閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島の森﨑和幸C.R.Mがボートレース宮島のYouTube番組に出演 初めて買った舟券の結果は…

123 コメント

  1. コージとカズは指導者修行してるの?

  2. 競艇とか競馬って小汚いおじさんがたむろしてて
    なんかすごい恐いイメージあるけど、今はもう違うのかな?

  3. ※41
    横内さんが森崎和幸のほうにジュビロ磐田に来ないか?
    って誘ってた
    もちろん冗談だろうけど、もしかしたら半分くらいは本気だったかも。

  4. あっ、これビギナーズラックで大勝してどっぷりハマっちゃうやつだ!

  5. それでも!
    人の持つ可能性を俺は信じたい

  6. ※42
    いるはいるが少なくとも中央競馬はそこまででない
    親子連れや若者もフツーにいる

  7. 現役引退以後で一番いい笑顔してるのほんと草

  8. こういうの浩司が出るイメージだったけどカズが出て更に大勝ちまでしてるの笑える

  9. ※42
    中央競馬、時々近所の江戸川競艇場(モツ煮食いに)行ってるけど、中央の競馬場は家族連れやら若者ワイワイってのが多いね。
    競艇場は全く変わらなくて逆にホッとする

  10. ※14 ※16 ※34
    なるほど…
    現状、Jでは公営競技系のスポンサー、タイアップはお咎めなしなのね

  11. ギャンブルやらないけど
    たまにYouTubeのおすすめで、女性レーサーのサムネが上がってて
    美人だなあと興味本位で見てしまうが
    男女一緒に戦うシステムなのが衝撃受けた
    女でも億稼ぐ、性別の公平性という意味では学ぶ部分が多そう
    女子だけのレースも人気高いみたいだから
    男子と違うアピールポイントとか、女子サッカー界もまじで話聞きにいった方がいいと思う

  12. ボートレースの大勝と言えば島根の田中君

  13. ※33
    バスタブ一杯の札束とか…
    7,5cmアップとか…(何が?)

  14. ボートは完全な内枠ゲーだろ?
    654の着順で決着することなんかあるのか?

  15. ※42
    10年前に瓦斯さんが競馬場でファン感を開催して、ここでも記事になった
    https://blog.domesoccer.jp/archives/52018249.html/comment-page-2

    当時から競馬場では可愛いポニーやマスコットがファンサして、家族連れが珍しくなかったと思う
    ボートにしても最先端の大型ビジョンが整っているのでJリーグや代表戦PVやっても盛り上がりそうかなと
    あちらの都合でお借りできたらの話だけど

  16. ※36
    ※31

    南アナは競艇の実況もやっているのか。知らなかったな。

    えっと、児島競艇の椛島アナにサッカーの中継やらせたら………..やばそうだな。特に乱打戦

  17. サンフレッチェ広島がチーム運営費を倍増させる方法を見つけてしまったか・・・。

  18. 宮島には夢があるな…

  19. TMRみたいな役職名やな

  20. 本当になまなましくてホッコリw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ