閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アルビレックス新潟MF伊藤涼太郎が今夏海外挑戦か ベルギー1部シントトロイデンへの移籍が決定的と複数報道

207 コメント

  1. ミキッチ
    「…」

  2. 昇格に貢献してくれてJ1でも勝点稼いでくれて感謝しかない。国内(赤とか)じゃなくて心底安心した。海外でも活躍するんやで。
    戦術伊藤が通用しない我軍は残留争いだねぇ…
    どうしたもんか。

  3. 一度きりの人生、行きたいならば行けばよし
    権利を手に入れたのが今なんだから年齢どうこうリーグレベルどうこうなんて言っても不毛なだけやなあ

  4. 最近の日本人選手の実績考えると25歳とはいえ獲りに来るところは結構あるとおもったが
    伊藤本人が年齢的にも冒険せずステップアップ成功例があって移籍しやすい安牌なシントトロを選んだのかな

  5. ※13
    それは無いかと。

    ところで。
    これって期限付き移籍していたクラブに金が入るやつ?

  6. まじか…伊藤さんに逃げられたら点取れないじゃん
    移籍金はいくらなのかいつまで新潟にいるのかも気になるし…
    アルビヤバイよヤバイよ…

  7. いってらっしゃい!
    涼太郎も至恩もまだまだ成長できて海外で活躍出来ると信じてる

  8. まぁ仕方ないよね。冬に移籍したら0円だし。

  9. 勿体ないねえ
    でも1年通して活躍できたとしても来年もそうかと言われたら無理だろうしな
    普通に確変だろうから、伊藤個人としてはステップアップの可能性を模索するのはアリだね
    もし来年夏まで今の成績維持できるようだったらもっと良いオファーあったろうけども

  10. ※45
    レンタル先にも請求権はあるらしい

  11. マジで辞めた方がいいし引き止めたい。(去年の本間至恩のときにも言ったけど)
    盲目的に海外海外は選手寿命縮めるだけだぞ。
    なんで海外行くかね。

  12. 本人は海外挑戦したい気持ちがあるからしゃーないけど
    戦力的にかなりきつくなる・・・

    でもシントって・・・

  13. ※31
    秋春制にしたとこで移籍金タダで出て行って補強も出来なくなるだけになるんですがそれは

  14. 冬に0円移籍されるよりは全然いいわ

  15. ※26
    6/4時点で
    森岡、橋岡、林、岡崎、シュミット、上田、松尾、渡辺、三好、坂元、町田、本間かな?

  16. ※44
    ※44
    最近はJから直で4大リーグへ行くケースは減っているのでは。もしかしてゼロ? 23歳の町野もドイツ2部の噂。

  17. ※41
    って言ってもミキッチがヨーロッパおったん20年も前やしなぁ
    その頃とは環境が違いすぎる。

  18. 本間もそうだけど、守備足りない系(本人にやる気はあっても)の攻撃的MFはベルギーでも結構詰まると思う。
    クルブNEXTの本間を見てても、ボールを持てばそりゃ凄いけど、ボール持ってない時のプレーを見たら「そりゃトップに上がれんよなぁ」って感じだもの。

    伊藤もシントじゃないとオファー来ないだろうし、本人が上を目指しているなら三方よしの移籍なんじゃないかな。

  19. シント・トロイデンは悪くないというか。むしろシント・トロイデンなかったら、遠藤航も冨安健洋も今の位置にいないと思うんで、日本サッカーのアウトポストとしては超重要だと思うんだけど、少数派なんだろうか?…シント・トロイデンに腰を落ち着けちゃうと先はないとは思いますが…

    ※15
    「即戦力」は言うは易く行うは難しですよね。仮にいい選手(翌シーズンに判明)でもなかなかフィットしないで、チーム、選手双方ともに苦しむパターンが…。

  20. 海外行かないと直ぐに年俸数千万円貰えないし、通用しなくても年俸数千万円でJが買い取るからね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ