次の記事 HOME 前の記事 【J1第13節 神戸×広島】神戸がOGと武藤ダメ押し弾で上位対決制し首位堅持!広島は開幕戦以来の無得点で連勝ストップ 2023.05.13 16:24 157 神戸・広島 2023年J1第13節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第13節 C大阪×神戸】神戸が鬼門のアウェーC大阪戦に10年ぶり勝利!上位対決となった関西ダービー制し首位奪回 【J1第13節 横浜FM×広島】横浜FMがヤンマテウス2ゴールの活躍で連敗ストップ!10人の広島に一時勝ち越し許すも終盤連続ゴールで逆転勝利 【J1第13節 広島×新潟】シルヴェイラ初ゴールで勝利した新潟が降格圏脱出!広島はドロ沼の4連敗に 157 コメント 61. 蜂 2023.5.13 17:11 ID: UwMDNjYjlm ※39 他のクラブ同士の試合の後の喋り場でアビスパのなりすましがどうのなんてバカバカしすぎて声高に言えないんだヨ。 62. 熊 2023.5.13 17:12 ID: gxZWUyYTgy 雨でも全く濡れる心配をしなくて良い素晴らしいスタでした。 ウチも来年これに近づけば良いなぁ。 63. 牛 2023.5.13 17:12 ID: Y4YWQwNmVl 大迫って長短のパスも質高くてすごいわ 64. 熊 2023.5.13 17:14 ID: BkMDk0NzQw 完敗やね。セカンドボールが全く拾え無かった。神戸リーグとるんじゃね? 65. 神戸 2023.5.13 17:16 ID: VjYTY1ZWE2 ※62 そう言って貰えるようになって嬉しいわ 前は他サポに「芝ガー」ってずっと言われ続けてきてたから 芝の保全に金かけまくった成果が出てると思う 66. 名無しさん 2023.5.13 17:17 ID: ZlMTQ5N2U0 ** 削除されました ** 67. 牛 2023.5.13 17:20 ID: BlOTIzNGNm ※47 前回の横浜FC戰みたいに、途中出場でコンディションあげていくしか、怪我明けのイニエスタに与えれる時間がないのよね イニエスタを使いきれていなくてすごくもどかしいのはわかっているし、それは孝さんも大半のサポーターも理解していると思うよ サンペールとかもそうだ、あのパサーを生かせるパトリッキにリンコンがいてても、コンディションの問題や今のサッカーの好調っぷりが、使いにくくしているのがあるからね 個人的には、参謀に徹することができる素晴らしいコーチを一人か二人加入させて、孝さんを素晴らしい監督に育ててあげてほしいと思うかな 68. 牛 2023.5.13 17:21 ID: FmOTNkZWI0 ※48 あれこそまとめブログっぽい話題だけど、あんまり注目されてないからかな 69. 現地熊 2023.5.13 17:26 ID: YwMzY5NmU2 得点王大迫完封したった(震え声 70. 熊 2023.5.13 17:28 ID: k1MDc1NjI2 ※32 ※10が何書いてたかしらんけど完敗の力負けでジャッジにも特に言うことないのに なんでこういうこと言われないといけないんだろ 前の試合のアレとかアレとか言われるようなことしてきた相手やクラブじゃなきゃ別になんも言うことないわ 71. 牛 2023.5.13 17:30 ID: UzOGJiNTJh 13試合28得点と毎試合複数得点ペースなのになぜ現地に見に行った試合2つとも無得点だったのか いつもより調子いい分逆に現地行き辛くなってる 72. 牛 2023.5.13 17:37 ID: g4NDY5ZWJm ※71 すまんがDaznで我慢して 現地はルヴァンでどうぞ 73. 熊 2023.5.13 17:40 ID: hmOWJhNTM0 開幕戦以来の無得点か 攻撃も沈黙では完敗としか言えんな 74. 熊 2023.5.13 17:42 ID: A0MjE0MjQ5 最近交代させられるの早くなってるからスキッベも分かってると思うんだけど野津田がずっと良くない 上位相手だと強度もだがプレースピードが遅い、パス受けてから回り見てそれからみたいなプレーしか出来ないから狙われどころにしかなってない 満田がいなくなってプレッシングの強度も間違いなく落ちるからもうエゼをスタメン抜擢でいいんじゃないかなぁ 今まではうまくいってた後半勝負も満田がいなくなって破綻しそうだし決めてるドグ以上に 出たら攻撃でチャンス量産アシストも量産のエゼに前半から勝ちきれるようにプレーしてもらった方が… 75. 神戸 2023.5.13 17:46 ID: MyODA2ZDA4 ※70 神戸エンブレムになりすました福岡サポが対立煽りのコメントしてた 76. 熊 2023.5.13 17:47 ID: RjZjRhYTMy お互い強度が高くてプレミアの試合みたいだった。 ただこちらのルーキー達の経験不足と満田くん不在でドグが生きなかったのが原因か。 今日みたいな相手ならベテラン勢がベンチ居ればまた違った内容に出来たかもね。 77. 名無しさん 2023.5.13 18:01 ID: dmYzllOWYx ※9 この2人が1年通して活躍できるのであればタイトルも見えてくる ただ楽天モバイルが4000億の赤字でピンチやからヴィッセルもどうなるか(最近の補強地味なのもそこと関係ありそやし) 78. 鞠 2023.5.13 18:06 ID: VlYTlkZmVi ※77 auローミングで余裕出てきたから、バルサ戦から現場介入あるんじゃないの? 79. 熊 2023.5.13 18:07 ID: Q0YTc0ZTUw 天敵の東京ディエゴもそうだけど 相手のFWがうちの自慢の3CBに対して五分以上の相手だと ボランチが守備で役に立ってないってのを露呈するのが負ける原因の一端な気がする 悪く言えば守備が本当に3CB+大迫の能力頼み 80. 名無しさん 2023.5.13 18:07 ID: NhNjMwZTQ2 夏を乗り切れたら優勝もあるのにバルサと遊んでて大丈夫なのかな « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 大阪牛 2023.5.13 16:25 ID: lkMGQzNGE0 どゃぁ(ง ˙ω˙)ว 2. 熊 2023.5.13 16:25 ID: U4Zjc1ODNj 大迫と武藤半端ないわ 3. 牛 2023.5.13 16:25 ID: Y4YWQwNmVl 広島はんに勝てるなんてサイコーや! 4. 瓦斯 2023.5.13 16:26 ID: Q4ZjA3ZTkz 武藤さん、今日も審判への講義が多かったね 5. 瓦斯 2023.5.13 16:26 ID: Q4ZjA3ZTkz ※4 講義× 抗議〇 6. 牛 2023.5.13 16:26 ID: EzNDhmYzcw っぅしゃ! 7. 桜 2023.5.13 16:27 ID: VhYWU4MzNm お互い球際も強かったしいい試合でしたね ほんと大迫武藤のホットラインが強すぎる 8. 大阪牛 2023.5.13 16:27 ID: lkMGQzNGE0 1枚目のよっちの指がAIに書かせたみたいになっとる 9. 牛 2023.5.13 16:27 ID: NlZGZhMDRm 武藤と大迫が別格過ぎる 10. 名無しさん 2023.5.13 16:27 ID: FlZjkyYzI4 ** 削除されました ** 11. 熊 2023.5.13 16:27 ID: ExOGM1MGU5 最後はみんなへばってたし地力の差が出たね 12. 熊 2023.5.13 16:27 ID: E1Zjc2ZDVi 最後のところの精度というか丁寧さが全然違ったわ 大迫と武藤は常に一足早くて冷静さがあった 13. 熊 2023.5.13 16:28 ID: k2OTY1ZDk5 青山、柏、柴崎の一人でもおったら違ったのかもしれんが、とにかく完敗。 14. 名無しさん 2023.5.13 16:28 ID: FmMzRhMDdh ** 削除されました ** 15. 牛 2023.5.13 16:28 ID: BlOTIzNGNm 苦手の広島さん相手によく勝ち切ったよ アウェイ広島の勝率が悪すぎるけど、ここまできたら最低でも勝ち点1は取らないといけなくなったな 勝ててほっとしたよ 16. 熊 2023.5.13 16:29 ID: hmOWJhNTM0 大迫と武藤が90分あのプレーできるのは強いわ… 17. 熊 2023.5.13 16:29 ID: E1Zjc2ZDVi ※10 君いくつか前の記事で福岡エンブレムだったよね 18. 名無しさん 2023.5.13 16:29 ID: MxMDA0NGVm コンディションがいい武藤と大迫は正直Jの守備陣じゃ相当きついわな・・・それにしても武藤あの時間であれだけ走るとは 19. 広島 2023.5.13 16:31 ID: YwNmU1MGQ4 確かにこういう試合ならイニエスタは使いにくいよな、というのはなんとなくわかった。 武藤と大迫のセットは日本じゃなかなかお目にかかれないレベルだ 20. 牛 2023.5.13 16:32 ID: FmOTNkZWI0 3度目の正直! 21. 名無しさん 2023.5.13 16:32 ID: JmMzNhZTVi ** 削除されました ** 22. 鯱 2023.5.13 16:32 ID: Q3MjhlYWEx 大迫と武藤はエグい ※10 ※14 そんな言うほど荒かったか? 23. 神戸 2023.5.13 16:33 ID: k1MTNhMWVi うーん、力負け 神戸強かったっす 24. 熊 2023.5.13 16:34 ID: hmOWJhNTM0 下手な荒らしは黙って通報 25. 熊 2023.5.13 16:35 ID: lhMTAzZjE5 負けた相手も負け方も悪過ぎる。 満田がどうこうじゃなく、絶対的得点源がおらんとこう言う時に影響出るわ。 26. 熊 2023.5.13 16:35 ID: JkZTUxYzYz いやー、当たり前だけどルヴァンの神戸とは全く違った こっちの3バックがここまでやられるのは名に偽りなしの強さだったわ ホームでリベンジしたい 27. 熊 2023.5.13 16:36 ID: ExOGM1MGU5 ※17 この記事の米28だな https://blog.domesoccer.jp/archives/60207477.html 28. 大阪牛 2023.5.13 16:36 ID: lkMGQzNGE0 ※17 【J1第12節 広島×福岡】の461とかがそれか 29. 赤 2023.5.13 16:36 ID: g0ZGRhZjZk 神戸は大迫武藤だけじゃなくて、全員走るし強度高いし広島相手に強度で真っ向勝負でねじ伏せるとは恐れ入ったわ。 広島は最後クロスに合わせる人が足りんかった印象。 30. 名無しさん 2023.5.13 16:37 ID: kzNjI5YjE1 CBがタイマンで優位取れないときついわな 野津田にはフォローできないし 31. 名無しさん 2023.5.13 16:38 ID: UxOTQ5MGIw ※17 ※10は前節の広島vs福岡のコイツと同じIDでOK? 461. 福岡 2023.5.13 05:45 ID: FlZjkyYzI4 32. 名無しさん 2023.5.13 16:38 ID: dmYzI2ODQz ** 削除されました ** 33. 大阪牛 2023.5.13 16:39 ID: lkMGQzNGE0 ※23 エンブレム!エンブレム! 34. 熊 2023.5.13 16:39 ID: U5ZDU1ODNk スペシャルな選手でシンプルなサッカー そりゃ強いわ 35. 牛 2023.5.13 16:39 ID: BlOTIzNGNm ※19 同点で一点勝負というところなら、絶対にイニエスタは使いようがあると思うが、リードした後だとどうしても守備に重きを置くことになっていのが、今の神戸の主流のサッカースタイルだからね 本音を言えば、堅守速攻の今の孝さんのスタイルに、オプションの一つとしてパスサッカーもついてこれたら、神戸はもっと強くなれると信じている、時間は絶対に掛かるのはわかっているけどね 36. 蜂 2023.5.13 16:40 ID: UwMDNjYjlm ※10 ID入れてググったら前の書き込みも出るんだぜ。 カスみたいな真似しやがって。 37. 牛 2023.5.13 16:43 ID: UyY2YxMDFl 広島さん満田くんを励ますのはいいんだけどジャッジ云々のフラッグは余計だな そもそもインテンシティ高いチームだしかなりダーティなプレーしてる 試合は開始直後のダイヤのセーブがデカい いつもなら相性良く無いのもあって入ってた あと京都さん本多選手をありがとうございます 38. 牛 2023.5.13 16:43 ID: NkNzVlZDll ※10 笑われてるのは姑息なことする君みたいやで 39. 福岡 2023.5.13 16:45 ID: RiZTJmNDMx ※36 マジレスするとこの人ウチのコメント荒らしたこともあるから5ちゃん掲示板でウチの掲示板荒らす人と同じ人か、単純にウチのすげえアンチの可能性あるよ。 40. 熊 2023.5.13 16:47 ID: U4Zjc1ODNj 野津田の守備の軽さに 越道と東のとりあえずパスが全部神戸に行ってて まあ 課題通りだな 41. 名無しさん 2023.5.13 16:48 ID: djMDIwYmM0 イニエスタ出せよー 42. 牛 2023.5.13 16:48 ID: BlOTIzNGNm ※10 対立あおりもここまで来ると笑えねえよ 43. 熊 2023.5.13 16:49 ID: YyZjMxNjYw 相手を怪我させるようなプレーあったなら教えて欲しいわ。まぁ神戸さん強かった。 44. 牛 2023.5.13 16:49 ID: Y0ZWE1NDU1 上位のチーム相手に先制して無失点で しかも追加点まで取って勝ち切れたのはマジででかい しかも苦手なイメージがある上に かなり完成度が高いと思ってた広島相手だからなおさら この勝利を無駄にしないように気を引き締めて次も頼む! 45. 牛 2023.5.13 16:51 ID: AyZmE0Y2Yx よっち後半でもあの走りやもんな、むしろ最後のプレーで3人背負って前にパス出せる大迫えぐいわ。 豪徳なしで不安要素盛り盛りなのに完封とか最高すぎる。広島苦手なのもあってか今年は特に良いね 46. 熊 2023.5.13 16:52 ID: gxZWUyYTgy 力負けだ。 勝つ可能性が無かった訳じゃないけど強かった。 47. 鞠 2023.5.13 16:54 ID: VlYTlkZmVi ※35 勝ってる時は出し辛いなぁ サポーターグループがホームで挨拶させろと言ってるけと、国立で試合やってホームで挨拶だけと言うわけもいかんよなぁ 1番やりたいのは、スタメンで後半15分くらいにスタンディングオベーションして交代だろうけど、また難易度高い吉田ミッションだな 48. 名無しさん 2023.5.13 16:56 ID: NmNWY2Yjcy そういや神戸サポのお気持ち表明まとめなかったね 49. 福岡 2023.5.13 16:56 ID: RiZTJmNDMx 単純にいい試合だった。優勝争いするにはこれくらいのクオリティが必要なんだな。今シーズン後半戦に少しでも肩を並べるようになりたい 50. 熊 2023.5.13 16:58 ID: gxZWUyYTgy 精度の差が出た。 開始早々の川村のシュートもそうだけどパスも含めてウチの方が余裕が無かった。 51. 牛 2023.5.13 16:58 ID: Y0ZWE1NDU1 ※39 なりすましのなりすましってこと?笑 ヤバすぎでしょ 52. 名無しさん 2023.5.13 16:59 ID: UzZDJmMzg4 イニエスタありのチームをバルサ戦に持ってきて リーグ戦の選手を天皇杯でもよかったのでは 53. 熊 2023.5.13 16:59 ID: U0MzZlMTky ホームでは勝たせてやろう。 武藤が特にいやらしくて、推進力に加え守備も上手かった いつもの戦い方はしなかったのか、出来なかったのか。 ホームでは勝ちます! 54. 牛 2023.5.13 17:00 ID: VkYmZhYTdj 次節は、これまた苦手なレイソルか。 正念場やね。 55. 熊 2023.5.13 17:02 ID: Y4YzYyZmFj いやぁ完敗でした 今期で一番ジャッジに納得できた試合が完敗なのは皮肉だけど 56. 名無しさん 2023.5.13 17:04 ID: RlMzgwODIw 大迫が万能すぎてね パスまで上手いとかそりゃイニエスタ出す必要ないよな 57. 鞠 2023.5.13 17:05 ID: I0NWY3MWJk やっぱりイニエスタがいない方が今の神戸は強いんじゃないか 58. 神戸 2023.5.13 17:07 ID: RjNjVkMWJm ㊗️実況能政さん不敗神話継続🎊 いやぁ、今日の勝利はマジで大きい 高徳不在の中で体を張ってゴールを守ったディフェンス陣にもあっぱれ 59. 牛 2023.5.13 17:09 ID: k1Y2NmMjRj イニエスタの出番は難しいな。 やるなら追加点欲しい後半20分過ぎ位か。 豊田スタジアムで追いつかれた時みたいな試合で 追加点奪いに行く時に出して欲しい。 守り切るのが上手いチームじゃないんだし。 60. 熊 2023.5.13 17:11 ID: Q3ZWU0MTdj ※14 今日はお互い荒くないでしょ お互いキーパーが遅かったけどそれ以外何かあったっけか 61. 蜂 2023.5.13 17:11 ID: UwMDNjYjlm ※39 他のクラブ同士の試合の後の喋り場でアビスパのなりすましがどうのなんてバカバカしすぎて声高に言えないんだヨ。 62. 熊 2023.5.13 17:12 ID: gxZWUyYTgy 雨でも全く濡れる心配をしなくて良い素晴らしいスタでした。 ウチも来年これに近づけば良いなぁ。 63. 牛 2023.5.13 17:12 ID: Y4YWQwNmVl 大迫って長短のパスも質高くてすごいわ 64. 熊 2023.5.13 17:14 ID: BkMDk0NzQw 完敗やね。セカンドボールが全く拾え無かった。神戸リーグとるんじゃね? 65. 神戸 2023.5.13 17:16 ID: VjYTY1ZWE2 ※62 そう言って貰えるようになって嬉しいわ 前は他サポに「芝ガー」ってずっと言われ続けてきてたから 芝の保全に金かけまくった成果が出てると思う 66. 名無しさん 2023.5.13 17:17 ID: ZlMTQ5N2U0 ** 削除されました ** 67. 牛 2023.5.13 17:20 ID: BlOTIzNGNm ※47 前回の横浜FC戰みたいに、途中出場でコンディションあげていくしか、怪我明けのイニエスタに与えれる時間がないのよね イニエスタを使いきれていなくてすごくもどかしいのはわかっているし、それは孝さんも大半のサポーターも理解していると思うよ サンペールとかもそうだ、あのパサーを生かせるパトリッキにリンコンがいてても、コンディションの問題や今のサッカーの好調っぷりが、使いにくくしているのがあるからね 個人的には、参謀に徹することができる素晴らしいコーチを一人か二人加入させて、孝さんを素晴らしい監督に育ててあげてほしいと思うかな 68. 牛 2023.5.13 17:21 ID: FmOTNkZWI0 ※48 あれこそまとめブログっぽい話題だけど、あんまり注目されてないからかな 69. 現地熊 2023.5.13 17:26 ID: YwMzY5NmU2 得点王大迫完封したった(震え声 70. 熊 2023.5.13 17:28 ID: k1MDc1NjI2 ※32 ※10が何書いてたかしらんけど完敗の力負けでジャッジにも特に言うことないのに なんでこういうこと言われないといけないんだろ 前の試合のアレとかアレとか言われるようなことしてきた相手やクラブじゃなきゃ別になんも言うことないわ 71. 牛 2023.5.13 17:30 ID: UzOGJiNTJh 13試合28得点と毎試合複数得点ペースなのになぜ現地に見に行った試合2つとも無得点だったのか いつもより調子いい分逆に現地行き辛くなってる 72. 牛 2023.5.13 17:37 ID: g4NDY5ZWJm ※71 すまんがDaznで我慢して 現地はルヴァンでどうぞ 73. 熊 2023.5.13 17:40 ID: hmOWJhNTM0 開幕戦以来の無得点か 攻撃も沈黙では完敗としか言えんな 74. 熊 2023.5.13 17:42 ID: A0MjE0MjQ5 最近交代させられるの早くなってるからスキッベも分かってると思うんだけど野津田がずっと良くない 上位相手だと強度もだがプレースピードが遅い、パス受けてから回り見てそれからみたいなプレーしか出来ないから狙われどころにしかなってない 満田がいなくなってプレッシングの強度も間違いなく落ちるからもうエゼをスタメン抜擢でいいんじゃないかなぁ 今まではうまくいってた後半勝負も満田がいなくなって破綻しそうだし決めてるドグ以上に 出たら攻撃でチャンス量産アシストも量産のエゼに前半から勝ちきれるようにプレーしてもらった方が… 75. 神戸 2023.5.13 17:46 ID: MyODA2ZDA4 ※70 神戸エンブレムになりすました福岡サポが対立煽りのコメントしてた 76. 熊 2023.5.13 17:47 ID: RjZjRhYTMy お互い強度が高くてプレミアの試合みたいだった。 ただこちらのルーキー達の経験不足と満田くん不在でドグが生きなかったのが原因か。 今日みたいな相手ならベテラン勢がベンチ居ればまた違った内容に出来たかもね。 77. 名無しさん 2023.5.13 18:01 ID: dmYzllOWYx ※9 この2人が1年通して活躍できるのであればタイトルも見えてくる ただ楽天モバイルが4000億の赤字でピンチやからヴィッセルもどうなるか(最近の補強地味なのもそこと関係ありそやし) 78. 鞠 2023.5.13 18:06 ID: VlYTlkZmVi ※77 auローミングで余裕出てきたから、バルサ戦から現場介入あるんじゃないの? 79. 熊 2023.5.13 18:07 ID: Q0YTc0ZTUw 天敵の東京ディエゴもそうだけど 相手のFWがうちの自慢の3CBに対して五分以上の相手だと ボランチが守備で役に立ってないってのを露呈するのが負ける原因の一端な気がする 悪く言えば守備が本当に3CB+大迫の能力頼み 80. 名無しさん 2023.5.13 18:07 ID: NhNjMwZTQ2 夏を乗り切れたら優勝もあるのにバルサと遊んでて大丈夫なのかな 81. 牛 2023.5.13 18:08 ID: g4NDY5ZWJm ※78 ちょw願望が漏れてんでw 82. 熊 2023.5.13 18:12 ID: ZkMjFhOWQ5 神戸さん強すんぎ 83. 名無しさん 2023.5.13 18:15 ID: kzN2NlZmM0 ※80 暫定最下位でセルティックと遊ぶチームもあるんで… 84. 熊 2023.5.13 18:27 ID: MxMzFjNDU1 (神戸の)大迫と武藤がしっかり効いてる前線とゴートクいなかったけど固かった守備陣 この相手にはさすがにいつものリズムや精度を発揮出来なかったなぁウチの選手は パスミスや連携のマズさを多発させてて、点差的にも内容でも圧倒されてたね 負けてしまったけど良い試合だった・・・もっと強くならないと 85. 牛 2023.5.13 18:33 ID: U0Mjg5NDEz ※78 1位にいるから下手にミキティーも口出しできないんじゃね。 86. 熊 2023.5.13 18:37 ID: U4ZDA2YTY1 カタールW杯に大迫呼ばれてたらベスト8夢じゃなかった説 87. 牛柏兼 2023.5.13 18:45 ID: Q4Y2E1MTJm 相性の悪い難敵を乗り切れたのは大きい 夜勤明けで試合前まで仮眠取った時大量失点して負ける夢見ちゃったんだけど正夢にならないでよかった 88. 名無しさん 2023.5.13 18:48 ID: NjN2YyN2I1 つよい 神戸対策本部が必要 89. 熊 2023.5.13 18:51 ID: UwMGIzNjFj 負けたけど面白かった。 審判さんは笛吹く前にすしざんまいのポーズ取る練習しないと選手からの評判落としそう。 大迫さんの旨さが凄かった。 90. 熊 2023.5.13 18:57 ID: QyYjBkMzFk 大迫、武藤は卑怯じゃ!(褒め言葉) 91. 名無しさん 2023.5.13 18:57 ID: E4NjVjZmVl ※77 あと数年赤字続いたらまずいけど秋にプラチナバンド取得するって言われてるしそこまでいかないでしょ。プラチナバンドいつ取れるかが問題だけど モバイル以外は黒字だしみずほが融資するほどの企業はなかなか潰れない 92. 名無しさん 2023.5.13 19:17 ID: MxY2ZhY2Ix ** 削除されました ** 93. 潟 2023.5.13 19:24 ID: cyZmZkMTk4 神戸の試合どれも面白くて毎回必ず見るようにしてたら段々神戸が好きになって来た 今年は優勝して欲しい 94. 鞠 2023.5.13 19:26 ID: U3Yzk4MjEy 武藤がミドル決めるとイケイケだった東京時代の武藤が戻ってきたみたいに感じる 95. 神戸 2023.5.13 19:29 ID: MyODA2ZDA4 ※93 そのまま神戸兼任サポになってくれてもええんやで(ニッコリ 96. 熊 2023.5.13 19:33 ID: Q1MjM2YjBj 完敗、大迫エグすぎる カウンター時のアフターが多かったのは申し訳ない 97. 鞠 2023.5.13 19:34 ID: VlYTlkZmVi ※67 参謀コーチか、松木安太郎パターンだね ブラジル人なら(お金次第で)コーチ待遇で来てくれるけど、欧州からは難しそう 98. 鞠 2023.5.13 19:35 ID: VlYTlkZmVi ※86 ベスト16で入れ替えOKなら大迫一択だな 99. 潟 2023.5.13 19:44 ID: kxMjdkNTJj 岡田マリノスみたいな強さがあるな 100. 名無しさん 2023.5.13 19:55 ID: MyMjE4Mzhj ** 削除されました ** 101. 熱狂的熊党 2023.5.13 19:57 ID: MzMzNjZTg3 広島あるある ・川村が決定機を外すとたいてい勝てない ・試合を通してチャンスは多いけど決めれない ・CK多いけど決めれない ・ここで勝てば首位って試合でいつも勝てない ・チームで崩して得点できない ・満田いないと守備スイッチが連動しない こんな感じか? 他には? 102. 犬 2023.5.13 20:03 ID: I3MzQ2MDVj ※86 あの時期は今ほどじゃなかったと思う。 落選後のマリノス戦とかエドゥアルドと岩田相手に完敗だったし。 103. 鯱 2023.5.13 20:03 ID: I0ZTgxZGU2 神戸、半端ないって 104. 熊 2023.5.13 20:04 ID: Y1Zjc1ZGNj 去年のアウェイでは早々に退場者を出して直前に控えていた天皇杯の決勝にも影響が出たであろう大敗だったので、今回は素直に神戸さんが強かった、そしてこの負け方がリーグ戦終盤じゃなくて本当に良かった。 105. 熊 2023.5.13 20:07 ID: Q5MjMxYTE4 満田無しでの試合運びのテストって意味では今日は上手くいかなかった。 エゼが出てきた時点で守備範囲の狭い野津田は変えた方が良かったかもしれない。 攻撃のタレントを前で活かすためにも山崎のボランチは試して欲しい。 106. 熊 2023.5.13 20:17 ID: Q5MjMxYTE4 山崎は今日いい勉強になったんじゃないかな。 2失点めの所は1回武藤に追いついてるしそこまでは良かった。かわされた後に距離を取ってしまって余裕でシュート打たれたのは反省が必要。あのレベルの選手は見たことなかっただろうしもっと厳しくいかないと。 107. 鞠 2023.5.13 20:29 ID: ZlYThmZDE3 神戸は上位対決残ってるからぁ(震え声)ってのを心の支えにしてたのに、、、 108. 名無しさん 2023.5.13 20:32 ID: RkMmU5MTgx ※93 自分はフィンクのときに神戸中心に戦術分析してたら神戸ファンになったよ あの頃も今とはぜんぜん違うがかなりロジカルで魅力的なサッカーやってた 酷いときもあるが基本的に神戸のサッカーは面白い 109. 麿 2023.5.13 20:38 ID: g5ZjMwYzZh 神戸はスタメンほぼ日本人でこんだけやれてるの凄いね あやかりたい 110. 名無しさん 2023.5.13 20:38 ID: Q4YjU4YmE3 「佐々木や大迫を中心に先制点を狙う」ってややこしすぎるわw 111. 鹿 2023.5.13 20:46 ID: U5NmU4ODNm 半端ねぇなぁ… 112. 熊 2023.5.13 20:50 ID: JiYzYzNDc3 明確に力負けした。神戸まじで強いわ。 113. 牛さん 2023.5.13 20:56 ID: E3NzMzZDJi ハラハラドキドキの面白い試合だった。 大迫選手は何でもハイレベルでこなして、 本当に半端ない!!!よっちが報われてよかった。 高徳が不在の中、チーム全体で意思統一して戦えていた! 114. 牛 2023.5.13 21:05 ID: hhOTNhYWRj 最終スコアこそ2-0だけどマジでギリッギリだった…それだけに嬉しい あとケガ人また一人増えたけど大丈夫だろうか 115. 名無しさん 2023.5.13 21:11 ID: YwNmU1MGQ4 佐々木と大迫の対決は佐々木と大迫に軍配か… 116. 牛 2023.5.13 21:11 ID: E5NDQ5ZjZi 中々見応えの有る面白い試合でした しかし中盤に蛍と未月が居るのがデカいゎ ここを押さえられるから上手くゲームをコントロール出来てる 117. 牛 2023.5.13 21:23 ID: MzYjJjYmIy ※114 ウチは毎年主力のケガに泣いてる気がするから今年こそは全員無事にシーズン過ごして欲しい 118. 熊 2023.5.13 21:50 ID: ExOGM1MGU5 ※114 ※117 大崎は軽傷だといいね。つ鶴 119. 鯱 2023.5.13 22:07 ID: FjY2IzYTk1 もしかして イニエスタ ルヴァンで使ってくれたりする? 120. 名無し牛さん 2023.5.13 22:11 ID: I2MmI3ZDNk 最後の武藤除けば後半初っ端のOG以外殆ど崩せてなかったし、大迫が今年一番良くなかった(抑え込まれてた)から熊さん強いなと。 OGて気落ちしてたのを狙い撃ちしたのか、荒木イエローにしてようやっと五分に出来たけど、それでも厳しかった。 中盤の強度が優ってたのと、満田の代替案が確立出来てなかったから、ギリギリ勝ち点3拾えたってなゲームでしたわ。 開始早々の決まってたら0-3くらいで蹂躙されてたかもしれん。 121. 牛 2023.5.13 22:14 ID: g4NDY5ZWJm ※109 本多ありがとうやで 122. 熊 2023.5.13 22:21 ID: M0ZGJmZmRl 完敗やね。 当初の目標どおり、まずは残留を決めてから上を目指そう。 123. 熊 2023.5.13 22:38 ID: MzMjg5MzY0 つらいけど面白いゲームだった 純粋に届かないのつらいね 走行距離バケモンすぎるわ… 124. 牛 2023.5.13 22:44 ID: gyNDI0ZjY2 ※120 そらまあ相手広島やし、お互い条件五分なら負けるやろ 125. 牛 2023.5.13 23:04 ID: UzOGJiNTJh 相性悪いと言いつつもこれで対広島リーグ5戦負けなしなんよね 少しずつ苦手意識が払拭されてきてると信じてる そういう意味では次の8試合連続勝ち無し中アウェイ柏戦を勝って少しでも苦手意識をなくしていきたい 126. 桜 2023.5.13 23:31 ID: UxMjQxYjc1 熊さんに勝てる方法を教えて!!! 127. 牛 2023.5.13 23:33 ID: UzOGJiNTJh ※126 まずは大迫と武藤を用意します 128. 熊 2023.5.13 23:42 ID: UwMGIzNjFj ※125 そうなんだよね。 予想動画で広島有利って言われても心がモニャる。 129. 熊 2023.5.13 23:48 ID: Y5YjRlZTEx 完敗だったね ササショーミス何度もしてたしやけに右に行って自分のポジションの左の守備スカスカにしてたけどなんで? ハンパナイ方の大迫が怖かったから? あと最後の方足引きずってたけど足つったくらいだといいけど… 130. 鞠 2023.5.14 00:13 ID: VhMDFjNGI0 ※120 監督コメント読むとバランス取って繋ぎ役に回った分最後のパワー不足になった感じ? スペース空いたところは武藤が使ってたし、パターンの一つなんじゃないの? 131. 牛 2023.5.14 00:54 ID: cyYmI3YTdi 選手同士が変に荒れずに熱を持った試合で見応えあったな。 紙一重で勝てたけど広島完成度高い 132. 鞠 2023.5.14 01:07 ID: ZiNDI5ODQy 神戸さん、いつ失速するんだい? 133. 牛 2023.5.14 01:42 ID: Q2OWI1MDZj ※93 え、ありがとうめちゃくちゃ嬉しい…! お互いのチームが上手く行くと良いね 134. 鯱 2023.5.14 03:48 ID: FmNWNjYzE1 大迫と武藤の2人で攻撃を完結出来てしまうのはJだとチート過ぎる それに山口蛍がどこにでも顔出すけど本当は2人居るんじゃないの? 135. 熊雄 2023.5.14 08:29 ID: Q0MDVjYzZj ※120 こっち側の印象だと、大迫にやられまくったんだが。 普段どんだけ凄いんや 136. 熊 2023.5.14 08:48 ID: lhMzZhOWJh ※129 野津田が佐々木大樹に全くついていけてないから野津田のカバーだよあれ… 被カウンター時に下がり目のボランチが全くフィルターになれないっていう今のチームの明確な問題 137. 熊 2023.5.14 09:02 ID: EwNjhkMjk1 悔しい試合だった 138. 神戸 2023.5.14 09:14 ID: gyZDI3ZTBi ※132 酒井も今日出てなかったし、DFの人数ギリギリの状態だからいつ失速してもおかしくないんよね しかも次は鬼門の柏アウェイ 139. 熊 2023.5.14 09:19 ID: IzOGVjY2My 神戸は長年の投資が実って来た感じだね。やってるサッカーに隙が無かった。もちろんウチも全然諦めては無いけど、そろそろ神奈川県から西日本にシャーレが帰って来てもいい時期だと思うよ。 140. 熊 2023.5.14 09:25 ID: E2NWU3ZDdl 俊希は前半真ん中だからか活き活きしてたのはわかるんやが、全体見てバイタル押さえて欲しかったな 川村が下りてきてもいいんだけど、一人で飛んでって岳人をサイドに寄せられて逆をガラ空きにし放題だから結局後半頭に交替せざるを得ず左へ戻され、エゼが暖まる前に失点する羽目になったんやで… 141. 名無しさん 2023.5.14 10:32 ID: U5ZDllMTYz ※93 ゴートクと七聖のアルビユース両翼に刮目せよ! 142. 名無しさん 2023.5.14 10:35 ID: U5ZDllMTYz ※120 佐々木翔やっぱ良い選手だわ あの大迫勇也とほぼ互角やねんから 143. 名無しさん 2023.5.14 11:23 ID: gyYmFjZWEy 神戸はDF陣が弱いね 山川とか本多とか前川なんてJ2レベル 144. 名無しさん 2023.5.14 11:45 ID: M4OGQ4OTlk ※143 名前だけ見て言ってそう 145. 牛さん 2023.5.14 12:44 ID: E5MTU1MmRi ※143 全然、神戸の試合みてないね。 最小失点なのは、守護神前川含むDFのおかげ。 今節、酒井高徳選手欠場により、初瀬選手は慣れない右サイドでのスタメン、本多選手も本職はCBだけど、SBの役割もやってた。 開幕前、菊池りゅうほ長期離脱、小林友希海外移籍、トゥーレル怪我で、絶望的だったCBを助けてくれたのが、山川選手の成長と京都から来てくれた本多選手。もちろん中盤の蛍と齊藤未月も素晴らしい活躍もあり、守備が安定している。 146. 熊 2023.5.14 13:12 ID: ZlYjQ0NTEx ※136 あそこまで右に行ってた理由はガクトのカバーだったんか ササショー危ないミスも何回かあったけどカバーのために走り回ってたせいで疲れたり足吊ったとかなら仕方ない 足ひきずってたけどマジでケガだけはしてないといいけど 147. 牛🐮 2023.5.14 13:29 ID: ExMjdkY2U3 ※143 J2レベルの守備陣に、8試合クリーンシートを喰らっているJ1攻撃陣ってことですね😇 148. 熊 2023.5.14 14:42 ID: VlYWU1NDlj このレベルになると本職ボランチ不在が如実に出るな 満田不在で中盤のフィルターが更に弱いから、ボランチがついて行けなくて DFや森島がフォローに走るから全体が総崩れしてたな 149. 牛さん 2023.5.14 14:59 ID: FlY2ZkZTNk 前川選手の存在自体がJリーグ30周年を表してる。お父さんも広島で活躍して、息子もプロになって活躍。 日本代表にもう一度呼んでほしい。 150. 熊 2023.5.14 16:03 ID: JiNDllYjJi ※149 選ばれたら嬉しいけどまた広島枠って言われるでしょ 151. 熊 2023.5.14 17:36 ID: kyYjU2NGZi 負けたのに、こういう事を言うのは何だけど 色々も言われもしていた前川、山川、佐々木が立派に戦力として活躍しているのを見ていると嬉しいな 152. 名無しさん 2023.5.14 18:48 ID: NlMTcwYWRi ※143 日和ってないでエンブレムつけろよ マリサポなら許されるけどそれ以外は今のところJ2レベルの攻撃陣では? 153. 牛 2023.5.14 20:00 ID: NkYzhjMmQ4 ※151 他サポから、生え抜きの成長を嬉しいと言ってもらえることが嬉しいわ… 普段、カネで寄せ集めてるだけって揶揄されることばっかりなんでね… 満田くんが更に強くなって帰って来たあとの広島さんに勝ってこそかな…と思うので、満田くんの復帰を待ってます。 154. 牛 2023.5.14 20:44 ID: BkZGU0NWIy ※132 あと1人主力に怪我が出たらおわる そして夏に向けてありそうで怖い 155. 熊 2023.5.14 21:40 ID: kyYjU2NGZi ※153 満田選手へのお優しいお言葉ありがとうございます! こちらこそ、怪我人の戻ってきた神戸さんに勝って今回の敗戦の雪辱を晴らしたいですので、神戸さんの怪我人の早い復帰も祈っております。 156. 名無しさん 2023.5.15 03:05 ID: JmZDBlYTc2 ※143 そのDF陣で現状J1で最小失点だろ釣りかしらんけど 157. 熊 2023.5.15 08:22 ID: k2NWZhMTg2 30周年の試合、勝てなかったけどまだまだ強くなろうって思えるナイスゲームでした。素晴らしい対戦相手に、素晴らしいスタジアム。神戸さんありがとうございました。 次の記事 HOME 前の記事
ID: UwMDNjYjlm
※39
他のクラブ同士の試合の後の喋り場でアビスパのなりすましがどうのなんてバカバカしすぎて声高に言えないんだヨ。
ID: gxZWUyYTgy
雨でも全く濡れる心配をしなくて良い素晴らしいスタでした。
ウチも来年これに近づけば良いなぁ。
ID: Y4YWQwNmVl
大迫って長短のパスも質高くてすごいわ
ID: BkMDk0NzQw
完敗やね。セカンドボールが全く拾え無かった。神戸リーグとるんじゃね?
ID: VjYTY1ZWE2
※62
そう言って貰えるようになって嬉しいわ
前は他サポに「芝ガー」ってずっと言われ続けてきてたから
芝の保全に金かけまくった成果が出てると思う
ID: ZlMTQ5N2U0
** 削除されました **
ID: BlOTIzNGNm
※47
前回の横浜FC戰みたいに、途中出場でコンディションあげていくしか、怪我明けのイニエスタに与えれる時間がないのよね
イニエスタを使いきれていなくてすごくもどかしいのはわかっているし、それは孝さんも大半のサポーターも理解していると思うよ
サンペールとかもそうだ、あのパサーを生かせるパトリッキにリンコンがいてても、コンディションの問題や今のサッカーの好調っぷりが、使いにくくしているのがあるからね
個人的には、参謀に徹することができる素晴らしいコーチを一人か二人加入させて、孝さんを素晴らしい監督に育ててあげてほしいと思うかな
ID: FmOTNkZWI0
※48
あれこそまとめブログっぽい話題だけど、あんまり注目されてないからかな
ID: YwMzY5NmU2
得点王大迫完封したった(震え声
ID: k1MDc1NjI2
※32
※10が何書いてたかしらんけど完敗の力負けでジャッジにも特に言うことないのに
なんでこういうこと言われないといけないんだろ
前の試合のアレとかアレとか言われるようなことしてきた相手やクラブじゃなきゃ別になんも言うことないわ
ID: UzOGJiNTJh
13試合28得点と毎試合複数得点ペースなのになぜ現地に見に行った試合2つとも無得点だったのか
いつもより調子いい分逆に現地行き辛くなってる
ID: g4NDY5ZWJm
※71
すまんがDaznで我慢して
現地はルヴァンでどうぞ
ID: hmOWJhNTM0
開幕戦以来の無得点か
攻撃も沈黙では完敗としか言えんな
ID: A0MjE0MjQ5
最近交代させられるの早くなってるからスキッベも分かってると思うんだけど野津田がずっと良くない
上位相手だと強度もだがプレースピードが遅い、パス受けてから回り見てそれからみたいなプレーしか出来ないから狙われどころにしかなってない
満田がいなくなってプレッシングの強度も間違いなく落ちるからもうエゼをスタメン抜擢でいいんじゃないかなぁ
今まではうまくいってた後半勝負も満田がいなくなって破綻しそうだし決めてるドグ以上に
出たら攻撃でチャンス量産アシストも量産のエゼに前半から勝ちきれるようにプレーしてもらった方が…
ID: MyODA2ZDA4
※70
神戸エンブレムになりすました福岡サポが対立煽りのコメントしてた
ID: RjZjRhYTMy
お互い強度が高くてプレミアの試合みたいだった。
ただこちらのルーキー達の経験不足と満田くん不在でドグが生きなかったのが原因か。
今日みたいな相手ならベテラン勢がベンチ居ればまた違った内容に出来たかもね。
ID: dmYzllOWYx
※9
この2人が1年通して活躍できるのであればタイトルも見えてくる
ただ楽天モバイルが4000億の赤字でピンチやからヴィッセルもどうなるか(最近の補強地味なのもそこと関係ありそやし)
ID: VlYTlkZmVi
※77
auローミングで余裕出てきたから、バルサ戦から現場介入あるんじゃないの?
ID: Q0YTc0ZTUw
天敵の東京ディエゴもそうだけど
相手のFWがうちの自慢の3CBに対して五分以上の相手だと
ボランチが守備で役に立ってないってのを露呈するのが負ける原因の一端な気がする
悪く言えば守備が本当に3CB+大迫の能力頼み
ID: NhNjMwZTQ2
夏を乗り切れたら優勝もあるのにバルサと遊んでて大丈夫なのかな