閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第6節 清水×群馬】10番・佐藤亮が1G2Aの大活躍!群馬が敵地で清水を下し今季2勝目

300 コメント

  1. すげーな開幕前はJ2ではチートだのぶっちぎりの優勝候補だの言われてたのに

  2. ※65
    例のニキじゃないけどニキっぽい雰囲気は感じる

  3. ※65 J3ニキ移籍してて笑う
    とりあえず選手小屋(club horse)でも建てるか?w

  4. 清水さんを見ると、あのジェフの漫画を思いだす

  5. ※15
    あともう少し、もう少しで背中が見えなくなる…

    柏さんとうちと清水さんとあとあったっけ?

  6. 清水サポ明日も仕事なの可哀想

  7. 選手も監督スタッフも必死なんだろうけど、結果はもちろんプレーに全く表れてないのがきつい
    泥臭くてもいいから死に物狂いでやってほしい

  8. マフィンは半分こ不可避

  9. ※30
    ウチのアカデミー出身の選手たち多数が大槻組に参集して、元々J1のチームを破ったのにはグッとくる。
    今日はDAZNでずっと見ていたが、押されてはいたものの最後のところはやらせない集中した守備と、セットプレー、きれいな崩しからの得点もあり、試合終了後には久しぶりに勝っても浮かれず素っ気ない大槻節を聞けてよかった。
    大槻さん、頑張れー!

  10. ※93
    たまたまだろうけど
    vs京都○→vs広島●
    だと何か発動するのか?

  11. もう一度聞いてみたい
    「福岡だけには負ける気がしない」という清水サポの遺言

  12. ※51
    もはや汚水や

  13. ※5
    もしかしてイングランドのようにプロカテゴリは全国リーグ計4部・計92チームまで増やせということか・・・?

    仮にそういう考えならば、「その為にはJリーグが欧州五大リーグをしのぐお金持ちリーグにならないといけないけども・・・」と言わざるを得ないが。

  14. 3点目の守備ひどいな。あんだけフリーで蹴らせたらそりゃ質のいいクロス入るに決まってんだろう。

  15. ※101
    群馬さんを褒めるしかなかろう。

  16. 清水地味にやばくない?

  17. この状態だと夏に有望な若手選手は引き抜かれまくるだろうなぁ。
    まあ東京Vが久々にJ1に昇格なら代わりに沼に浸かる新たな生け贄が清水となる感じかな。

  18. ザスパの守備、集中してて良かった
    サンタナに4人ぐらい行ってたの迫力あったわ

  19. エスパルスさんにはまだ借りが10点分残っております

  20. ※40
    そう考えると感慨深いな

    代表アメリカ戦は9月23日だったんだね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ