閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

川崎フロンターレがベルギー1部アントワープMF三好康児の獲得に動く 実現すれば4年ぶり古巣復帰に

123 コメント

  1. ※40
    普通にかわいそうだし
    何より勿体無い

  2. ますます4123より4231のがハマりそうなメンツが増えるな。

    ※6
    三好は右専用マシンってタイプではなかったような。1.5~2列目なら左右真ん中それなりにこなしてた印象がある。脳内美化かもしれん。

    ※34
    川崎目線なら今しかない、三好目線ならまだ欧州に残るタイミングという判断があっても良い。

  3. フリーだから欧州内でオファーあればそちらだろうけど、戻るなら川崎という感じだろうね。

  4. 三好視点でベルギーに残るか川崎に行くか、どっちが代表近いのか微妙なところだな

  5. 代表に入るなら、フサフサか堂安以上の実績示さないと厳しい
    モリヤス的に、あのポジションをJから呼ぶ事はないでしょ

  6. まだ26やってんな。

  7. 帰ってきてくれたらとても助かるんだけど、板倉があれだけやってるのを見ると三好もまだまだ向こうで頑張って欲しいなあという複雑な気持ち…

  8. ※44
    2列目はもう欧州にいないと代表厳しくないか??

  9. ※6
    家長は登録上RWだけど実際はポジション家長(真ん中や左にいたりと自由すぎる)なので問題無い

  10. ※49
    家長って基本ポジションは右で左にもよくお出掛けしていくけど、それを逆(スタート左配置で右でもプレーする)にしても機能するんかな
    するなら左家長右三好も出来るな

  11. ※19
    酒井宏樹や大迫もまだまだ欧州で求められながらのJ復帰は30前後だったしな
    三好君はアントワープでスタメン定着しかけたタイミングの大怪我だったし
    現地フォーラムでもあの長期離脱さえなければ残れたはずと言われていただけにもう少し欧州で粘れるはず

  12. 親権争い負けてしまったか

  13. 仕事の関係上、ベルギーにいましてほとんどの試合見てました。どこへ行こうと応援します

    ・もう完全に中央の選手。433や3142の右インテリオール。WGはほぼ見てないし、こちらでサイドやるにはスピード不足を感じたかも

    ・縦に早く俺が俺がの選手ばかりのチームの中で、ボールの中継点や空いたポジションを埋める、ニアでつぶれるなど黒子ともいえる仕事を完璧にやっており、ファンボメル監督からは全幅の信頼

    ・膝の大怪我前は9連勝のチームでド主力。彼を失ってからアントワープも一時失速。結局プレーオフで優勝したけど

    ・契約切れの年で膝のケガはついてなかった。アントワープは優勝スカッド出来上がって若手も台頭して残っても居場所ないし更新は無いと思う。ELレベル以上のクラブでも十分やれると思うけど、26歳膝のケガ明けの日本人選手を同条件で取ってくれるクラブがあるかはわからない

    ・条件的には川崎Fが一番いいと思うので、本人が何を優先するかだと思いますが、あるかなと

  14. ※48
    その前に試合に出ないとね

  15. ※35
    田中碧は当時から今もずっと中盤省略サッカーやってるようなチームを選んだのは正直残念に思ってた
    五輪本番控えてて海外移籍を焦ったとか日常の生活環境優先したのかも知らんけど

    田中の移籍加入で年代別代表スタッフに内野が見つかったことはよかったけど肝心の本人が不遇じゃ意味ないし
    長期離脱明けって条件難しそうだけど欧州窓口の方はデカそうな事務所にいるっぽいから良いチームへ移籍できるといいね

  16. ※53
    君よく有能って良く言われない?

  17. チャナティップ抜けて家長もベテランだから川崎としては欲しいわな。
    ただスペ気味なのが不安か。

  18. 本気でACL狙うなら是非取って欲しい。何なら浦和もありだと思う

  19. ※52
    これが大岡裁きならグイグイ引っ張る方より子を思って手を離した方が真の親なんだけどな

  20. ※50
    大宮時代は左でも出ていたと記憶している。例の加入直前の天皇杯は左だった(はず)。
    阿部ちゃんが左に固定されて、右に固定される前は色々やってたような。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ