閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

事前に聞いていなかった? 円陣後に取り残されたV・ファーレン長崎GK波多野豪


■言いたい放題FC東京 3497■
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1676721836



259 U-名無しさん 2023/02/19(日) 12:48:31 +jtKdGTop
長崎は円陣の後ダッシュなのに何も聞かされてなかった波多野が置いてきぼりになってる画像見てワロタ






顔を上げたらみんなが居ない……



91 コメント

  1. 円陣の後、ダッシュでポジションにつくって、どのチームでも共通じゃないんだ?

  2. 画像の方が面白い

  3. ※1
    東京の場合 円陣で気合い入れ→みんなとハイタッチしてからポジションに散るので
    思いっきり東京時代の癖が出たかと(笑)

    チームによって全然違いますね

  4. 円陣後ダッシュは湘南のイメージが強い

  5. 新しい職場でうまく馴染めてるかなあ

  6. うちは円陣組んで掛け声のあとはお互いにハイタッチしてから各々のポジションに行く感じなので、
    知らなかったら置いてきぼり食らうとは思うけど、美味しいな豪。

  7. 在る種の風物詩?
    円陣ダッシュするクラブに、ダッシュしないクラブから移籍してきた選手がちょくちょく取り残されるよね
    またその逆で円陣ダッシュしないクラブにきた選手が、1人猛然とダッシュしたりと

  8. ※1
    湘南のイメージ強いけど、他にもやってるチームあるなくらいじゃね?
    見てて気持ちがいいけどなくても気にならない

  9. これ勝手に湘南のイメージだったけど
    他のクラブも結構やってんのね

  10. 例えばこれが怜とかマコとかタマとか紺ちゃんだったら、あっ(´・ω・`)…ってなんとも言えない塩っぱい気持ちになるかもしれないが
    波多野かwってなっちゃうのは何故なんだせ

  11. ※7
    ›1人猛然とダッシュ
    ちょっと見てみたいw

  12. これと逆のパターンだが
    湘南の石原がうちにレンタルで来た時
    1人円陣ダッシュようやってたわ

  13. ※11
    ゲン担ぎもあったのかもしれないけど
    年間通して一人ダッシュ続ける猛者見たことがある

  14. こういうの敢えて事前に教えないんだろうなw

  15. 新加入時、うちでも取り残されている人たまにいた気が。
    でも、今考えると、教えてあげなよとは思う。

  16. かくれんぼの鬼で数えてたらみんなが帰ってたの思い出して胸が痛くなった

  17. 波多野の場合はダッシュしない方が大物感出るね

  18. ※11
    うちの選手が世代別代表で一人だけガチダッシュ決めてて笑ったことあるわ

  19. 波多野いちいちおいしい思いしてるなあw

  20. 反町や曹貴裁のチームだとやってるイメージ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ