳以上で有能な選手が5,000万円~1億円弱はいい狙い目。

    なんで今までそんなに来なかったかというと、日本の事情がまだ知られていないかららしい。
    日本は地震や台風がガチで怖いと思っている人が多くてその相談をされるとのこと。 モラス氏談。

  36. 36.

    ※16
    北欧の選手でも京都の気候はきついんでなかろうか。
    俺のオススメは烏丸の天天有か二条のたかばしラーメン。

  37. 37.

    ホエイプロテイン感が薄らいだな

  38. 38.

    ショルツ ユンカー モーベルグ ほぼ神様
    リンセン シャルク まだ判らないが神様の片鱗あり

    3/5 ほぼ神様級の補強が北欧・オランダ路線で成功してるからワイスカウトの独自路線は間違いじゃない。

    北欧最高!!北欧最高!!北欧最高!!

  39. 39.

    ※34
    そういやかつてはマリノスさんがアルゼンチンから選手獲ってたり、
    浦和さんも初期はドイツ路線だったり、ガンバさんも旧ソ連トリオだったり
    賈秀全なんつー中国サッカーのレジェンドがいたりと、
    いろんな国の選手がいたもんだが、ここ数年またそういう傾向になってきてるのかな。

  40. 40.

    ※31
    無い袖は振れない😭

  41. 41.

    危機察知したキーパーからの指示を瞬間で理解するためにせめてどちらか1人は日本人にしてカバーしてるのかと思ってたけど別にそんな事ないんやね。近年だとチアゴマルチンス&畠中とかジェジエウ&谷口とかエドゥアルド&岩田とかさ。

  42. 42.

    ※34
    ブラジル人選手は相変わらず多いけど、アジア枠を活用してた頃と比べると韓国人選手って今はそんなにたくさんはいないでしょ

  43. 43.

    ※41
    瞬間的な指示はそれこそ単語ひとつふたつレベルだから問題ないのかなと思う
    シンプルに外国人2枠をCBに費やすのが勿体ないってことが理由かなと思った

  44. 44.

    ※19
    日本選手に欠けている高さを補完できる
    これに尽きる
    ACLを戦うなら高さはマスト
    そこを整えないとどうにもならない
    良い試合は出来ても勝てない

  45. 45.

    ※33
    2021のウチがエドゥワルドとファン・ソッコメイン

  46. 46.

    ※34
    別に日本に限らずリーグによって偏りはあるよ
    イタリアも移民の関係でアルゼンチン人が多かったりする
    日本にブラジルが多いのもセルジオ越後のようにサッカーと移民の繋がりが元々あったからだし
    韓国だって同じ理由よ

  47. 47.

    在留外国人の数で見てもサッカーが盛んな国だと韓国とブラジルが飛びぬけて多いし
    Jリーグの選手も多くなるなのは自然だと思うのよね。受け入れ体制も作りやすいってことだし

  48. 48.

    ※44
    高さじゃないでしょ。ショルツはポジショニング・機器察知能力や対面した時の構え・ブロック技術、ドリブルしての持ち運びなどに優れていて、高さで勝負という選手ではない。北欧括りで言えばモーベルグもキレのあるドリブルやFKの鋭さに優れていて、高さ・ヘディングが長所というわけではない。ユンカーもスピードと決定力が売りで、ハイボールの競り合いやヘディングはむしろ苦手。北欧の選手が高さを補完しているとは全然思わない。

  49. 49.

    ※48
    ACLで勝つにはマストだから
    そこを強化するには日本選手を探すより
    外国籍選手で補完する方が早いって言う話
    体格面も含めてね
    個々に他の外国籍選手について
    一切言及はしていない
    なんで絡まれるのか不思議

  50. 50.

    ※49
    横だけど、19へのレスで44を書いてるから、北欧の選手全体に言及してるんだと思ったよ。

  51. 51.

    ※34
    気持ちは分かるし、色々な選手を見たいのは俺も一緒
    但し経営側の視点に立つと、通訳の手配のしやすさとか文化のなじみやすさからくるチームへのフィットの速さを考慮すると偏る事情も理解できる

  52. 52.

    ※5
    ギリシャのほうは神戸のソウザ臭がぷんぷんなので土壇場でやっぱ日本無理ってなて破断は十分にありえそうなのであまり期待してない

  53. 53.

    外枠もうこれで5人?
    噂のGG来たら6人か、どうすんのかな
    GGダメでもFWは絶対穫るだろうし
    めぼしい日本人は居ないから、やっぱりもうひとつ増えそうだよね

  54. 54.

    ※33
    初期ヴェルディ

    ※34
    ※42
    韓国人GKが多いのが、沢山いると錯覚させてるんだと思う
    外国人GK増えたのが将来どうなるか、禁止まではいかなくても2枠消費(J1)とかにしないと育たない気もするが

  55. 55.

    北欧メタルとコラボ待ったなし

  56. 56.

    ※28
    その2人は組んだことないけど、ドゥレとチアゴはやってたな

  57. 57.

    レフ・ポズナンの試合見たらCBにはかなり個の強さが求められそうだから外国人CB2枚は全然あり
    あとショルツは驚異的なスピードで日本語を習得中だしコミュニケーションはあまり困らなそう

  58. 58.

    ※53
    シャルクがオランダに戻るという噂はある
    ただ、どのみち去年も外国人が去年も揃ったことはなかったからねえ

  59. 59.

    ※58
    去年もが2つになっちゃった、去年も外国人が全員…と書こうとしてた

  60. 60.

    ※38
    能力は申し分無いけど、毎回合流遅いのはなんでだろう
    向こうのシーズンが前年ギリギリまであって使いたいとか、(リフレッシュで帰りやすい)ヨーロッパでギリギリまで探して日本は2番手だったとか

    合流して慣れるまでかかってるし、シーズン中2ヶ月は稼働してないイメージ

  61. 61.

    ※3
    マリノスでは活躍しない選手を棒で叩くのですか?

  62. 62.

    相手ストライカーは、ホイさんにホイホイされるのですね。…なんだかセレッソっぽい。

  63. 63.

    ※36
    一乗寺の極鶏、高安が好き

  64. 64.

    ホイップラーメン? 泡系か?

  65. 65.

    ※36
    あえて本店を出さないところに相当の食べ歩きを感じる

  66. 66.

    ※33
    2021年前半戦のセレッソ、チアゴとダンクレー(尚本当に一時だった)

  67. 67.

    ※38
    浦和の誇り!浦和の誇り!
    なお日本人はどんどん出ていく模様

  68. 68.

    ※35
    熱帯低気圧の襲来がない欧州の人にとっては台風は怖いんでしょうね
    台風襲来は予想できるから、油断してる日本人はともかく警戒してる欧州の人は被害にあわないと思う。
    それにしても日本って災害多いなあ
    日本にない天災って干ばつ・砂漠化くらいか?

  69. 69.

    ※47
    出入国在留管理庁の統計を調べてみました(特別永住者を含む)
    (1)中国(2)ベトナム(3)韓国(4)フィリピン(5)ブラジル
    (1)東京都(2)愛知県(3)大阪府(4)神奈川県(5)埼玉県
    書かれているとおりのようですね

    特別永住者も含むので、大阪より愛知が多いのが一番驚いた。

  70. 70.

    ※9
    ごめん、意味が全くわからないから解説してくれる?

  71. 71.

    ※49
    ふーん、意見に対して指摘をすると絡むことになるのか。
    「~に尽きる」って書いたら、須らく北欧出身の個々の選手にも当てはまることになると思わん?

  72. 72.

    ※60
    あっちのリーグって春秋制で、契約期間が12/31まではチーム拘束されるようになってるみたい
    年明けでフリー移籍の選手が動いて、そこからリーグ内での移籍が始まっていって決まるから、事前に接触できるフリー移籍でない限りは
    年明け交渉→合意→メディカルチェック→サイン→お引っ越し
    で結局日本みたいな遠いとこだと合流して稼働始まるのが3月から~みたいになるのかなぁと
    フリー移籍の選手だとしれっと年明け練習から参加したりしてるの見るし

  73. 73.

    ※72
    俺もそう思ってたんだけど、ガンバのジェバリなんかはもう合流してるらしいからよくわからんのよね
    確かデンマークリーグだったよね?

  74. 74.

    ※41
    一昔前までは日本人CBが外国に抜かれるってことがなかったから人材が比較的足りていたってのもあるかも。

    ※50
    仰るとおり。19→44の流れは北欧系全体の話をしていて、48はなぜか現在浦和に所属している北欧系選手個別の話になっている。
    その時点で話がかみ合っていないのだけど、個人的には※44の意見には共感できる。
    「身長あって、組織的な秩序も守れて、かつリーズナブル」となると、北欧系の選手に目が向くのは自然だと思う。実際に27や29が指摘しているように、北欧系の選手でJリーグに存在感を示した選手には長身FWが多いわけだし。逆に欧州のチームが「勤勉で献身的な選手が欲しいときは日本から」となって欲しいって思いもある。

  75. 75.

    タリクとは知り合いなのかな?
    別に面識ないか

  76. 76.

    ※73
    ジェバリって夏に切れる契約での3年契約で、残り半年だったはずだから、契約更新に失敗したら積極的に売りに出される立ち位置だし、そういうとこも関係してると思うなど

  77. 77.

    ※14
    Hålandをホーランじゃなくハーランド表記にするもたいなもんやね
    浦和はMobergをモーベリ表記にしてないし基本英語読みなのかね?

  78. 78.

    ※74
    ※19の「日本に来た北欧の選手は活躍してるってことは、北欧出身の選手はJに適しているか?」と言う疑問に、
    ※44は「北欧選手の多くはハイボールに強いからACLを狙うJリーグクラブに適している」と回答している。
    ※48は「今日本にいる北欧の選手の多くはそうではないので、ハイボールの強さがJで活躍できた理由ではない」と反例を示している。
    ※44の内容は別に間違ってないだろうけど※19の前提である「日本に来た北欧の選手は活躍してるってことは」を読み取れてない。
    ※48はちゃんとそこを理解している。
    そして君も※19からの会話の流れを理解できていないので、「なぜか個別の話が」って感想が出てくる。

    ちなみに最近Jに所属した北欧出身のユンカー・ショルツ・サロモンソン・モーベルグ・イバ・タリクの内、データを見ると、空中戦が強いのはイバだけ

  79. 79.

    ※78
    要するに※48は
    ヨーロッパの人A「なぜ最近日本人選手が欧州で活躍してるのかな」
    ヨーロッパの人B「テクニカルでアジリティのある選手が多いからじゃ?」
    に対して
    イタリア人「吉田や長友のどこがテクニカルでアジリティなんだ?」
    って感じの答えをしたわけよね。
    つまり、現在浦和に所属している該当選手を北欧系選手の典型とみるか、そうとはみないか、あるいは、そもそも典型なんてものを認めないか、みたいなところで認識の前提が違うという話であって、「会話の流れを理解できてない」みたいに、自分が正しくて相手が誤りって二極的に腑分けしなくても良さそうに思うけどなあ。「お前が間違ってる!」って言いたきゃ言えばいいって話でもあるけど。

  80. 80.

    浦和ちゃん、強化部のお話だと今季はハイライン敷くのか。いいよいいよ。それでこそ浦和だ。
    一度GKがハーフラインにいるくらい振り切るといいよ。飯倉が昔、柏戦でセンターサークルいた事もあるし。
    いい意味で狂って楽しんだ先に進化があるぞ。楽しめ。

  81. 81.

    ボーデ・グリムトなのかボデ・グリムトなのか

  82. 82.

    ソルスキア/スールシャール戦争再び

  83. 83.

    ※73
    ガンバのフロントは浦和システム真似るらしいね
    監督は周回遅れだけど同じ流れの人だし、選手路線もボチボチ変更
    そういや地元メシニュースも出てたな

  84. 84.

    ※83
     
    お好み焼き大好きジェバリさん。心は既に、関西から広島に向いているかもしれない。

  85. 85.

    ※36

    京都の暑さはやばい、というのはよく知っているんだけど、何故サンガが亀岡にスタジアムを建てたか?それはやはり暑さ対策だと思う
    本来、京都市内じゃなくて亀岡が本拠地になるというのは、スポンサーの了承を取り付けるのも大変なことだと思う
    「京都じゃなくなるんやったら支援できませんで」となるし、そこを丁寧に説明していったんじゃないかな

    それで、パトリックの移籍も京都というので納得できる
    去年の夏場は顎が上がり滝のような汗をかいて本当に苦しそうなパトリックばかり見てたからね
    少しは楽になればいいんだけども

    ※38

    これは現代の北欧神話

  86. 86.

    ※68
    中学の頃、人生初の地震が阪神大震災で「こんな怖い思いするなら英国帰る!」と
    職務放棄して即刻退職→帰国した英会話講師がいたな…。

    ※85
    亀岡でも大して暑さは変わらん。逆に冬は霧が出たり、市内よりも寒かったりする。

  87. 87.

    ※86
    人命に被害が出る地震なんて数年に一度だし、アメリカの竜巻のほうが怖いと思ってる
    イギリスは地震も竜巻もないんだろうけど

  88. 88.

    ノルウェーリーグは日本と同じ春秋制。北欧は狙い目。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ