閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】名古屋グランパス対浦和レッズの試合後に浦和サポーターが暴徒化 ピッチに乱入&緩衝地帯を乗り越え名古屋側に殴り込む

612 コメント

  1. この間の東京サポの処分ってJFAから直々に下されてるんだな
    ってことは今回もJFAから処分が下るだろうけど
    その場合対象試合は国内の試合全てになるわけか
    これがクラブレベルの処分になったら凄いな

  2. *34
    評価する!

  3. 去年の延期試合でウチのコアがトラメガで名古屋を批判した時に名古屋サポが押し掛けてきて
    俺達名古屋サポはお前らと違って相手を煽ったりしないんだと言ってたのに
    今日試合に勝った後に浦和サポを散策煽って暴動の原因作るダブスタっぷりにドン引き
    互いに殴り合ったようだし名古屋サポへの処分もキチンとお願いしますね

  4. ※174
    やっぱりスプリンクラーだよな!

  5. ※157
    君、常識ないのがバレルから書き込まない方がいいよ…

  6. ※197
    うちのサポーターの応援やスタンスはしばしば「ぬるい・おとなしい」と評されるけど、昨今の騒ぎを見るに褒め言葉として受け取るべきかなと思う次第です

  7. ※28
    何を言ったとしても、これは絶対やっちゃダメでしょ
    煽りには煽りで返せばいいだけ

  8. なんか日韓戦の時みたいに勝っても負けても後味悪い

  9. ※212
    えぇ…マテウスの退団セレモニーにも野次いれたの(ドン引き

  10. ※230
    清水エスパルスが7・16浦和レッズ戦で発生した浦和サポーターによる違反行為を報告 新型コロナ対策違反や威嚇行為、不法侵入、危険行為など
    https://blog.domesoccer.jp/archives/60193506.html

    浦和レッズサポーターによる違反行為への処分について
    2022/09/28
    https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/191689/

    ・清水から言われて仕方無く調査開始
    ・丸々2ヶ月掛けてようやくリリース
    ・2ヶ月間経過報告は一切無し
    ・清水への謝罪リリースは一切無し
    ・当該サポは今後も清水以外で観戦OK、実質無罪並の軽い処分
    ・リリースで何故か加害者を擁護。被害者への言及は一切無し
    ・清水側から公式リリースで指摘されてる①〜⑦の他の輩行為には一切言及無し
    https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/49985

    これが浦和「運営」の対応だからな

  11. 天皇杯という歴史ある大会でよくこんな愚行が出来たものだよ。JFAもJリーグもしっかり厳罰を科すべき。これを放置すれば今度はもっと大きな問題を起こす。日本サッカーにも確実に悪影響が出る。真面目に応援してる浦和サポには申し訳ないが。

  12. ※212
    「早く帰れ」これほどピッタリなコールは無いな

  13. ※243
    トラメガで試合中にピッチにいる選手を煽ったのと、退団セレモニー中にヤジ飛ばす居残りに「早く帰れ」を同一視してるのヤバ

  14. ※240
    そもそも居座ってたら帰れコールくらいは普通にされるやろ

  15. ※212
    警察来たらおとなしくなるってオチが最っ高にダサいですね
    中学ヤンキーか何か?

  16. これでまた数か月後に俺達は悪くない、被害者だ、処分が不平等といった
    弾幕を出すであろうからもう頭の中からアレだとしか。

  17. ※132
    まあ事象を鑑みても勝ち点剥奪はないでしょ
    あれはクラブそのものの不祥事に対する罰則

  18. ※243
    う~ん、これは模範的な川崎サポーター

  19. ※212
    名古屋サポが先に煽ったとか言ってる浦和サポ、これに反論出来るか?

  20. もう普通の浦和サポがかわいそうとか言ってる段階じゃねーわ
    毎回甘々裁定で奴らをのさばらせて、奴らのコールに一緒になってやってるんだから

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ