サンフレッチェ広島の新本拠地は「エディオンピースウイング広島」!きょうの命名権契約締結式で発表
- 2023.06.12 17:20
- 248
おすすめ記事
248 コメント
コメントする
-
※121
クラブとしては試合は無いけど、ユースの練習などで使う事はあるかも、と言ってる。これまで主にサンフレが試合開催で使用していた事により、陸上大会やコンサートの開催が制限されていた
のも事実なので、そういった各種催しや大会を開催する事で収益を確保する見込み。広島市の持ち物なので、元々
小学校のマラソン大会とかでも貸し出しはしていたよ。あとはネーミングライツの収益かな。エディオンは抜けるので別の企業から募集すると思うけど、今のところ何も
決まっていない。ただ施設の老朽化も結構進行しているので、長く使うには近いうちに大規模な修繕が必要と思う。 -
※146
FIFAのスタジアム建設基準で「ゴールラインやサイドラインからスタンドをこれだけは離せ」と
明記されてるからだよ。確かゴール裏は10,5m、メインやバックは7~8mだったか。で、ウチは建てる際にその距離を保った上でゼロピッチにしようかとも考えたが、それだと却って
前方が見づらい&芝の生育に影響が出るのでやめたのよ。※174
メインの公共交通としては広電になるだろうから、広電には周知徹底しておくべきだね。
その広電、IC相互利用をやめるって話があるけど、熊さん、この件その後何か進展あった?※186
脚さんの場合は単にモノレールの駅から遠くなったのと、チームの現状からでしょ。
1回乗り換えがあっても駅出たところにあった万博と、駅から歩いて15分以上かかる吹田。
観戦環境面では吹田なんだろうけど、アクセス面では断トツで万博だったよ。熊さんは山奥のビッグアーチから街中に移転してくるんだから、客足については多分大丈夫じゃないかね?
-
※190
公式略表記も発表されるわけで。リーグ公式でエディオンスタジアムと書かれるのは公式記録で、日程表とかはEスタって表記されるじゃない。それがエディウイか、エディピーか、その他か略表記に注目したいな。
ベスト電器が博多の森取得直後、駅前不動産がまだ取得前でベストアメニティが鳥栖の年、べススタとベアスタが一緒になってしまい、なでしこリーグの福岡Jアンクラスとか両方で試合をするチームがどっちで試合なのか混同したこともあったな。
※193
芝養生失敗、こけら落とし兼観客導線確認のPSMで芝がボッコボコに抜けて使い物にならなかったとかあったらヤバいでしょ。
あと観客導線に問題あって将棋倒し事故とか起きたら数ヶ月は使用不可命令不可避になるし。
ID: U4MzgwYWJm
長年待ち続けた悲願のスタジアムで自分も楽しみだけど、これだけたくさんの他サポさんも楽しみにしてくれてるのが嬉しい
ID: diMWUwNDA4
※79
牡蠣でお腹がピーピー?
ID: Y3NGEwZTVk
長崎ピース
神戸ウイング
ピースウイング広島
ID: I0MTAyYWYz
エディピングって語呂が良さそうじゃない??
ID: I3ZjJjYzZm
エディピーが呼びやすいかな~
うちがやるなら、新潟柿ピースワンかしら。柿の種も平和も白鳥も全部抱き締めて歩いていく。
ID: hhZmE3MWFm
※7
シンプルに「EPUひろし」までいいんじゃない?
ID: U5ZWMxM2Yx
エディオンピろしで行こう
ID: lhNjUzYmRm
今わかりました。宇宙の心は彼だったんですね。
ID: I4M2U1NDUx
ピースタじゃだめ?
ID: I3ZjJjYzZm
※89
ピースタは長崎と被っちゃうから
ID: ZlYzFmOTgy
ピースは入れないでほしかった。
※5
ウイングはチキンでは無くてピジョンだと思う。
彼らには関係無いかも知れないが。
ID: dhNDA0MzZk
この命名だとこけら落としは長崎とのエキシビションとか?
ID: I4M2U1NDUx
※90
なるほど、既にあったのね。
ID: diMWUwNDA4
※86
UじゃなくてWでは
ID: JlMDlhNjE3
愛称はオンピーにしよう
ID: g4NGQ0Mzgx
はいエディスタ…と思ったらスタジアムって含まれてないのね
いっそ日本語にして平和翼とか
ID: g3Y2NhYzll
町田と相模原は同じ会社が命名権なの、今知った。
Pスタとピースタにするわけにはいかないんやろなあ。
ID: JjOWY3NzFk
「広ピー」で頼む
ID: BjNmU2MmY2
** 削除されました **
ID: IyOThhMzUx
エピオン
ピース(クラフト)
ウイングかー