次の記事 HOME 前の記事 【J2第1節 清水×水戸】清水はシュート18本の攻撃を見せるも無得点 水戸とドローで開幕戦を飾れず 2023.02.18 19:36 126 水戸・清水 2023年J2第1節 43 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第1節 水戸×いわき】水戸が安藤PK弾の先制点を守り抜き5年ぶりの開幕白星!対いわき戦初勝利を挙げる 【J2第1節 熊本×清水】清水は後半2ゴールで熊本に逆転勝ち収め開幕白星!出遅れ響いた昨季の不安を払拭 【J2第1節 磐田×水戸】磐田は3点リードから2点返されるも辛くも逃げ切る!粘る水戸を振り切り5年ぶりの開幕戦勝利 126 コメント 61. 名無しさん 2023.2.18 21:06 ID: AxOTc5ZjRl ※57 コメント欄でエンブレム付けて相手馬鹿にしてる人にはなりすましも多いだろうけど、twitterとか見ても本当に心の底からJ2馬鹿にしてる清水サポーター滅茶苦茶見るもんな。最近は清水フロントとかスポンサーも実際そんな感じなのかもしれないと思い始めてきた。 62. 清 2023.2.18 21:06 ID: k1NTU1MTAy 昔はウチにもあったんだけどねぇ 63. 清 2023.2.18 21:06 ID: k1NTU1MTAy あ、※62は※58へのものです 64. 麿 2023.2.18 21:07 ID: gwMjU4ZjU2 うちも半分とかそれ以下の予算の水戸さんにどれだけ苦しめられたことか 無残なボロ負けしたこともあった リカルドのせいにだけしてたら痛い目見るぞほんと 65. 名無しさん 2023.2.18 21:11 ID: ViODA4NzVh 水戸は監督変えてなきゃ勝ってた。連携できてりゃ勝ってる。チーム完成度が高くならないと勝ち越しは厳しい。 あと清水は連携グダグダだし、約束事なしで相変わらずやってるのかと。チアゴサンタナワンオペに見える攻撃や流石に驚き。 どちらも課題が見つかったのはいい意味でプラスかな。 66. 名無しさん 2023.2.18 21:11 ID: ZmZTc5YjM4 水戸ちゃんとかいうJ2のクロコダイン ラスボス(J1)と戦うって基準だとポップに「チュウとおっさんはレベルが足りない」扱いされるけど、一方で敵にも尊敬されてるしギガブレイクにも耐えられる地力の持ち主 67. 鹿 2023.2.18 21:17 ID: hiZmZiYmVi ※60 シーズン中は抜かれても1〜2人でしょ。 むしろシーズン終了後が・・・。 知ってる中でも、スタメンのGKと最終ライン以外 いなくなったとか・・・。 あと、長谷部さんの最終年終了後はスタメンの内 GKと両SBにCB1人(夏に1人)、中盤2人にFW2人 抜けたんだっけ?(レンタル満了含む)。 68. 元清水 2023.2.18 21:20 ID: E5Mjk4ZGIx ※61 戻るべき場所へともに とか、チームから出しちゃって。我々はこんな所にいるべきではない、って言ってるようなもん。J2舐めてるだろ。高いのはプライドと選手年俸だけだって事に早く気づけよ。 69. 水戸 2023.2.18 21:23 ID: E3ZDM2NTRi ※60 移籍金置いていけば問題ない。 問題なのは同リーグに0円移籍するパターン 70. 札幌 2023.2.18 21:25 ID: RhZjIwZDUw ※55 キミはなんということを… 最終節に水戸様がラスボスだと気付いても遅いぞな。 71. 宮 2023.2.18 21:29 ID: diNDczODZj 鹿島に完勝したチーム相手に引き分けなんだからドンマイドンマイ。1勝1分のペースで行けば昇格なんだから、次勝てばいい。 72. 水戸 2023.2.18 21:41 ID: k0M2YxY2E2 水戸の主力の多くが複数年契約 今までの水戸と違い移籍金が結構かかる 73. 桜 2023.2.18 21:48 ID: ZmZDRmNDNl 春名くんもうベンチ入りしたか 怪我に気を付けて頑張れよー 74. 柏 2023.2.18 21:49 ID: YxM2I5YzI2 すいません清水さん、うちの子はどうでしたか?片山は凄く良かったです。 75. 湘 2023.2.18 21:53 ID: RjNmFmMGUx J2入学試験 76. 柏 2023.2.18 21:55 ID: YxM2I5YzI2 ※71 ウチから世界三大カップ奪いとった、犬さんも完勝ですね…………………… 77. 名無しさん 2023.2.18 22:02 ID: Q1MjM2ZDFj ※75 合格ですね 5-0で勝ちとか0-5で負けだったら行き先は違うけど不合格だった 78. 水戸 2023.2.18 22:28 ID: Q0MTNkYzMx ※69 良くも悪くもお金があって西村GMがいれば再建できるという意識が染み付いてますね。。。 79. 清水 2023.2.18 22:42 ID: ViNDMwZTM1 権田が付け焼刃みたいな状態って言ってた辺り 成岡に乾に白崎と中盤いなくなった影響はあるんだろうな それにしても今日みたいに決めるとこ決めないと昇格逃すわ 80. 犬 2023.2.18 22:46 ID: M1ZWEzZjMz 早速J2の洗礼を浴びせたか 水戸ちゃん流石や « 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2023.2.18 19:37 ID: EyNmMyMTI3 魔境 2. さいたま在住清水サポ 2023.2.18 19:39 ID: YyZjNhYmFj 決めきれない。 苦しいシーズンを予感させる開幕戦だった。 航也は最初のを決めていればなぁ。オーストリア行く前の決定力が戻ってこない。 3. 清水 2023.2.18 19:39 ID: I0NDAxMmRm 今回は長くなりそうやね。 4. 名無しさん 2023.2.18 19:40 ID: FjM2U1MGI2 あのメンバーで勝てない+無得点はやべぇな これ立田いたら負けてただろ 5. 町田 2023.2.18 19:40 ID: FiMWQ4Y2M3 ようこそJ2へ 6. 札 2023.2.18 19:41 ID: E1ZjU1Nzc1 j2が魔境と言われてる所以だな 7. 鞠 2023.2.18 19:42 ID: E1YTQyNTNh J2先輩のホリ先輩をなめんなよ… 8. 甲府 2023.2.18 19:42 ID: YwNmI1MDQ2 な、J2って怖いだろ 9. 名無しさん 2023.2.18 19:42 ID: I5YmVkMjY5 水戸には勝てないよ、が久々に見れて胸が熱いですᴡ 10. 鯱 2023.2.18 19:43 ID: ExNGE2MDZi これでもし水戸ちゃんが勝ってたら、あの熱血監督の名言がコメント欄で埋め尽くされてただろうね 11. 柏 2023.2.18 19:44 ID: Y3Y2FjYmI3 水戸さんのイケメンGK山口さん今すぐにでもウチに来てほs… 12. 潟 2023.2.18 19:46 ID: hhOTY2NzQz J2舐めんなよ 13. 潟 2023.2.18 19:46 ID: MzNzIzNmYy これがお犬様や緑様をも上回る在籍年数を誇るJ2の水戸先輩の実力よ… 次からは挨拶ちゃんとしておくんだぜ… 14. 鹿 2023.2.18 19:48 ID: YyMjhhYWI0 j2の洗礼 15. 鹿 2023.2.18 19:48 ID: I3MTA5MzBj 両チーム得点機は作れてたがキーパーが良かったな。 山口がそろそろ引き抜かれそうで怖いかも。 16. 名無しさん 2023.2.18 19:50 ID: cwOTllOGY4 まあなんかこうなるだろうなとみんな思ってたよね ぶっちゃけせいぜいプレーオフ争いレベルだろう 17. 鞠 2023.2.18 19:50 ID: FmYTZlNDhi ※11 山口は今季水戸ちゃんの1stを守り続けられれば来季は争奪戦だろうな 18. 福岡 2023.2.18 19:50 ID: AyMzZkMTli 個人的にはまだJ2魂が残ってるからJ2すげえだろって誇らしい気持ちがある。 早くJ2魂消したいけど 19. 札幌 2023.2.18 19:51 ID: U1ZGE5YTk3 水戸ちゃんさんと言うJ2の通過儀礼。 20. 熊 2023.2.18 19:51 ID: RlZjMzNzQ3 小原はどうでした? 21. 清水 2023.2.18 19:51 ID: YzMmExMWFi まずは水戸先輩に勝ち点1を進呈することで、昇格させてもらう許可をもらったんだよ! 22. 桜 2023.2.18 19:52 ID: c1M2UyMzY2 この戦力で勝てないなら昇格は無理やろ 23. 水戸 2023.2.18 19:55 ID: QzOTllNWFk ※21 これしか持ってきてないのか、新入りよぉ? 24. 名無しさん 2023.2.18 19:55 ID: U3MzBlMjg5 ゼリカルドって有能? 25. 鹿 2023.2.18 19:55 ID: I3MTA5MzBj ※17 水戸の場合は夏でも持ってかれることが多いから 夏前にJ1チームの正GKが怪我したりしたら危ない。 26. 清水 2023.2.18 19:55 ID: JiZTk2MDMw 相手キーパー凄かったなぁ あと途中出場の特指の子がエグかった 27. 湘 2023.2.18 19:56 ID: FmNzk3ZWFl J2の門番 水戸ちゃんの壁は厚かったか 28. 清水 2023.2.18 19:57 ID: I5NmM1OTAx 流石J1でやってたって思ってもらえた選手何人いたんだろ?サンタナ、吉田、山原、権田くらい? 最後まで諦めずに身体投げ出してシュートブロックする水戸さんの選手たち見て、秋葉さんが清水にもその魂を植え付けてくれると期待して良いのだろうか? キーパー凄かったなあ。男前だし。 29. みかん 2023.2.18 19:58 ID: VlZjdhOTRm 清水さんがJ2でホーム開幕戦でスコアレスドローと聞くと、2016年を思い出す。 https://blog.domesoccer.jp/archives/60043612.html 30. 新潟 2023.2.18 19:59 ID: hhY2JmNTA3 水戸さん、緑さん、お犬様のお歴々に加えて 普通に限りなくJ1クオリティに近いレベルのチームが混じってるからな……. 31. 名無しさん 2023.2.18 20:03 ID: M5NmZjMTk3 水戸ちゃん「ぷぷっw」 32. 名無しさん 2023.2.18 20:04 ID: EwODFiZDBl やっぱり水戸センパイっすよ 33. 水戸 2023.2.18 20:07 ID: gyZDg1MDNk 得能くんが素晴らしかったね まだ荒削りとはいえ三笘のようなドリブルに吉田豊に勝てるフィジカル 正式加入する来年が楽しみ 小原と武田も攻撃機会自体少ない中でポテンシャル高さが見て取れた 34. 赤 2023.2.18 20:08 ID: FjYjU3ZTkz ※23 いや、初めてではないもんで… 35. 鹿 2023.2.18 20:09 ID: YyMjhhYWI0 ???「通行料払ってもらおうか」 水戸さん激アツ演出乙 36. 緑 2023.2.18 20:11 ID: U1MDNiNGZi 清水さん、これが令和最新版のJ2やで。 37. 脚 2023.2.18 20:19 ID: c5YzIxYmUy ※23 水戸先輩の苛烈な取り立てきたで…(震え声 38. 磐田郡 2023.2.18 20:19 ID: RhZTkxNzUy 勝てよ 39. 海豚 2023.2.18 20:23 ID: MzYmEwMzA3 ゼリカがインタビューで井林がカードもらったから仕方なく後半は中山入れて4-4-2にしたって言ってたけど、普通に後半の方が良かったようにみえたな 40. 渦 2023.2.18 20:23 ID: BkYTA2NThl 「水戸には勝てないよ」 41. 鞠 2023.2.18 20:26 ID: E3NDM0M2Nh 開幕前の下馬評で清水の圧倒的な戦力があればJ1復帰は間違いないとか言われていたけど、J2だとこれがあるんだよな… あ、権田さんはウチに来たくなったらいつでも連絡下さい。 42. 赤 2023.2.18 20:26 ID: Q0NzAzMjMx 水戸ナチオ!・・・って今でも使われてる?(小声) 武田が頑張ってるようで何より。松木に先輩風吹かせるためにも成長して戻ってこい! 43. 札幌 2023.2.18 20:28 ID: A0NTRlNWRi さすが水戸さんだ 44. 名無しさん 2023.2.18 20:28 ID: g1OTQzZWFi 全勝するわけじゃないし、無敗で昇格するればいいよw 45. 磐 2023.2.18 20:29 ID: I3MDRiYjBm まあせっかき来たんだしゆっくりしていけよ 46. 清水 2023.2.18 20:31 ID: FkMzI1NjJi カテゴリー/システム/選手 全て変わっても権田選手頼みの守備意識は変わらない せめてホームでの後半AT無失点は続けていってくれ 47. 清水 2023.2.18 20:33 ID: EzYTM0OWU5 J2なんて相手にならない戦力なのにこの体たらく。リカルド解任しないと取り返しつかないよ? 48. 鹿 2023.2.18 20:35 ID: YxZTY5Njhl 水戸さんはホントに強いんですよ・・・えぇ 49. さいたま在住馬 2023.2.18 20:35 ID: FjNTRhMGJi 悲しいけど、これがJ2なのよね 50. 鹿 2023.2.18 20:36 ID: k4MTVlZTc3 あのGKはいろいろヤバいぜ プレーももちろん、将来はヴィトンの店員? 51. 名無しさん 2023.2.18 20:37 ID: hkM2JlYzIx 秋葉「This is 水戸ホーリーホック(涙)」 52. 名無しさん 2023.2.18 20:38 ID: dkMzhlYWFm 松岡山原は海外移籍して欲しかったな J2でもしチームが低迷したら 這い上がれるかわからないし 53. 水戸 2023.2.18 20:45 ID: kxNGM5YTg3 清水様 これが今のJ2中位のレベルです。 昨今のJ2は相当レベルが上がってます。 ご覚悟を 54. 清水 2023.2.18 20:50 ID: MwMDdlY2I3 こりゃハラハラドキドキのJ2シーズンが始まりそうやね 55. 名無しさん 2023.2.18 20:53 ID: hlZmM4ODEw ** 削除されました ** 56. 栗鼠 2023.2.18 20:54 ID: c1ZmQ2MTRk ちゃんと水戸先輩に挨拶しないから… 57. 新潟 2023.2.18 20:54 ID: hhY2JmNTA3 18年のうちとここのコメント欄見て J2相手なら個の力量差で、なんとかなるみたいな考えは、やはり甘かったんだなと そもそもチームとして、何が原因で落ちたのかが解決出来きてないとダメだったんだろうなと今になって思う 58. 清 2023.2.18 20:57 ID: QxYzAxODNh 体を投げ出すシュートブロックは対戦相手ながら感嘆しました。 この泥臭さ必要だよなあ。 59. 桜 2023.2.18 20:58 ID: I2MGVmNzFk ※22 おい、2015年わすれんなよ。 60. 名無しさん 2023.2.18 21:00 ID: M3ZDlmODVk 水戸はシーズン終わったときに何人チームに残っているのだろう 61. 名無しさん 2023.2.18 21:06 ID: AxOTc5ZjRl ※57 コメント欄でエンブレム付けて相手馬鹿にしてる人にはなりすましも多いだろうけど、twitterとか見ても本当に心の底からJ2馬鹿にしてる清水サポーター滅茶苦茶見るもんな。最近は清水フロントとかスポンサーも実際そんな感じなのかもしれないと思い始めてきた。 62. 清 2023.2.18 21:06 ID: k1NTU1MTAy 昔はウチにもあったんだけどねぇ 63. 清 2023.2.18 21:06 ID: k1NTU1MTAy あ、※62は※58へのものです 64. 麿 2023.2.18 21:07 ID: gwMjU4ZjU2 うちも半分とかそれ以下の予算の水戸さんにどれだけ苦しめられたことか 無残なボロ負けしたこともあった リカルドのせいにだけしてたら痛い目見るぞほんと 65. 名無しさん 2023.2.18 21:11 ID: ViODA4NzVh 水戸は監督変えてなきゃ勝ってた。連携できてりゃ勝ってる。チーム完成度が高くならないと勝ち越しは厳しい。 あと清水は連携グダグダだし、約束事なしで相変わらずやってるのかと。チアゴサンタナワンオペに見える攻撃や流石に驚き。 どちらも課題が見つかったのはいい意味でプラスかな。 66. 名無しさん 2023.2.18 21:11 ID: ZmZTc5YjM4 水戸ちゃんとかいうJ2のクロコダイン ラスボス(J1)と戦うって基準だとポップに「チュウとおっさんはレベルが足りない」扱いされるけど、一方で敵にも尊敬されてるしギガブレイクにも耐えられる地力の持ち主 67. 鹿 2023.2.18 21:17 ID: hiZmZiYmVi ※60 シーズン中は抜かれても1〜2人でしょ。 むしろシーズン終了後が・・・。 知ってる中でも、スタメンのGKと最終ライン以外 いなくなったとか・・・。 あと、長谷部さんの最終年終了後はスタメンの内 GKと両SBにCB1人(夏に1人)、中盤2人にFW2人 抜けたんだっけ?(レンタル満了含む)。 68. 元清水 2023.2.18 21:20 ID: E5Mjk4ZGIx ※61 戻るべき場所へともに とか、チームから出しちゃって。我々はこんな所にいるべきではない、って言ってるようなもん。J2舐めてるだろ。高いのはプライドと選手年俸だけだって事に早く気づけよ。 69. 水戸 2023.2.18 21:23 ID: E3ZDM2NTRi ※60 移籍金置いていけば問題ない。 問題なのは同リーグに0円移籍するパターン 70. 札幌 2023.2.18 21:25 ID: RhZjIwZDUw ※55 キミはなんということを… 最終節に水戸様がラスボスだと気付いても遅いぞな。 71. 宮 2023.2.18 21:29 ID: diNDczODZj 鹿島に完勝したチーム相手に引き分けなんだからドンマイドンマイ。1勝1分のペースで行けば昇格なんだから、次勝てばいい。 72. 水戸 2023.2.18 21:41 ID: k0M2YxY2E2 水戸の主力の多くが複数年契約 今までの水戸と違い移籍金が結構かかる 73. 桜 2023.2.18 21:48 ID: ZmZDRmNDNl 春名くんもうベンチ入りしたか 怪我に気を付けて頑張れよー 74. 柏 2023.2.18 21:49 ID: YxM2I5YzI2 すいません清水さん、うちの子はどうでしたか?片山は凄く良かったです。 75. 湘 2023.2.18 21:53 ID: RjNmFmMGUx J2入学試験 76. 柏 2023.2.18 21:55 ID: YxM2I5YzI2 ※71 ウチから世界三大カップ奪いとった、犬さんも完勝ですね…………………… 77. 名無しさん 2023.2.18 22:02 ID: Q1MjM2ZDFj ※75 合格ですね 5-0で勝ちとか0-5で負けだったら行き先は違うけど不合格だった 78. 水戸 2023.2.18 22:28 ID: Q0MTNkYzMx ※69 良くも悪くもお金があって西村GMがいれば再建できるという意識が染み付いてますね。。。 79. 清水 2023.2.18 22:42 ID: ViNDMwZTM1 権田が付け焼刃みたいな状態って言ってた辺り 成岡に乾に白崎と中盤いなくなった影響はあるんだろうな それにしても今日みたいに決めるとこ決めないと昇格逃すわ 80. 犬 2023.2.18 22:46 ID: M1ZWEzZjMz 早速J2の洗礼を浴びせたか 水戸ちゃん流石や 81. 雉 2023.2.18 22:56 ID: RiOTE4MDUx 清水サポが「水戸には勝てそう」って言って桜サポが「来年もJ2ですね」っていうやり取りが好きだった しょんないTV復活しねえかな… 82. 名無しさん 2023.2.18 22:57 ID: Q4NzA1MjYy ※69 椿は移籍金発生したんだっけ 83. 名無しさん 2023.2.18 23:06 ID: BmNTY4ZTkw 清水はけが人がいて、急造シフトみたいだったからね。 それでも決定機を決めてたら、清水の勝ちだった。 やはり、ダントツで昇格候補だと思う。 84. 鹿 2023.2.18 23:08 ID: Q3ZjgzZTJi エスパのスタメンみて思わず笑ってしまった、これでJ2はおかしいだろ 85. 水戸 2023.2.18 23:09 ID: UwOTA0OTVk ※82 椿は水戸へはローンだったのでうちには入ってないですな 86. 名無しさん 2023.2.18 23:22 ID: AxOTc5ZjRl ※83 怪我人がいて急造シフトだったとしても圧勝してなきゃいけない選手層なんだよなぁ。 お金が無くてスタメンとサブで実力差が大きいとかなら分かるけど、怪我人が出てメンバーが変わっただけで戦術チグハグになったら選手層厚い意味が全くないんだよな。遊びきれない量のおもちゃをねだる金持ちの子供みたいな状態。 87. 名無し 2023.2.18 23:35 ID: NiYjFkZDI5 「勝てるはずだったにドローは悔しい」 「圧倒的戦力なのにドローで歯がゆい」 こういう上から目線が蔓延してるなら、ヤバい。こんな意識だとほんとヤバい。弱いから勝てないんだって現実を見て死にもの狂いにならないと。 戦力があるから昇格できるんじゃない、最後に順位が上にいないと昇格できない。なりふり構わず勝ち点取りにいかないと。 この先、中断もない長丁場で、多分途中で怪我も引き抜きもあるだろうし、伝統的に補給が下手の極みだし、体力勝負の夏以降地獄かも。 選手や現場がどれだけがんばっても、サポや周りに驕りがあれば、昇格の芽を自分たちで潰すことになる。最初の5試合でけっこう決まるぞ、これ。 88. いわき 2023.2.18 23:37 ID: Y5OThkOTEw そもそも権田だって本来日本代表に呼ばれるような実力ではないだろ…清水は過大評価だと思う。 89. 名無しさん 2023.2.18 23:37 ID: lmZDc4Y2M0 ※83 決定機決めてないから勝てなかったんですよ。 ずっと決定機を決められなかったから、J2にいるんですよ。 90. 町田 2023.2.18 23:40 ID: ZkMTcwNGQ5 選手は舐めてたんだろうね、そんな状態で水戸さん相手に勝てるわけがないよ 清水さんは前回みたいにどこかで目が覚めたらすんなり上に行くだろうけど それにしても相変わらず安藤は走るねぇ 91. 名無しさん 2023.2.19 00:05 ID: RlNDhmMTg5 とはいえ水戸だって、J2の23年生で過去最高順位は7位。 長いシーズンを息切れせずに勝ち点を拾う持久力が昇格には必要。 92. 磐 2023.2.19 00:13 ID: lhMzZiZDJi リカルド監督より秋葉コーチのコメントが聞きたい 93. 名無しさん 2023.2.19 00:55 ID: MwNjc2N2Zk ※22 セレッソはそれ以上の戦力で降格して昇格できなかったもんな(フォルランいた時) 94. 脚 2023.2.19 01:17 ID: llOGE0ZTk1 言いたい…「水戸ちゃん」というコメントに「さんを付けろよデコ助野郎」と…(みなさんリテラシー高くて「水戸さん」または「水戸ちゃんさん」と言ってるのが寂しい… 95. 名無しさん 2023.2.19 01:47 ID: MzZDdkMTM2 清水は昨年の8月27日から勝ててないのか。。。 96. 鹿 2023.2.19 02:03 ID: Y1OGM3M2E3 うちだって1点も取れなかったんだぞ(ドヤア) 97. 名無しさん 2023.2.19 02:06 ID: llODAwZDZh ※83 その理論だと去年のJ1はマリノスの優勝は変わらないけど圧倒的独走で2位が浦和で川崎がその下になるんですよ キーパーいなければゴール、ゴールの幅が2倍あればゴールみたいな居酒屋理論はやめてもろて 98. 名無しさん 2023.2.19 03:24 ID: BkZDlhZjZm 戦力あるチーム相手には徹底した戦術敷くから怖いのよねJ2は しかも最悪引き分けでも良いって感じだから勝ち点詰めなくて泥沼になる 早速清水も味わってるけどこれ続くとマジで上がれないぞ 99. 清 2023.2.19 03:57 ID: VkYzFkMTlh か、開幕戦でのスコアレスドローは昇格フラグだから…… 100. 名無しさん 2023.2.19 05:30 ID: c2ZGMzMDU1 ※38 静岡勢で勝ったのは藤枝だけ?後輩の方がしっかりしていますがな。 101. 名無しさん 2023.2.19 05:31 ID: c2ZGMzMDU1 ※95 権田が勝ち点3を獲得したのはW杯本戦だけという… 102. 雉 2023.2.19 06:29 ID: UwM2QzNDc3 ※90 そんなエスパルス曲線を提唱した人がいまそちらのクラブにいるんだよ(なお岡山経由) 103. 名無しさん 2023.2.19 06:33 ID: YyN2EwYmRi 清水がJ2舐めてる的なコメント多いけど、今回が初体験じゃないからな 104. 鹿 2023.2.19 07:03 ID: ZkMzY0NWU5 ※68 これ申し訳ないが少し感じてしまった。先月縁あってオフシーズン中の日本平を使わせてもらいボール蹴らせてもらったんです。 清水のフロントスタッフさんがいらっしゃったので、このスタジアム素晴らしいですし、磐田と優勝争いとかになったら盛り上がりますねと言ったら、あちらは補強禁止でこっちは戦力も残せたし圧勝でしょ、今期は昇格チームも多いしまあ余裕ですよ、無敗優勝くらい狙って欲しい、と返されて少し心配になってしまった 105. 名無しさん 2023.2.19 07:06 ID: I0ZDU1ZTEz 魔境だ 106. 名無しさん 2023.2.19 07:37 ID: MzNDIzNDM1 ※104 ま? なかなかきついな、フロントがそれって‥ 107. 脚 2023.2.19 08:05 ID: k2ZGViNWE0 今回、昨シーズンギリで残留できたウチには、あの2012〜2014激動の3季の経験が死んではいないと信じたい。 108. 磐田郡 2023.2.19 08:24 ID: lkYjI3ZDY3 ※100 先人のチョンボを見て後輩が育っていく・・・ 素晴らしい循環じゃありませんのこと 109. 名無しさん 2023.2.19 08:55 ID: IyNTcwMzdi 山口ルイはそもそも今オフに引き抜かれると思ってた 110. 磐田 2023.2.19 09:04 ID: kwNmJmMmY5 清水はサンタナ権田と残せたしなんだかんだ大丈夫だろ 知らんけど 111. 名無しさん 2023.2.19 09:16 ID: YzMzc4YTkw ※104 この間の君か 覚えてるよ 112. 名無しさん 2023.2.19 10:17 ID: k0MmMzZGIy 清水の不甲斐なさを言う人が多いけど 普通にGK含めて水戸の守備が良かったと思うぞ 泥臭いDFって大事だよやっぱ 113. 清水 2023.2.19 10:22 ID: FkM2Q2MzY0 ※74 高橋、安定感があり良かったです😌 114. 名無しさん 2023.2.19 10:54 ID: lhM2NjYmY1 清水はロスタイムに失点してないだけ成長してるけどな。 115. 鹿 2023.2.19 13:37 ID: g5ZDliNWY3 ※104 経営陣もその認識ならヤバいな。 清水はオリ10だからサポやスポンサー面で有利ではあるが、周辺人口や総生産を考えればJ2でもおかしくないクラブ。 最近は札幌福岡のJ1定着といい人口とカテゴリの相関が強くなってる(千葉は例外だが…)。 J2でも千葉、仙台、岡山、浜松あたりは静岡都市圏よりでかい。 うちや清水、磐田あたりは遺産で生き残ってる面もあるので特に危機感を持つ必要がある。 116. 潟 2023.2.19 14:02 ID: QyMjZjNjBh J2では抜きん出た戦力と言われてるけど、そもそも降格したってことはJ1には力が足りてなかったってことだもんね。 J2で昇格争いしてたクラブで草刈り場になってないとことの差なんてあってないようなもの。楽観視できるとはとても思えない。 117. 名無しさん 2023.2.19 14:59 ID: MzZDhhNjFk ※103 今回が初体験じゃない&前回降格した翌年もエスパルス曲線でギリ自動昇格だったのにまだ舐めてるから馬鹿にされてるし、馬鹿にされてる当人はそれに気づいていないという 118. 清 2023.2.19 17:16 ID: VlNmJiY2I2 ※68 それくらいのハッタリかまさないとスポンサーやサポがうるさいだろ? だからダメなんじゃんウチは 119. 清 2023.2.19 17:16 ID: BmYTliMDhm 一試合でガタガタ言ってもしょうがない。 選手は決して舐めているとは思えないけど、2016経験しているサポでも自分含め「この戦力なら!」と少し舐めてるところあったな。反省。 J2番長水戸ちゃんさんの洗礼で目が覚めましたわ。 120. 脚 2023.2.19 18:05 ID: A2NzQ4YjZl ※68 うちらも「強いガンバを取り戻す」と似たようなことは言っている ただ例えば、「何かの間違いで」J2に行くはずのないクラブがJ2降格したら、そこのクラブのサポで傲慢な態度を取る人間がいるのはしょうがないとも言えるのは言えるやね クラブとして今すぐJ1に戻る、という指標を出すのは正しいけど、それを踏まえて何をするのかが問われているとは思う ただ、※104 氏の言う無敗優勝ぐらい狙って欲しいは発言が本当なら、はっきり言って認識がおかしい フロントの人物がその認識なら、瓦解もありえる 121. 瓦斯 2023.2.19 18:59 ID: ZhNDljODMy 水戸パイセンは降格初年度の磐田をボコボコにした事もあったよな 水戸パイセンに勝てないようなら昇格は厳しい 122. 柏 2023.2.19 21:54 ID: NhYjQ5N2Q3 点が欲しいなら北爪使えばいいんですよ。 123. 縞 2023.2.20 00:46 ID: Q0ZjNmNzQ1 負けるんじゃなくてスコアレスドローってとこがThis is J2やな 124. 名無しさん 2023.2.20 15:30 ID: lkNGMwZGFi ※88 代表で結果出した選手に何言ってんだ? 125. 名無しさん 2023.2.20 20:19 ID: UzNTE4OGY5 巨大戦力チームは2節ぐらいまではスコンスコンと勝って、3節目ぐらいから一気に魔境に呑み込まれるパターンだと思ってたけど。 今年は1節目から呑まれたのか。 126. 清水 2023.2.21 21:47 ID: hjYzQ1ODVi J2は魔境でもなんでもない。そこにいるのにふさわしいチームいるだけ。 清水にとってこの試合はJ2に落ちた理由を証明するのにふさわしい試合だった。だが、はっきり言ってJ1なら決定機どこか一つ以上押し込まれて清水は負けていた。 次の記事 HOME 前の記事
ID: AxOTc5ZjRl
※57
コメント欄でエンブレム付けて相手馬鹿にしてる人にはなりすましも多いだろうけど、twitterとか見ても本当に心の底からJ2馬鹿にしてる清水サポーター滅茶苦茶見るもんな。最近は清水フロントとかスポンサーも実際そんな感じなのかもしれないと思い始めてきた。
ID: k1NTU1MTAy
昔はウチにもあったんだけどねぇ
ID: k1NTU1MTAy
あ、※62は※58へのものです
ID: gwMjU4ZjU2
うちも半分とかそれ以下の予算の水戸さんにどれだけ苦しめられたことか 無残なボロ負けしたこともあった
リカルドのせいにだけしてたら痛い目見るぞほんと
ID: ViODA4NzVh
水戸は監督変えてなきゃ勝ってた。連携できてりゃ勝ってる。チーム完成度が高くならないと勝ち越しは厳しい。
あと清水は連携グダグダだし、約束事なしで相変わらずやってるのかと。チアゴサンタナワンオペに見える攻撃や流石に驚き。
どちらも課題が見つかったのはいい意味でプラスかな。
ID: ZmZTc5YjM4
水戸ちゃんとかいうJ2のクロコダイン
ラスボス(J1)と戦うって基準だとポップに「チュウとおっさんはレベルが足りない」扱いされるけど、一方で敵にも尊敬されてるしギガブレイクにも耐えられる地力の持ち主
ID: hiZmZiYmVi
※60
シーズン中は抜かれても1〜2人でしょ。
むしろシーズン終了後が・・・。
知ってる中でも、スタメンのGKと最終ライン以外
いなくなったとか・・・。
あと、長谷部さんの最終年終了後はスタメンの内
GKと両SBにCB1人(夏に1人)、中盤2人にFW2人
抜けたんだっけ?(レンタル満了含む)。
ID: E5Mjk4ZGIx
※61
戻るべき場所へともに とか、チームから出しちゃって。我々はこんな所にいるべきではない、って言ってるようなもん。J2舐めてるだろ。高いのはプライドと選手年俸だけだって事に早く気づけよ。
ID: E3ZDM2NTRi
※60
移籍金置いていけば問題ない。
問題なのは同リーグに0円移籍するパターン
ID: RhZjIwZDUw
※55
キミはなんということを…
最終節に水戸様がラスボスだと気付いても遅いぞな。
ID: diNDczODZj
鹿島に完勝したチーム相手に引き分けなんだからドンマイドンマイ。1勝1分のペースで行けば昇格なんだから、次勝てばいい。
ID: k0M2YxY2E2
水戸の主力の多くが複数年契約
今までの水戸と違い移籍金が結構かかる
ID: ZmZDRmNDNl
春名くんもうベンチ入りしたか
怪我に気を付けて頑張れよー
ID: YxM2I5YzI2
すいません清水さん、うちの子はどうでしたか?片山は凄く良かったです。
ID: RjNmFmMGUx
J2入学試験
ID: YxM2I5YzI2
※71 ウチから世界三大カップ奪いとった、犬さんも完勝ですね……………………
ID: Q1MjM2ZDFj
※75
合格ですね
5-0で勝ちとか0-5で負けだったら行き先は違うけど不合格だった
ID: Q0MTNkYzMx
※69
良くも悪くもお金があって西村GMがいれば再建できるという意識が染み付いてますね。。。
ID: ViNDMwZTM1
権田が付け焼刃みたいな状態って言ってた辺り
成岡に乾に白崎と中盤いなくなった影響はあるんだろうな
それにしても今日みたいに決めるとこ決めないと昇格逃すわ
ID: M1ZWEzZjMz
早速J2の洗礼を浴びせたか
水戸ちゃん流石や