議場でのユニフォーム着用要請をめぐり小田原市の一部議員が反発 「実質的な強制でパワーハラスメント」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

議場でのユニフォーム着用要請をめぐり小田原市の一部議員が反発 「実質的な強制でパワーハラスメント」

22日の神奈川新聞によると、9月15日の市議会で地元をホームタウンとする湘南ベルマーレのユニフォームを議員らが着用するPRを行った小田原市で、一部の議員から反対する意見が出ているそうです。
反対した議員はユニフォームの着用は「内心の自由の侵害」で、パワーハラスメントに当たると主張。市は任意着用に変更して市議会を開催しましたが、今後他の自治体でも同様の問題が発生するかもしれません。



[カナロコ]「議場でユニ」はパワハラ?小田原市と議会のJ1湘南応援要請が波紋 「内心の自由の侵害」「他サポとして屈辱的」
https://news.yahoo.co.jp/articles/745435ab591e3c318a6867783f252f90928def21
 地元をホームタウンとするサッカーJ1湘南ベルマーレを応援するため、神奈川県小田原市と市議会が職員と議員にチームのユニホームを着用して市議会本会議に出席するよう求めたことが波紋を広げている。特定チームの応援の強要に当たると一部議員が反発したことで着用は“任意”となったが、最終的に職員は全員が着用。市関係者からは「実質的な強制でパワーハラスメント」との声が聞かれる。

 市の予算案を巡り、一部の市議から修正案が提出されるなど“熱戦”が繰り広げられた15日の市議会本会議場。守屋輝彦市長ら市幹部37人全員が緑色のユニホームに身を包んだ一方、27人いる市議は5人が私服姿で、傍聴席の女性は「真剣な議論をしているのに格好がチャラチャラしている」と首をかしげていた。

 今シーズンでJリーグ加盟30周年を迎えるベルマーレが市にPRの協力を依頼。市は大阪府吹田市議会でガンバ大阪のユニホームを着用した前例を参考に、今年8月、議会側にユニホーム着用への協力を求めた。

 しかし、一部の議員が「内心の自由の侵害。懲罰覚悟で着用は断固拒否」「多様な意見があるべき議会でベルマーレ応援一色になるのはおかしい」と反発。私服で本会議に臨んだ議員は「軽い気持ちで応援を求める市と議会の意識の低さにあきれた」と憤る。

 市は市職員も含めて任意着用へと方針転換したが、市関係者の1人は「任意と言われても市長の方針に逆らえるわけがない」と明かし、「他のチームを応援する立場からは屈辱的」と声を潜めた。




単なる業務の一環だと割り切れない人もいるということなんでしょうね。
ただ、真剣な議論をする議会の場で、議員の皆さんがユニフォーム姿というのは確かに雰囲気に合わない感じも。

こちらから9月15日の市議会のライブ映像が視聴できます。

https://smart.discussvision.net/smart/tenant/odawara/WebView/rd/speech.html?year=2023&council_id=48&schedule_id=3&playlist_id=0&speaker_id=0



00


※情報提供ありがとうございました。


ツイッターの反応













353 コメント

  1. 1.

    小田原は湘南では無い。
    よって、ユニ着用義務は失当。

  2. 2.

    ベルマーレはベルマーレでもフットサルのベルマーレならよかったのでは?

  3. 3.

    小田原ってどのスポーツが人気なんだろ?
    箱根駅伝?

  4. 4.

    宗教上の理由により着用拒否(他サポ

  5. 5.

    ※1
    他でもないベルマーレがホームタウン指定してるんだから協力を仰ぐのは普通だろ
    着用も義務じゃなくて任意って言ってるんだから着たくない人に無理矢理押し付けてもないだろ

  6. 6.

    なんかベルマーレってスタジアムの件といい行政となんていうか上手く噛み合ってないよな
    まあこれは湘南のフロントが悪いわけじゃないけど、

  7. 7.

    安芸高田の市長さんはサンフレのユニ着て議会出ようとしたら議長に止められたとか

  8. 8.

    たまに市の職員が地元スポーツクラブのユニ着て仕事してることあるけど
    あれもこの件と同じくパワハラにあたるのかな?

  9. 9.

    あっち系の人たちに良い口実を与えちゃったね
    こうなることは必然でしょ

  10. 10.

    これはよくあるトンチキ行政。よかれと思ってトンデモ行動に出るやつ。
    サポーターがスポンサーに応えようとスーツで観戦する感じ?

  11. 11.

    サッカー興味ない人からすれば、嫌だわ。

  12. 12.

    学級会かよw

  13. 13.

    着たい服着れば良いと思うよ

  14. 14.

    着たくないから着ない、はわかる。でも、自分だけ着てない時の気まずさとかは受け入れろよ。信念やら覚悟やらがあるなら、そのくらい平気だろ。

  15. 15.

    ※1
    小田原市はベルマーレのホームタウンなんですが

  16. 16.

    吹田市議会が結構前から同じことやってくれてるけど
    セレサポとか他サポの議員がもしいたらちょっと気の毒やな、とは思ってたw

  17. 17.

    どっかの銀行が代表戦のときに代表ユニフォームで業務させたり、
    どっかの市か区が役人に着させたり、
    そういうの考えを改める時期が来ているのではないか

    着たい人はいつ着てもどこのユニフォーム着てもいいはずだ

  18. 18.

    他チームサポならパワハラに感じるだろうな。

  19. 19.

    一生懸命市民の為に頑張って議論して下さる議員さんは別として、
    自分が応援しているチームユニフォームを寝てる議員さんや、
    きたないヤジを飛ばす議員さんが着用している姿は見たくないなと思いました。

  20. 20.

    もう全員で何かをするって時代じゃなくなったのかもね

  21. 21.

    伊賀市なんて忍者の格好で議会やるんだぞ

  22. 22.

    業務命令に歯向かって札幌ユニを着る堀詩音を見習え(・∀・)

  23. 23.

    なんでもパワハラなんちゃらハラって連中こそ
    大抵なんかのハラスメントやってるんだよね。
    こうして騒いで勝ったつもりになっても
    少しボロが出たらボコボコにされるだろうな。
    もしくは誰も関わりたがらず何もできない
    無駄無能になるか。

  24. 24.

    サッカー好きか嫌いかに関わらず、神奈川だと他のサポである可能性も結構あるわけか。

  25. 25.

    これは信仰の自由の侵害

  26. 26.

    県内に1チームしかない所ならまだしも、よりによって6チームもある神奈川でやるのは他サポ率も高そうだしあまりにも無謀でしょ

  27. 27.

    なんか草
    まあ、PRを目的にしてるのに「ユニフォームを着て議会をする」って発想になるのはなんか変ってのは分かる
    うちも含め他クラブでよくある、観光案内所とか役場の窓口とか人と接する所でユニフォーム着たり情報発信したりするとか、公共交通機関でラッピングしたりとかっていうのならだけど、議会でユニフォームを着ても市民の人の目に触れるかというと「?」とはなるかも

  28. 28.

    気持ちは分かるけど、議場で着るのはなんか違うようなw

    そう言えば小田原駅ってフットサルの方のベルマーレの大きな幕さがってたよね

  29. 29.

    ※11
    サッカーに興味あるなしは関係ないんじゃないかなぁ
    地元を地域を盛り上げようという想いがあれば興味なくても喜び勇んではないにしても拒否まではいかないんじゃないかな
    拒否まで行くとなればそれはもうサッカーが死ぬ程嫌いかパワハラ言いたいだけかだと思われ

  30. 30.

    ※21
    海賊派がいたら、訴えられそう

  31. 31.

    めんどくさい時代だな…

  32. 32.

    アイドリングの時みたいに自チームのユニ着ちゃえば?

  33. 33.

    ※32
     
    ベルマーレ以外のサポであり、魂を売ることはできないとうなら、信念貫いてそのクラブのユニ着ればいい。パワハラとかいうイチャモンは余計だな。

  34. 34.

    因みに仮に僕が他サポ議員だったとしてもJリーグを盛り上げる、地域を盛り上げる為なら地元(地域)愛+仕事と割り切って「僕は○○サポですが」って公言しつつ着るけどね

  35. 35.

    小田原市長と言えば「ひとり10万」で有名になった(悪い意味で)人だよね、今でも覚えてる
    そんな人に湘南に絡まないで欲しい⋯うちまで胡散臭くなってしまう

    ってもうなりかけてるのかorz

  36. 36.

    オレはガンバのお膝元吹田市の隣りの茨木市出身だが、ガンバよりセレッソの方が好きだぞ

  37. 37.

    ベルマーレは最下位のクラブだし、そりゃあ他クラブのファンの議員がいたら着たくないよ。

  38. 38.

    うちの親なら多分ユニ着るのは「普段こんな色使いの着ないからイヤだ」って絶対恥ずかしがる
    野球の帽子被るくらいならまだしもサッカーのパステルカラーのユニフォームって慣れてないと結構キツイと思う
    そもそも皆んなでやりましょうの強制ってのは時代遅れだよね

  39. 39.

    ???「議会がバラバラじゃねーか!」

  40. 40.

    ※22
    卒業して北海道に帰っちゃう予定みたいなんで詩音ちゃんのことよろしく頼むぞ!

  41. 41.

    湘南はあの現役大臣が関係者にいるのもパワハラ感増しててリアル

  42. 42.

    ならなんで税金供出してんだよ、地域の活性化に繋がると期待したからじゃ無いんか。
    なのに職業政治家が個人の趣味を優先するって?そんなんだから地方議員は支出のムダだと言われる。

  43. 43.

    ※32
    橘ゆりかだっけ?
    1人東京ユニを着て登場してたの。
    YouTubeで見たことある。
    セレッソのホームゲームだったはず。

  44. 44.

    多分最後の一文が本音だろうし、であれば他ユニを着れば良いじゃんねぇ。
    あと何着てようがちゃんと一般質問してるなら良いと思うけど、議会見学来るような層にはウケは悪いんだろうな、知ってた。大丈夫、既に議会を見る層に向けたアピールじゃないので!

  45. 45.

    湘南は最近揉め事多いなぁ。

  46. 46.

    ※4
    これにつきる

    ※8
    ファミマとか朝日新聞とかは日本代表ユニ着てる事あったけど
    あれは揉めなかったのかね

  47. 47.

    ワイドショーがアップをはじめました

  48. 48.

    ※24
    神奈川のクラブ事情も関係ないかな
    進学で地元離れてそのまま就職なんていくらでもあるし、あるいは選手個人をきっかけに応援するようなこともある
    自分も神奈川は出身でも在住でも勤務でもない

  49. 49.

    メディア露出を増やすために色々考えてるんだろうけど、難しいね。

  50. 50.

    自分も別チームのユニ着ろ言われたら嫌だもん。別宗教に改宗はできないので。

  51. 51.

    忍者の格好したりかりゆしを着るのはパワハラって言われたこと無いのにな。なんやこの違和感。ずっとじゃあ無けりゃあ地元盛り上げるためならお隣さんのユニだって着るで。ずっとは嫌やけど。

  52. 52.

    ※27 ※28
    結局これだよね、窓口ならわかるけど議場はなんか違うよ

  53. 53.

    これもうパワハラだと思うんだよね〜

  54. 54.

    まあ、ないわ。
    サッカー興味ない立場で考えたら議員全員ユニ着て議会開いてる光景なんてPRどころか何ふざけてんの?としかならん。

  55. 55.

    やきう関連だったら「素晴らしい試みだ!」となるんやろなぁ

  56. 56.

    ???「議会がパワハラじゃねーか?」

  57. 57.

    広告のために、うちの会社の社服も着てくれって頼んだら来てくれるんだろうか?

  58. 58.

    他のチームを応援する立場なら、う~ん確かにと思うところもある
    俺が小田原市議なら、阿部か永木の名前とナンバー入りユニなら着るかな
    それ以外なら着ない!

  59. 59.

    ※7
    あれは規約にフォーマルな服装規定が有ったからね
    市長もそこは納得済よ

    こっちの問題は
    どこまでが業務命令の範囲で
    どこまでが内心の自由なのか
    というお話

  60. 60.

    というか、これがPRにつながるって発想が???なんだけど・・・
    市にPRを依頼するってのもちょっとなんか違うんじゃないかと思うわ

  61. 61.

    ** 削除されました **

  62. 62.

    アメリカの議員がジーンズパーカーで議場に出て来て問題になってるな
    同じような問題で面白い

  63. 63.

    ** 削除されました **

  64. 64.

    こんなんでサッカーに貢献してる、地域に貢献してると思ってるのかな?
    俺でも市議会議員出来そう

  65. 65.

    業務命令として決まった服装を着なさい
    というのは命令の越権行為になるのかどうか
    これは
    ・工場で安心安全な服装にしなさい
    ・客商売で身だしなみを整えなさい
    というような話と別になるのかね?難しい
    上記2つなら業務命令である程度強制力が有るんだけども

  66. 66.

    何でこういう発想になるのかと思ったらガンバのマネしてるのか
    色んな意味で残念というか憐れというか小田原市民はこんなのにしか投票できなくて大変やな

  67. 67.

    ※29
    なんかちょっと楽観的な気もするな
    自分が心配しすぎなだけだといいけど

  68. 68.

    ※11
    あなたは個人的な興味を最優先に働いてるの?

  69. 69.

    湘南に住んでいる人みんなが湘南サポだと思うなよということだ。
    思い思いのクラブユニを着ることを認めてたらこんなに揉めてなかった。

    政治のレベルっていつからこんなに低くなったんだろう。
    特に市議会議員なんてしょうもない議論して仕事した気分になって金もらってる奴らばかりだからしょうがないね。

  70. 70.

    まじめな議会、会議で着るってのが問題ってことね
    それが強制されてるからパワハラってことか
    まぁそれはパワハラに該当しそうだね

    じゃぁ議会じゃなくて
    市町村で議員、職員でみんなで試合に行きましょうはみたいなポスター張られたりで
    町おこしイベントみたいな仕事にユニ着てスタジアムに駆り出されるのもパワハラ?
    希望者つのらないとパワハラになるのかな?
    地方自治体で地域密着的な仕事なら表向きでも応援しないととは思う
    ユニスポンサーの会社で団体できましたとかも似たようなケースあるのかな?

    アナウンサーが生まれ育った土地とちがうTV局に就職して
    ファンじゃないその土地の野球ユニ着せられたりして
    明るく元気に盛り上げてるの見てると
    仕事だからしかたないよねと思う がんばれとしか

    サポが別の土地に引っ越して
    その土地行っても、変わらず故郷の地元チーム応援するのとは
    別問題で一緒ではないけど

  71. 71.

    フロンターレでもユニフォーム着て応援はあったけど市の職員だったな。
    市議会は初めて聞いた。議員さん達の本音は如何に。

  72. 72.

    特定のサポならそっちのユニを着てください。
    特定のサポじゃないなら好きなユニを着てください。
    ユニを着て、リーグを盛り上げましょう、ならまだ角は立たなかったんだろうけど、強制したら駄目よね。

  73. 73.

    >「他のチームを応援する立場からは屈辱的」

    その昔、とあるアニメとコラボする東京Vの応援PVに収録出演していた時の某有名声優のジョークを思い出す。

    『間、間で”ニイガタ”って言っていいかな?』

  74. 74.

    地域性の問題かと。都会に近いほど様々な派閥(多サポ)があり意思統一は困難。地方都市なら要請は良くないけど地元応援に任意で着ましょう!の呼びかけならポジティブに広まると思う。

  75. 75.

    そんな余計な経費使うなとか、いろんな物事を決めなきゃならない議会で一つのものを強制するなってのならわかるけど、ホームタウンの自治体職員が内心の自由とかパワハラとかいうのは違うんじゃね?一応、地域の一体感を高めて盛り上げようって業務の一環だぞ。(効果の有無は知らん)

  76. 76.

    >「真剣な議論をしているのに格好がチャラチャラしている」

    これわざわざ記事に挟む必要あった?

  77. 77.

    議員さんは住民の代表なのだから選挙区であなたは応援チームの投票でも行ってNo.1のチームのユニを着ればいいのでは?それが湘南ならそれは市民の意思!

  78. 78.

    外交にしろビジネスの場にしろ
    スポーツの話題を挨拶代わりにするのは当たり前だし
    ロイヤルファミリーが代表ユニフォームやチームカラーのネクタイを着用して、場を盛り上げようとするエピソードは山ほどある
    ぼく着たくないもん!とダダこねてる議員は2歳児にしか見えない
    公人としての自覚を学ばなかったのかな

  79. 79.

    これ普通に良くないよね。任意でお願いしますならともかく強制させるものじゃない。

  80. 80.

    ※1
    なぜ法律用語がこんなとこで

  81. 81.

    ※70
    そこは予め自治体がクラブとどう関わるかと言うのが条例なり色んな宣言なりで予め枠組みが有るから
    文句があるなら、条例なりが成立する際に反対することなので、成立した後はその枠組み内で関わるだけかと
    今話題の安芸高田の、サンフレとの関わり合いを見ると面白いよ
    市長も「シビックプライドの醸成」を掲げて予算割いてるから
    どれほどの関わりになるかは自治体事に違うし、各議会で予算が出る過程を見たら面白いと思う
    安芸高田市長は、東俊希の失言に対してもきちんと言う事言ってたし中々面白い

  82. 82.

    例えば百貨店勤めの巨人ファンが、「阪神の優勝セールには協力したくないので
    業務拒否します」みたいなのが許されるのかどうか
    よほど正当な理由がない限り、自身の趣味よりは業務の方が優先だよねとは思う
    (今回の市職員は誰も拒否してないし、本当に嫌なら有給の権利を行使して休めばいいだろうけど)

    ただ、全員一致にならず反対の声が上がったその時点で、こういう伝わり方がされてしまうという
    リスクをとってまで推し進める施策なのかな、と市側には立ち止まってもらいたかったところではある

  83. 83.

    ※75
    多分予めこういう活動をしますと、何かしらの規定が成立したと思うんだよね
    文句言うならそれが成立する際に言えば良いのにとは思う
    議員なんだから議会でいくらでも言えるだろと

  84. 84.

    ジョーシンの店員さんが阪神ユニ着てるけど、あの中にも巨人ファンいたりするのかな

  85. 85.

    ※5
    ベルマーレが公式戦してるわけでも練習拠点があるわけでもないのに、広報やスポンサー集めのためという自分たちの都合でホームタウン宣言してるだけだから、必ずしも議員が付き合う必要なんかない
    市としてこういうPRに協力するなら、市の公務を担う市職員まででしょ。議員は世間の目も気にしながら自己判断でいい
    小田原市民でも他のクラブ応援してる人もいるんだから

  86. 86.

    そもそもどういう規約により~〇〇の活動をします
    の元の規約がわからんから
    何とも言えんな
    議員は規約を理解した上で批判してるのならまあわかるが…

  87. 87.

    ※6
    こんなのただのイチャモン、悪質クレーマーだろ
    これを理由にネガティブなイメージをつけようなんてあなたの思考も危ないよ

  88. 88.

    アロハシャツなら着るのに

  89. 89.

    ※82
    議員なら、施策が成立する際に議会でいちゃもん付ければ良いのに
    その為の議会だろとは思うけどね
    いざやる段階で言うのは議員としてどうなのとは思う

  90. 90.

    北広島市でみんなファイターズポロシャツで仕事させられそうになってて(結局配られただけで着用は自由)、市職員も大変ねと笑ってたんだが…これはあかんやろ。
    ベルマーレなんか某太郎のマイナ対応への態度で反感強い層もいるだろうし

  91. 91.

    ※82
    それとは違うぞ。それは仕事に必要な企業の業務でしょ。今回は全く議会に関係ないものだし、そもそも議員ってのは市長の部下じゃないから服装を強制する権利はないよ。じゃあ地元をモチーフにしたアニメを盛り上げるためにアニメキャラのコスプレを強制するのもありなのかって話になっちゃうでしょ。

  92. 92.

    普通、自分の住んでいる街のチームのサポーターになるよね。
    地元に関係ないよその街や市のチーム応援している人引くんだが

  93. 93.

    任意なら従う必要ない、堂々としてればいいだけ

  94. 94.

    ※46
    企業と行政の違いはあると思う
    ファミマや朝日のは期間限定の制服だからルールで着用義務が発生するし嫌なら離職の自由もある
    まあ企業は実際のところ本部の担当者が全従業員チェックできる規模じゃないし「なるべく着用」ベースだから
    これまで表立っては何事もなくその手のキャンペーンを繰り返しやれてるんだろう

    現に自分も学生時代バイト先で某野球チームユニを着て応援!みたいなのあったけど
    ライバル球団ファンのバイトリーダーは拒否ってたしそもそも支給枚数足りなくて社員しか着てなかった

  95. 95.

    ※91
    普通に役所の人で全国でコスプレアピールしている人いるけどな少しはニュース見たら

  96. 96.

    ※95
    だからそれを議員や職員に強制していいのかって話をしてるんだよ。

  97. 97.

    ※94
    公務員は考え方が別になるよね
    橋下さんが入れ墨入れた大阪市職員と揉めてたのを思い出した

  98. 98.

    ※87 これネガキャンか?落ち着けあんた

  99. 99.

    必ず服を着なきゃいけないというのもパワハラだと思うんですよ!

  100. 100.

    ※94
    実際企業と行政は全く違う。企業は企業が社員を雇ってるから理不尽でない範囲で服装や業務内容について口を出す権利がある。それに対して議員はそもそも市長や議会に雇われてる立場じゃないし。あくまでも投票で選ばれた市民の代表だからね

  101. 101.

    ** 削除されました **

  102. 102.

    横浜市の場合どのチームの比率が高くなるのだろう。社民党の議席と同じくらいの割合で野球独立リーグ、共産党と同じくらいの割合でフリューゲルスかな

  103. 103.

    ※79
    たとえば地元の織物で作られたマスクを、議会全体で着用したりするよね?
    地方の政治家は自分が地域の顔であり、街のものを積極的にPRする広報・営業マンという意識で働いてほしいわ

  104. 104.

    バスケ好きで「サッカーよりバスケだ!」な議員が湘南ユナイテッドBCのユニフォーム着るのは問題無いのかな?w

  105. 105.

    ※16
    まぁそうなんだけど
    吹田市は、ガンバのスポンサーやってるからね
    義務としての強制力は強めかも

  106. 106.

    まあ、そもそものこの応援キャンペーンの規約が分からない限り(役所がこういう活動する際は必ず根拠となる規約を定めての活動なので)
    ここで良い悪いを断定するのは難しいかなと思う

  107. 107.

    ※101
    そっちの方が意味わからんわ。地元の経済考えて応援するクラブ選んでるのって話だし。

  108. 108.

    議会でユニフォーム着るだけで反発する地域w
    まあ、そもそも神奈川にサッカーチームありすぎなんよね。

  109. 109.

    他サポとか、仕事に私情を持ち込むな。
    地元をよりよく盛り上げるための議員だろ、地元のクラブを盛り上げるためのシャツくらい黙って着てくれ。
    金のためだけに議員やってんのか?

  110. 110.

    ※101
    広島住みのベイスファンです。すまんな。

  111. 111.

    吹田市は、過去に全会一致で可決されてるし
    きちんとみんながユニ着てます
    ttps://www.gamba-osaka.net/news/index/c/6/no/15607/

  112. 112.

    ※89
    ※91

    自分の言葉が足りなかったけど、議員さんに強制はできないと思ってる
    議会側が着用を提案・可決したわけでもなく、あくまで市側からの協力のお願いだし

    ただ市職員の立場としてパワハラとまでは言えるのか?という点と、全員着用とならなくても
    好意的に報道してくれると思ったのかな?という点がひっかかったので

  113. 113.

    ※111
    そうそう
    そもそも議会で決めてからの活動なのよね
    なので、可決された後にいちゃもん付けるのは意味不明でしか無いのよ
    言い分有るなら議会で言えと

  114. 114.

    ※11
    サッカー以外が好きな人は『次は自分が応援している他のスポーツの(地元に関連している)チームユニでお願い』ではないかな?
    一番嫌がるのはサッカーで他のチームを応援している方ではないだろうか?
    スポーツに興味ない人は 人それぞれかな。

  115. 115.

    そもそもホームタウンありすぎなんよベルマーレさんは
    神奈川県平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、秦野市、厚木市、伊勢原市、南足柄市、寒川町、大磯町、二宮町、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

  116. 116.

    地域盛り上げるから一律同じ服着てね、って割と普通だと思うが
    まあ熱狂的な他サポなら…と思わなくもないが
    しかも結局任意になったんだから嫌なら着なきゃいいだけだろ

  117. 117.

    ※112
    あー
    規約が決まってないのに活動してるのか…
    それなら議員からクレーム付けられたら引っ込めざるを得ないわな
    そこら辺の経緯どうなってるんだろ

  118. 118.

    ちょっとググっただけでも色んな議会でサッカーや野球のユニ着てるの出てくるし、地域によっては祭に合わせて法被着たりしてるよね。
    1日くらい理由があってするなら許容範囲と思ったりしますがどうでしょうかね。

  119. 119.

    ※101
    なんだその考え方
    自分にとって魅力的に感じたから好きになって応援するんじゃないのか
    地元だからがその理由でもいいけど他の理由だってあるたろう

  120. 120.

    ※98
    「なんかベルマーレってスタジアムの件といい行政となんていうか上手く噛み合ってない」

    これがネガキャンじゃないというなら何がネガキャンなんですかね

  121. 121.

    ※118
    サッカーだけ叩くのがマスコミのやり方だよ
    だから低姿勢、綺麗事でも全てのスポーツの発展とサッカー界は謳いながら強調してきた
    フェアな報道なんて存在しないからうまくやるしかないけど今のJリーグってこの辺のハンドリングが下手だなと感じる
    ほとんどチェアマンが出てこないし

  122. 122.

    遠征で飛行機に乗るとCAさんやグランドホステスの方が必ずといってクラブグッズに気づいてくれて「サッカーの応援頑張ってください」と声をかけてくれ
    たとえぼろ負けしてもまた出かけようと思える。
    政治家というのは地元に尽くすものだろ?
    きめ細やかな配慮、サービス精神を身につけてほしい。

  123. 123.

    まあもっというとヤフートピックス、ニュースって偏向しちゃってるからね
    ニュース自体、ログインしてない更の状態でおすすめニュース見てみなよ、特定のスポーツだけ出てくるから
    明らかに掲出の割合をいじってるし、アクセスランキングと言いながら媒体係数は掛けてるし

  124. 124.

    ファンでもないチームのユニを着ることが配慮・サービス精神なのか

  125. 125.

    どうせ共産党とかの議員が反発したんだろ
    あいつらサッカーの事となると妨害するじゃん

  126. 126.

    もう16年以上もFサルのホームタウンとして小田原で活動してるのに認識されてなくて悲しいね

    湘南ベルマーレは、2007年9月よりスタートしたFリーグへJリーグ唯一のクラブとして参戦しています。
    チームは神奈川県南部を活動拠点に数々の実績を残してきた「P.S.T.C.LONDRINA(ロンドリーナ)」のトップチームを
    湘南ベルマーレがその歴史と実力を引き継ぎ誕生しました。
    湘南ベルマーレフットサルクラブの活動地域は神奈川県小田原市を中心とした
    西湘地域3市8町(小田原市、南足柄市、秦野市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町)となっており、「小田原アリーナ」をホームアリーナとしてFリーグを戦っています

  127. 127.

    ※122
    サッカーに予算を割くよりも、他に予算を回す方が地元へのサービスになると考えてる議員(市民)も居るからなぁ

  128. 128.

    議員という立場に期待される社会的役割に「地元のなにかを応援/広報する」ってのが含まれていると考えるかどうかの問題なのでは
    それはスポーツに限ったことではなく、地元の祭りのハッピを着たりするのも同じだと自分は考える
    個人的に応援するチームが別にあったとしても社会的役割のひとつとしてその日だけは地元のジャージを着る、その手の公私の切替は議員さんには必要なんじゃないかと思うけどね

  129. 129.

    ※101
    長崎バイオパークは広島カープさんとカピバラ・コラボしてましたがw

    民間企業はスポーツをうまくビジネスチャンスに繋げて地元経済盛り上げようとしてるのに
    個人の自由だの、ワガママ押し通す議員先生って社会経験足りないんじゃないかな

  130. 130.

    ウチ(磐田市)みたいな所なら問題なく行きそうだけど、神奈川は狭い範囲にクラブが沢山あるし、しかも小田原は明確にどこかの本拠地って訳でもないし、反発もあるでしょう。
    応援するクラブって人によっては本当にアイデンティティだし…

  131. 131.

    たらればの話だけど、職務上の命令で「隣のユニを着ろ!」っ言われたとしても、流石に拒否するな。
    減給くらいは容易に受け入れる。

  132. 132.

    スタジアムの件もあって議会にベルマーレをよく思ってない人がいてもおかしくはない
    ユニフォームがチャラチャラ見えるってコメントはよく分からんが笑

  133. 133.

    ※101
    広島から東京に出てきた父はずっとカープ応援してるし(当時Jはなかった)、そういう県外に出た人が帰ってこれるのがふるさとのクラブだろ
    あと、愛媛には川村応援から広島追っかけてる人たくさんいるぞ

  134. 134.

    一番いいのはスルーすることだよ、いろんな人が色んな論調で記事を書く
    反対派の議員がリークし、サッカーなら叩けと記事を書き、サッカーが嫌いな人がそれに乗っかる
    反応するのは逆効果

  135. 135.

    ※32
    ・橘ゆりかはFC東京の番組のレポーターをやってるからな。アイドリング!!!はその後そのFC東京ともコラボ。

    ・セレッソ大阪はその後大阪ダービーで大阪プロレスのレスラーを呼んだが、うち1人はガンバ大阪のサポを公言。どうやらこのイベントも1人だけ相手チームを応援、という事を織り込んで企画していたよう。

    ・渡辺謙(熱狂的虎党)がヤクルトのCMのオファーを受けた時、開口一番クライアントに言ったのが「宗教が違うけど、いいですか?」

  136. 136.

    ※32
    あれはFC東京戦で、FC東京の番組担当してる位筋が通った子だったからプロレスとしてもアウェーサポへのもてなしとしてもセレサポ大歓迎なのよ

  137. 137.

    ※124

    ぼくはファンじゃないからそのアパレル着れない!とか言い出してたら
    社会に出て働くなんて無理だね
    学生バイトでも理解できること

  138. 138.

    ※102
    ドンがプロスポーツ嫌い(サッカーが嫌いじゃなくてベイスターズも嫌い)だからそこに忖度するんじゃないかな
    やるならアマチュア風の野球レプリカ作って、文字無しか『横浜』と入れるだけかな

  139. 139.

    岩手の奥州市でみんな大谷ユニフォーム着てたよな
    反対する人も居なそうだけど

  140. 140.

    自分以前沖縄の某街の役所で働いていたけど春になるとプロ野球のキャンプがあってキャンプしているチームのユニフォームきさせられたけど
    たぶん今でも毎年ユニフォーム着ていると思うんだけど
    それもパワハラにあたるのかな?

  141. 141.

    ※131
    そこは自チームのアウェイユニを着て来るくらいの捻りが欲しいな

  142. 142.

    極論なのは自覚するけど、Jチームとして必要なら他チームのユニくらい着るし、チャントも歌う。

    プライベートで他チームのスポンサーだと分かれば無理ない範囲で商品購入やサービス利用もするよ。でんもくくるも選ぶよ。

  143. 143.

    ※92
    別に普通とは言いきれない。
    きっかけが「地元」って人は多いと思うけど、地元以外のチームも応援してる人に配慮できない発言はやめた方がいい。

  144. 144.

    ※141
    ほんとそれ
    ※131
    そんなの着ません!業務に関わる命令でも断わり続けます宣言を予告するぐらいだから
    メンタル強いというか我が強いというか、うちの職場の先輩を思い出すわ

  145. 145.

    平塚市ならともかく小田原市でこれはきついと思う人もいるわな

  146. 146.

    平塚住み他サポだが、ベルマーレ、別に地元に根付いてる訳でもないのにこういう活動だけはいっちょ前なんやな。
    フロントもスポンサーもゴタゴタしてるし、行政とも揉めるしヤバいな。

  147. 147.

    なんでも強制されたくないな

    以上

  148. 148.

    ※127
    論点はユニ着て盛り立てることだよね?
    ユニ着ることが自治体の予算にそんな影響するのかな

  149. 149.

    ※20
    チームがバラバラじゃねーか!

  150. 150.

    これに反対意見を呈した議員に対して「個人の趣味優先するのか」云々って言っているコメントがあって正直驚いている。
    議員にしても市職員にしてもベルマーレを応援することは本来業務の範疇には入っていないわけで。
    本来業務でないことを命じられた場合には異議を呈することは本来的に認められるべきところであり、わがままでもなんでもない。

    議会というのは多様な背景や出自、考えを持った市民の立場を代表するかたちで議員が議論を戦わせる場所。
    その場に臨むのに際して「私企業である特定のスポーツクラブの利益」のために任意の服装をするように議会の運営設置者が求めるというのは、内心の自由の侵害にあたるという指摘がなされるのは当然。
    最初から任意という性質を全面に出して、協力を仰ぎたいということであれば様相は違ったのではないか。
    そもそも議会でユニ着用をすることがクラブへの支援なのか?という問題はあるが。

  151. 151.

    そもそもどれくらい効果あるんだろうね。ユニフォームはレンタルなんだろうか

  152. 152.

    オーセンのユニフォームじゃなくて
    エンブレムがワンポイントで入ったポロシャツならどうだろう
    価格安いし普段使いしやすい
    私の周りでもあれを着て出勤してる人、役所でも見かけるし
    議員先生方のセンスにも合いやすいのでは

  153. 153.

    ※35
    むしろその市長にスタジアム作ってもろたらエエやん

  154. 154.

    ※143
    地元に1チームしか存在しない地方のサポだとこういう発想になりがちなのかも。※92も広島エンブレムだし。
    近場にたくさんチームがあって色々な地方の出身者がいる首都圏だとこの発想にはなりづらい。

  155. 155.

    ※147
    以上(キリッ

    服装強制されたくないから働きません
    とはっきり言えばいいのに

  156. 156.

    了見狭いなーって思いつつ開いてみたら
    「他サポとして屈辱的」
    の言葉にあっ… ってなったw

  157. 157.

    ※85
    流石に市側がいいよって言ったからホームタウン宣言してると思うけど、他の部分は同意する

  158. 158.

    ※101
    人は普通何かしらの愛着を持ってそのチームを応援するようになるけど、地元だとその何かしらに触れるケースが多いから結果的に地元のチームを応援するようになるだけで、そもそもどこの利益になるからってそこのサポになるっていう考えの人の方が珍しいと思うが。
    サポになった後にチームの利益になるから…といって活動するのは普通だと思うけど、その逆は自然ではないと思うけどね。

  159. 159.

    ※92
    京都出身のチュートリアルの徳井がプロ野球では広島ファンになったのは、甲子園で大野のピッチングを見てから

  160. 160.

    ※14
    まさにそれ。
    着たくないのに市長に責任転嫁しているのダサい

  161. 161.

    うちの市は市職員の夏服がアロハシャツなんだけどあれって制服なのかな任意着用なのかな
    夏は楽でいいと思うけども

  162. 162.

    有志でやればいい。事前に何の意見調整もなく上から全員に強制されたらそりゃパワハラだよ。もうそういう時代なの。

  163. 163.

    ※154
    いやいや
    オリ10の広島は別として
    後発の地方クラブのサポは、もともと別のチームや他競技を応援していた人ばかりだよ
    いろんな趣味を兼任してると柔軟な見方ができるし
    どちらかというと首都圏は、○○に捧げます!みたいな硬派なゴール裏が多いような
    まあ都会は多様な価値観が目立ちやすいしね

  164. 164.

    神奈川新聞はフロンターレの株主だからね。しょうがないね。

  165. 165.

    対立派閥の議員がこれをネタに市長に絡んだだけやろ
    最後の市関係者はホントの他サポっぽいけどw

  166. 166.

    ※84
    巨人ファンがわざわざジョーシンに就職するとも思わないけどな。出入り業者ならともかく

  167. 167.

    湘南の場合は初代会長が、って問題もあると思うのは考えすぎかしら?

  168. 168.

    ※163
    それが行き過ぎた事件もあって…(自戒)

  169. 169.

    ※147
    職務命令で強制されない仕事に付くしかないね
    それなれ

  170. 170.

    ※94
    学生時代、バイト先がW杯期間中は制服の代わりに日本代表ユニフォーム着ていいよっていうルールだったのに、
    日本代表が負けても着続けてたら、怒られたのを思い出した。

  171. 171.

    介護とか小児科でも明るい雰囲気を作るために
    パステルカラーの制服、アロハのような陽気な柄シャツを着る機会が多い。
    俺はどうしても着たくない!自由を認めろ!って
    どこかの黒Tじゃないんだからさ。
    公人はもうちょっと謙虚に地元のために働く意識を持ってほしい。

  172. 172.

    小田原市にとってベルマーレが地元のチームという感覚があるのか、利益のある存在かどうかってことだよね。
    単純に全ての所でベルマーレの活動や実績が足りてない中で地元(ホームタウン制度)なので盛り上げてくださいよ協力してくださいよは難しい。
    これが何年もかけて行政と関係を作って活動してるクラブなら「市の為に活動してくれてるので」という理由になる。

  173. 173.

    ※101
    何に魅力を感じるなんてそんなの個人の自由だからそこまでおかしいことじゃないやろ…。
    自分サッカーバスケは地元応援しとるけど野球はカープだし

  174. 174.

    ※163
    「後発の」地方クラブならそうだろうな。
    少なくともJ2オリテンと同程度に長いJリーグ歴を持ってる地方クラブのサポってややこしい人が多いのを実感することが多い。
    ひと

  175. 175.

    もと小田原市民だけど、ベルマーレのホームといわれると、指定はしてるんだろうけどって感じですね。
    違和感がすごいです。

  176. 176.

    ※174
    途中で間違って送信しちゃった。
    人の流動性の少ない地域のチームだと特にそうなんだよね。
    クラブ側も閉鎖的というか、地域と縁の薄いサポや県外に出たサポの方を向いてないのはすごく感じる。
    あと、首都圏チームのゴール裏が熱狂的で排他的なのは確かだけど、少なくとも地縁的な排他性は感じないよ。

  177. 177.

    そういえば昔、熱いぞ!猫ヶ谷というドラマがあって、暑い事を理由に男はアロハ、女は水着が指定されていた、というのがあったな。

  178. 178.

    ある知事は地元をPRするために
    ちびっこたちと一緒に踊ってアンコールにも応えてたぞ
    議員特権でいろいろ美味しい思いをしてるんだから
    ちょっとサッカーシャツ着るぐらいでぐだぐた文句言うなよ

  179. 179.

    それよりも麻雀界隈で有名な赤犬さんが
    ドメサカにまとめられるとは思わなかった…

  180. 180.

    都築も大宮のユニフォーム着てくれや

  181. 181.

    ※149
    みんなちゃんとまとまてるよ

  182. 182.

    ※172
    元小田原市民だけど、みじんも感じなかったよ。

  183. 183.

    ※174※176
    J2オリジナルのメンツを見ると遠征しがいがあるグルメ県がずらりと並び
    おもてなしに力を入れているクラブは、特に閉鎖的排他的とは思えないけどなあ
    歴史が長い分、クラブ愛を拗らせた古参の割合が多いかもしれないが
    厄介な人の声はやたらでかいのはしゃーないしね
    スマホが普及してどこでもいつでも楽しめる、それぞれマイペースに応援していく時代なのかな

  184. 184.

    議員はこういうのに声上げていくのも仕事だからね

  185. 185.

    H社の社員の緑サポが会社のイベントで強制的に千葉の黄色のユニ着せられてた話を思い出した

  186. 186.

    甲府が県全域をホームタウン化発表した時に南部町が反発(隣が清水)したこともあったねえ。
    その後どうなったんだろ?

  187. 187.

    ※185
    自分は休日に会社の草野球チームの応援に誘われるのが苦痛でたまらない
    全部断ると気まずいので半年に1回行くようにしてるけど
    ライバルチームのユニ着るぐらい、そんな一瞬で済むようなら楽勝だわ

  188. 188.

    某チームのオーナー会社で働いてるから、社内で応援イベントとかちょいちょいあるな。
    今のところないけど、もしイベント強制参加でユニ着用も強制とか言われたら、さすがに信仰の自由を主張する所存。

  189. 189.

    そもそもなんで北条ゆかりの土地なのに相模原じゃなくて湘南なの

  190. 190.

    ※117
    推測だけど、規約レベルで決められてるならこんな簡単に方針転換できてないと思う

  191. 191.

    なんで任意っていわれてるのに逆らえないの?

  192. 192.

    市長の意見に同調しなきゃいけないという内規でもあるんだろうか
    勝手にそんな雰囲気を勝手に感じるだけならそれはもはや強制とは言わないと思うしなぁ

  193. 193.

    ※187
    わかる
    自分も仕事いっぱいいっぱいでそんなプライドにこだわる余裕ない
    接客してるあいだは心を無にしてるw

  194. 194.

    ※41
    反対派閥なのかもね
    だから着るの嫌なんちゃうか

  195. 195.

    でも、別に議員さんなら、
    嫌なら辞めて、他の推しの地域で働いたらいいんでないのかい?
    転勤で飛ばされたとか、そういうのじゃないし

  196. 196.

    ※172
    それは因果関係が逆でしょ。地元のチームという意識を植え付けるために役所が率先してやっているわけだから。※1 が象徴的だと思うけど、小田原市民が湘南に帰属意識を持つきっかけがナンバープレートに加えてできたって話だよ。地元をPRするにあたって、小田原は湘南と差別化するのか、一体化するのか、っていう戦略的な話なんだから、どのチームを応援するかは勤務時間内においては関係ない話だろう。個人的なことは帰宅してからやればいいんだから。

  197. 197.

    ※140
    名無しの1職員(失礼)と顔出し名前出しの議員とは着せられる・着せられたがパワハラによる苦痛度合いの判断の違いとしてある気がするのよね

  198. 198.

    選挙のときは誰彼かまわず愛想をふりまいてぺこぺこしてるくせに
    いざ議員の地位になると、地元を盛り立てることより個人の都合を最優先させるんだね
    こういうタイプは自由だの綺麗ごと並べるだけで、信用できないよ
         

  199. 199.

    ガチで愛してなきゃ着られないね、個人的には
    カプさんは勝つといいな位には思ってるが
    その程度の気持ちだからこそカプユニ着られないもの
    内心の自由よ

  200. 200.

    もし自分が静岡市議会議員磐田サポだったら嫌々だけど着るかな……それが仕事ですし、地域を盛り上げる為なら仕方ない、まわりまわって自分にも返ってくることですもの
    でも鳥肌と冷や汗かくくらい嫌なんだろうなと想像……

  201. 201.

    ※192
    五輪やW杯開催中にも
    「日本を応援しなきゃいけない雰囲気が嫌」とか同調圧力がーとツイートしてる人がいた
    水差す人間って逆張りで目立ちたいだけなのかも

  202. 202.

    議員がユニフォーム着たところで市民にいい影響がある訳でもなし。
    提案した議員の選挙向けのアピールでしかない気がするなぁ。他サポの議員だっているかもしれないし。

  203. 203.

    ※154
    なるほど、そう言われると納得。
    あとは学校や職場関係がスポンサーやってたりすると、地元以外のチームにも興味が湧く→サポーターにって流れもできるのかも?

  204. 204.

    ※402
    市民に良い影響ってなに??
    そういう抽象的なワードを使うクレームがうちの職場にもたまに来るけど

  205. 205.

    ベルマーレも色々とあかんな

  206. 206.

    税金もらって働いている議員は、働きぶりが悪いと一般人から色々言われる声に耐えないといけない。
    だから、税金が入っているJリーグクラブの運営や成績に苦言したくなる気持ちはあっていい。

    ユニフォームを着るのが嫌なら、その理由を議会のせいにするのではなく、ベルマーレやライザップから探して伝えればいい。

  207. 207.

    私が湘南サポならユニフォーム着なかった方には次回絶対投票しない、ただそれだけだけどなあ。着ても着なくても自由だと思うよ。むしろ判別できてありがたい。

  208. 208.

    全く関係ない外部の人間が「実質パワハラ」とか言ってるるのほんとさあ
    ハラスメントってのは受けた本人が決めるもんだろ

  209. 209.

    ※154
    ※92みたいな極端な思想を根拠に、地方クラブはこうだとレッテル貼る
    あなたの出身、お住まいはどこなんだろう
    全国各地を転々として地方を知る方なのか?

  210. 210.

    ※115
    鎌倉市が湘南に関連した地域だという風評が発生してそう
    モノレールと御成通りぐらいなのに

  211. 211.

    ※101
    そういう所なんだろうな広島在住のアレな古くからのカープファンが讀賣以上に忌み嫌われるのは
    「カープファンにあらずんば広島県民に非ず」という糞理論を平気で振りかざす態度が
    すまんのぅ、サンフレサポ、ドラフラブースター、マリーンズファンの広島県人より

  212. 212.

    煽りとかではなく、仮に湘南が現在1位で優勝争いしてるとかだったらまた扱いは違ったんかな?
    少なからず経済効果もあるだろうし利用出来るから着用拒否しなさそうだけど

  213. 213.

    ※200
    ジュビロユニを着用した上でエスパユニを着ればたぶんプロテクトできる

  214. 214.

    ハロウィンのコスプレしなきゃと同調圧力かけられるならまだしも
    いい大人がちょっと羽織るぐらいで何が気に食わないんだ
    甘やかされすぎ

  215. 215.

    政治家なんて誰かに文句言ってぎゃあぎゃあ騒ぐのが役目になってるのがどこにでもいるから、「着てもいいよ」とか「賛同する方は着てね」に留めないと反発するだろうね。

  216. 216.

    ※113
    今回のも議会で可決された話なの?

  217. 217.

    これ認められるなら、嫌な仕事を振られるとパワハラで、やりたい仕事だけ選べることになるけど?

  218. 218.

    どうでもいいわんなコト

  219. 219.

    ※101
    いかに「当たり前」とか「普通」が信用のない言葉かよくわかる

  220. 220.

    自分の故郷のチームユニフォーム着てくるなら許してあげよう
    もしくは、何も所縁なくても長年のガチサポなら許す

  221. 221.

    足柄の議員は金太郎の格好を…

  222. 222.

    この程度でパワハラかよ、「本物」のパワハラを知らねーな?

  223. 223.

    ※150
    結局ここが論点だと思う。
    本当に業務の範疇にそれが入ってるのかどうか。
    ホームタウンにはなってるけど、ホームタウンとしての契約の中に議員や職員がユニ着ることも入ってたのか?
    入ってなかったからこそすぐに強制から任意に方針転換したんじゃないのかなあと思うけど。

  224. 224.

    まあ、ありがたいことにJリーグもそれなりに社会に認知されるようになっていて、かつ町田も含めると神奈川には7つもJクラブがあるんだから、職員や議員の中にもベルマーレ以外を応援しているサポーターいることくらいは想像してほしかったところ。もちろんベルマーレという特定のサッカークラブの支援することそのものにも多様な意見はあるだろうし。「抵抗感のない人は、一つ、市の方針に協力してくれると助かります」くらいの要請の仕方をしておけばよかったような。

  225. 225.

    新潟とてプロクラブはアルビレックスだけじゃないからなー(水球、アメフト胎内ディアーズ含む)

  226. 226.

    ※68
    別人だけど私は個人的な興味を最優先に働いてます
    人生その方が楽しいよ

  227. 227.

    市が湘南のクラブを宣伝して市民にメリットあるのかじゃないかね
    あと予算の会議なのは、ユニフォーム着てたら単なるPRより予算クラブに使いたいですって見えるからよくない

  228. 228.

    ※131
    以前、職場に「前の勤め先が百貨店と関係が深い某球団の系列」で、その球団が優勝した時、ユニを模した法被とヘルメットを被って接客するのを拒否の上、じゃあ辞めます、と退職したったwって言ってたおっさんがいたのを思い出した
    他球団のファンでもなかったようなんだけれどね
    うちの会社も何かが気に障ったらしく、ある日突然辞めてった

  229. 229.

    ** 削除されました **

  230. 230.

    ※52
    ガンバや清水の先例があるのになんで今さらという気持ちはある

  231. 231.

    ※209
    「点々として」というほどの多数ではないけど、古参Jクラブのある地方都市に住んでた経験のある多摩出身の首都圏民だよ。地方クラブやそこのサポのすべてが同じスタンスだとまでは言わないけど、やっぱり考え方の差って感じるんだわ。
    首都圏だとそもそも「他県」や「他の街」への精神的距離自体が地方ほど遠くないからね。地元じゃなくても推しの選手がいるチームの試合を気軽に見に行く人なんかもいるし、地元以外のチームを応援してるって言われたところで違和感なんてほとんどない。広島だったらそんな人ほとんどいないだろ。
    まあ別に閉鎖的なのが悪いことばかりとは思わないからそこは批判しない。サポの結束力が強まるとか、良い面もあるから。

  232. 232.

    ※35
    小田原市のホームタウン解消しろって言ってることになるんだけど大丈夫?

  233. 233.

    ※224
    >>職員や議員の中にもベルマーレ以外を応援しているサポーターいることくらいは想像してほしかったところ。

    プロ野球なんて都市部にしかチームがないけど
    九州で巨人応援したり東京でカープしたり、いちいち想像してみてごらんと言い出すのはナンセンスだと思う

  234. 234.

    正直、市議会議員が議会でユニフォーム着たところで「あぁ、そういうパフォーマンスね」ってだけだと思うけど。
    こんなのベルマーレにはどう転んでも損な結果にしかならんと思う。

  235. 235.

    ※231
    首都圏がー 地方がーとおっしゃってるけど
    そもそもあなたの地方の定義ってなに?
    閉鎖的とネガるわりにはずいぶん大雑把だね
    あなたが生まれ育った地域ではそういう思考するんですか?

  236. 236.

    実際嫌でしょこんなん
    服装自由やで、ユニ着てもええんやで、と
    やりたいやつらが自ら行動して体現すればええだけ
    勝手な思想に周りを巻き込むなよ。まじで価値観が昭和

  237. 237.

    ※234
    なんでクラブが損するのww
    パフォーマンスだからと、いちいちケチつけたらキリがないよ
    政治家はアピールしてなんぼ、そういうもの
    もっと大げさに(リップ)サービスふりまく海外の先生方と比べたら可愛い程度

  238. 238.

    琉球ゴールデンキングスのTシャツ着た人が
    バックヤードから出てきてレジに入っていく沖縄ファミリーマート
    ホームゲーム開催日限定らしいですが初めて見た時は困惑した
    また沖縄のファミカフェは先に淹れて後会計OKなことに重ねて驚愕

  239. 239.

    ※235
    いちいち「定義は?」とか噛みついてたらふんわりした普通の会話も楽しめないぞ。自分の中では三大都市圏以外が地方だと思ってるけど。
    全てにおいてではなく、とかく「Jリーグのサポーター論」の文脈では古参地方クラブサポと噛み合わないことが本当に多いなと度々思うというだけのこと。

  240. 240.

    最初は議員全員に強制しようとして、反発されて任意着用になったんだから、筋が通ってるのは議員のほうだと思うけど。
    任意着用になってからもパワハラだなんだと訴えたのならともかく。

    ここはサッカー好きな人の視点から見るから心が狭いって意見が支配的なのはわかるけど。

  241. 241.

    一般企業の従業員や行政の一般職員が着用するのと議員が着用するのでは立場的に確かに意味が全然違う
    黙って従う必要はなく自分の主義主張は貫ける範囲で貫いたらいいと思うよ
    これでもし議員を叩く風潮が大勢だと普通にヤバイと思う

  242. 242.

    要するに自分の主義主張の為に地元企業を応援しない地方議員がいるって事

  243. 243.

    ※227
    クラブを宣伝して市民にメリットあるのか

    いちゃもんクレーマーのセリフそっくり
    ご当地マスコットが○○を宣伝してメリットうんぬん

  244. 244.

    ※241
    主義主張を貫くと仰ってますが
    1、2日シャツを変えただけでその思想に何か影響するんですか?

  245. 245.

    この記事を書いたカナロコってどんなメディア?
    今どきサッカーユニをチャラチャラと表現したり
    屈辱的とか感情論を持ち出してかと思えば、軽い気持ちで応援しちゃいかんのかw

    >>傍聴席の女性は「真剣な議論をしているのに格好がチャラチャラしている」と首をかしげていた。
    >>私服で本会議に臨んだ議員は「軽い気持ちで応援を求める市と議会の意識の低さにあきれた」と憤る。
    「他のチームを応援する立場からは屈辱的」と声を潜めた。

  246. 246.

    そもそも自治体に全面協力を仰ぐ運営モデルに限界が来てるんだと。
    他の国じゃ基本的に考えられないよね。

    日経が「ゼイリーグ」と揶揄った記事を載せたことあるけど、内心多くの自治体はそう思ってるような。
    良くも悪くも日本は横並びだから、他がやってるから自分たちも、の消極的支援しかできていない。
    積極的にやってるのは高校野球かプロ野球くらいに思える。

    本当に地域密着して人気を得てるなら今回の阪神みたいに優勝パレードを政財界共催で街の目抜き通りで開催の流れになるし。

  247. 247.

    ※245
    カナロコは神奈川新聞という神奈川県を対象とした地元新聞が運営してるところ。
    あとは朝日新聞系。これ以上は察してくれ。

  248. 248.

    ※196
    いや、それこそ順序が逆だろう
    まずクラブが積極的に動いてホームタウンの役に立つ、顔になる事で初めて役所が色々協力してくれるようになる

  249. 249.

    まあぶっちゃけ小田原がベルマーレのホームタウンですとかいわれても? な住民が殆どだろうだし
    なんでよく知らんチームのユニ強制されなアカンのやと言いたくなる気持ちもわかる

  250. 250.

    ※243
    ご当地マスコットが地域の名産紹介するのは意味あるけど、市が市外のもの市民に宣伝するメリットなんかあんの?

  251. 251.

    議員はよくわからないけれど、役所の職員は上司の命令に従う必要があるだろうな。
    思想信条の自由は保障されるべきだが公務員と会社員は違う気がする。
    公務員(正職員ね)は業務を遂行するにあたり、一般的に認められる受忍限度を超えない限り上司の指示に従う必要はあると思うけれどね。

    もちろん他者が無理やり着せることは難しく、本人が指示に従わずに着用しない場合に上司や周囲からの評価が下がる(協調性の欠如など)ことは甘受する必要がある。
    宗教(他サポ)を理由に着用を拒否したい者は、今後も同様の指示が見込まれるのなら、仮面サポを演じるか退職するかしたらいいんじゃないかな。
    踏み絵なんてどこでも要求されるけれどね。

  252. 252.

    ※233
    「世の中には自分と異なる立場の人がいる」ってことに想像力を働かせることにナンセンスなんてないと思う。新宿区が「ヤクルトのユニ着ましょう!」って方針が定まったとして、そこで「でも巨人ファンもいるだろうから、そういう人たちにはそれなりの配慮は考えないとなあ」と想像力を働かせるのはナンセンスか?

  253. 253.

    ※239
    三大都市圏以外が地方とかまたずいぶん広いなあ
    その地方を閉鎖的排他的と連呼して、なにがふんわり会話なんですかね
    あなたがレッテル貼りの偏った思考、話噛み合わないのは… 生まれ育った多摩や移り住んだ地方の町のせいじゃなく、あなた自身の問題だと思いますよ
    ふわふわお話なのであしからず

  254. 254.

    ※250
    小田原市はホームタウンだよね
    夏休みには自治体の冠マッチを開催したり、小田原市民限定チケット割引きもあるらしいけど

  255. 255.

    ※251
    これだな
    君が代を歌わない公務員はみんなMBSに行けば良いんですよ
    公務員(教員)に起立斉唱義務を課してて、生徒の思想信条は当然自由
    の橋下徹を思い出した

  256. 256.

    ※252
    ※32※141みたいに返したらセンスあるのにな
    記事のタイトルにパワハラとつけたり、屈辱的とか話したり
    なんでそんな喧嘩腰の議員&記者なんだろうね

  257. 257.

    任意なら私服と称して他ユニを着たらどうだろうか

  258. 258.

    あと、この記事の1番まずい所は
    役所の建て付けの部分が書かれてない所なんよね
    〇〇を元に△△の活動してるが
    の役所の理屈の部分が書かれずに批判を展開した所で
    実際の根拠の部分がわからないんだから
    良いも悪いもわからないのよ

  259. 259.

    ※246
    日経さんは何度か高田社長の取材してくれたなあ
    ゼイワンに早く戻りたい

  260. 260.

    ホームスタジアム別の市にあるのにそこまでするの?とは思う
    地元なら経済効果もあるだろうけど

  261. 261.

    ※254
    ありがとうございます。市民が受けれるサービスの宣伝ならユニ着ただけでできて簡単ってことなら、先に根回ししとけば反発も防げたかもですね

  262. 262.

    反発した議員さんがどなたか知りたいなあ
    日本代表が勝つたびに悪態をつく議員さんがいたの思い出したんでちょっと気になる

  263. 263.

    もともとの義務化はあれだけど任意だったらいいだろ別に
    それでやりにくいって思うのは勝手だけど、服務規程はないけど普段からスーツか作業着以外は実質認められなくなってるのが役所の実態だろ

  264. 264.

    ※251
    上司の命令が業務に関係のある命令なのか、業務と関係のない命令なのか、今回はそれが微妙なラインというところかな。
    制服や作業着の類ではない、ホームタウン契約をしているというだけでベルマーレのユニが業務上のものと言えるのか?が争点っぽい(ホームタウン契約の中にユニを着て業務する旨の条項が入ってないという前提だけど)

  265. 265.

    ※224
    またしれっと町田が含まれてて草。
    神奈川県民は、町田を何だと思ってるんだw

  266. 266.

    ガチの浦和サポなのに仕事で嬉しそうにガンバユニを着た我が社の上司は有能やな

  267. 267.

    ※255
    MBSの唯一よかったところは池田●作の宗教団体に忖度しなかったことかな。
    あそこ絡みの番組を一切流さなかったんだよな。

  268. 268.

    他チームのユニ着たくないのは分かるけど何でもかんでもパワハラってのも違うわなー

  269. 269.

    なんとしてもベルマーレとパワハラを紐づけたい方がいらっしゃるようですが
    ・小田原市は広域ホームタウン制度に基づくれっきとしたベルマーレのホームタウン
    ・ホームタウンは一方的に宣言するものではなく、自治体との合意で成り立つ
    ・ベルマーレをPRして欲しいと依頼されことに対して吹田市の事例を参考にユニ着用を市議に依頼

    で、それに対して「実質的な強制でパワーハラスメント」って…呆れてものが言えん

    例えば
    会社が展示会等のイベントでPRのため社員に特定の色の制服を支給して着させました(業務として命令)
    社員が「自分の好きな色ではないのに強制されたのでパワハラです」とか言い出したらお前ら何て思う
    ベルマーレにパワハラ紐づけとけばPVやコメント稼げるからって、そりゃねえよ…

  270. 270.

    ※87
    さすがに言い過ぎ。

  271. 271.

    甚平、アロハのノリで着ちゃえばいいのに
    そんなに拘ることかね
    うちの父は巨人ファンだけど会社のお土産でドアラのパンツもらって喜んでた

  272. 272.

    まあうちというより小田原市の問題だけど、

    みんなでユニ着て盛り上げよう
      ↓
    強制はパワハラやぞ
      ↓
    すまん、撤回するわ。任意にするで
     
    ってなったのにここまで問題が大きくなるのはなんでなんだろう?
    任意と言いつつ逆らえない雰囲気が強かった?

  273. 273.

    ※264
    ですね、微妙なラインという点は同感です。
    例えば一か月後に(招待や優待のある)市民応援デーがあり、その広報として着用し、Webや広報誌に載せる、あるいは地元向けニュースに流すというなら関連があると思います。

    本件により、湘南ベルマーレのホームタウンに小田原市があると私は初めて認識しましたね。
    ちなみにガンバ大阪のホームタウン登録市は7市あるのですが他サポは知らないだろうなぁ。

  274. 274.

    ※272
    問題なさそうだよね。強制のままじゃなく任意にしたならそれでよくない?と思う。もちろん小田原市がホームタウンの前提で。

  275. 275.

    ※272
    記事によると
    >市は市職員も含めて任意着用へと方針転換したが、市関係者の1人は「任意と言われても市長の方針に逆らえるわけがない」と明かし、

    やっぱり小田原市庁舎内はそういう雰囲気なのかな

  276. 276.

    ※273
    ガンバさんはまだ分かりやすいかと。
    登録された7都市はどれも知名度ある方だからなんとなくイメージしやすいし。
    J1クラブやオリ10でも県を跨いでフレンドリー関係を結んでいたり、ホームタウンからかなり離れた場所にアカデミーの拠点を置いていたり
    特に大都市圏のベッドタウンやキャンプ地の自治体は
    複数のクラブとうまく付き合っていくのが腕の見せ所だね。

  277. 277.

    ※275
    そこまで記事読んだなら
    パワハラ、チャラチャラした格好、屈辱的というワードから察しないと
    ネガキャンに加担するのは情けないよ

  278. 278.

    わざわざ議会で着なくてもという気はする
    別の機会ないの

  279. 279.

    ※275
    役所に務める公務員なら
    パブリックビューイングの準備とか地元の五輪選手を出迎えたり
    自治体に纏わるスポーツを応援するのも仕事のうちでしょ
    逆らえないって何のためにここに就職したんだ

  280. 280.

    ※278
    わざわざやるな!とどうしても気にくわないなら
    あなたが考える具体的な代案を、市長なり議会に問い合わせてみたら?
    ろくな理由もないくせに文句ばかり言うのは、反抗期の男の子ならまだ可愛いんだけどね

  281. 281.

    ※277
    うん、確かに職員が本当に逆らえないのか、職員にきな臭い人が多いのか、どっちかまでは特定できないけど、
    とりあえず不穏な雰囲気なのかな

  282. 282.

    ※281
    とりあえず不穏ね〜
    パワハラと焚きつけてた記者の思う壺というか

  283. 283.

    本当に不穏な雰囲気の可能性もあるが、この一方的な主張で叩こうとする神経が分からん
    ニュースはPV稼げりゃなんでもいいんだろうけどな

  284. 284.

    ※281
    どっちか特定できないと言いながら
    とりあえずネガティブな雰囲気とする

    もろネガキャン派じゃん

  285. 285.

    平塚に遠征で来たサポに小田原にも立ち寄ってもらおう
    みたいな主旨にすればよさそうだけどな
    スタジアムに来た首長はたいていアウェイサポにも丁寧に挨拶してる

  286. 286.

    神奈川新聞が食い付く所を見ると反対する人間たちは左翼だな、地域的連帯感を示したいだけでこの反発か。
    “憲法9条を守れ”とか“〜反対“の揃いのプラカードを持つのは抵抗がないクセにw。

  287. 287.

    ※282
    ※284
    だってどっちにしろネガティブじゃない?
    左翼的職員が多いのはネガティブでしょ

  288. 288.

    ベルマーレってホームタウンの数9市11町とか意外と多いんだね

  289. 289.

    ※125
    駒場のトイレ改修とか進めたのは共産党だけどな

  290. 290.

    ※286
    左翼的なのがネガティブ?意味不明
    スタジアムの件で一目瞭然だが、湘南ベルマーレこそネガティブイメージなんだけど…

    ※287
    こいつも全体主義好きの右翼か
    勇ましいこと言ってないで、早く自衛隊に入隊しなよ
    人デブ足だから可愛がって貰えるよ

  291. 291.

    スタジアムのあるホームタウンとホームタウンに含まれてる市じゃあそりゃまあ温度差あるよねって感じ
    うちの場合湖西市とか御前崎市で同じことやろうとしても今回みたいな反応も出るだろうなとは思うよ

  292. 292.

    ※290
    ごめん自分は筋が通ってない人は右翼も左翼もどっちも嫌い
    そういう意味ではさっきの左翼的職員というのは言葉足らずだったね、すまんかった
    いわゆる活動家みたいなメンタルの職員が多いのかなと言いたかった

  293. 293.

    ※292さん
    ※284だけど
    こちらの発端で絡まれることになって申し訳ない
    もうスルーしましょう

  294. 294.

    地域を盛り上げるって、いい事に聞こえるけど
    実際問題ただの民間企業の1つを優遇してるだけって思う人も多いのが現実。
    今やバスケやラグビーも盛り上げてきてるし。
    議員と仲良くするのは諸刃の剣だよ

  295. 295.

    なんか悲しいな。

  296. 296.

    ※293
    こちらこそごめん
    了解です

  297. 297.

    議員や職人によるPRイベントでなら、ユニを着ましょうってのも理解できるが、
    市政を議論する場でユニを着ましょうってのが、子供じみてんだよな。
    スーツ等の仕事着への意識が低い日本ならではなんだろうけど、糞ダサい。
    大の大人が服装を整えるってのは、その場や為される仕事への敬意を示すって意味もあるんだよ。

  298. 298.

    ※154
    多分※92 が広島やから余計に思考強くなるかもね

    広島とかカープファンじゃ無い人の人権無いもん
    流石に他県からの移住や転勤の人やとカープをヨイショしとけば大丈夫やけど、広島住民はね……

    地元チーム以外を応援するのは基本は逆張りよ

  299. 299.

    こういうなんでも反対なんでもパワハラみたいな発想は困ったものですな
    これが地域のお祭り振興のために法被着てとかなら多分かみつかれなかったよね
    全国に対して地域のスポーツ、文化の象徴で広報になりそうなものが近所にある有難さを理解できない様な人は議員向いてないね

  300. 300.

    職場で他チームユニ着ろと言われても嫌だわ
    海外チームなら仕方なく着るだろうから不思議な感覚ではあるけども

  301. 301.

    ※273
    ガンバはまだ分かりやすいからね
    ガンバは北摂地域の郊外の富裕層系
    セレッソは和泉河内の下町の庶民派

    って海外でよくある階層的に分離してるからね
    あのあたりはガンバ中心って思われてると思う
    (個人的にも川西程度まではガンバ多いしね)

  302. 302.

    ※297
    日本がーさん
    海外の議会がやってたら真逆のことを言ってそう

  303. 303.

    市役所とかは良いけれど
    議論する市議会にこれはちょっとどうなんだろ

    あとスタジアムあるわけじゃない小田原てのも
    ベルマーレに対して意識バラバラな感じだろうし

  304. 304.

    まあ反対派は文句を垂れるより有効な発案して黙らせてくださいよで話は終わるがな
    イヤなら代案を持って来ることをスタンダードにしないと全部やらなくていいことになる

  305. 305.

    ※14
    これがめちゃくちゃしっくりきたわ
    まあ興味ないから着たくないのかもな、それなら着なければ良いだけのこと

  306. 306.

    ベルマーレは平塚市とはスタジアム問題でで揉めて頼めないのだろうが、
    それで小田原に話を持ち込まなくても

  307. 307.

    ソースの記事には以下の様にありますね。
    >>今シーズンでJリーグ加盟30周年を迎えるベルマーレが市にPRの協力を依頼。
    >>市は大阪府吹田市議会でガンバ大阪のユニホームを着用した前例を参考に、今年8月、議会側にユニホーム着用への協力を求めた。

    市側が議会に協力を要請を行い、一部の議員が要請に応えない旨の回答をしたので、市側は任意での協力という形にし
    実際にその通りに議会が開催されたという事ですね。
    市と議会・議員の間で行われたやり取りに関しては何も問題が無いですし、特に騒ぐ様な話でもありませんね、

  308. 308.

    ※304
    >イヤなら代案を持って来ることをスタンダード
    にしちゃうと愚策愚行の強行が頻発することを覚えておくといいよ。
    世の中にはやらない方がマシってことはいくらでもあるからね。

  309. 309.

    ※303※306
    もしかしてスタジアムがあるところだけがホームタウン
    クラブの活動エリアだと勘違いしてない?
    そこまで無知じゃないよね??
    クレーマーは整合性、説得力を持たせるためにも
    湘南以外のクラブ事情も勉強して比較してみたらいいんじゃないかな

  310. 310.

    ※308
    代わりのアイデアは出せないけど、物申すスタイルww
    じゃあせめて、やらない方がマシだとする客観的根拠をここでしっかり示せるのかな
    お気持ちレベルのイチャモンじゃなきゃいいけど…

  311. 311.

    ※304
    嫌なら代案が必要ってそんなことないからね
    東京都を盛り上げるためにスカイツリーをあと10本建てましょう
    反対するなら対案もってこい。とか無茶苦茶なのはわかるでしょ

  312. 312.

    ※288
    同じ神奈川県なのに…
    他県の人からの神奈川は、横浜の都会なイメージが強いよな。
    神奈川の都会は東側、ベルマーレがホームにしてる西側は田舎。
    伊勢原ベルサポだけど米(キヌヒカリ)や梨、ブドウが美味しいよ。

    正直、議場でレプリカユニ着る意味あるの?
    市役所の窓口や図書館職員が着てるのはアピールになるのにね。

  313. 313.

    特定スポーツに税金を投入するのは応援の強制ではないのですか?
    女性や外国人を支援すべきだと思います。

    #応援の強制に抗議します

  314. 314.

    ※310
    そもそも今回ベルマーレ側からの要請なんだから
    反対されたら代案を考えるのはベルマーレ側なのでは

  315. 315.

    ※269
    この場合、市の職員なら行政側だし市長という長が承認してるから、合理性のある業務命令には従う必要があるだろけど、
    各議員は二元代表制として市長の下にいるわけではないので、条例や服務規程を根拠としない強制はそもそもできないので、無理筋を最初通そうとしたのは市のほうだよ。多分議長や議会運営委員会に協力要請したんだろうけど、最初から任意協力にすればよかっただけ。

  316. 316.

    ※29
    パワハラという言葉を舐めてはいけない
    言った瞬間ほぼ勝ちが決まる魔法のことばなんやぞ。使うに決まってるだろ

  317. 317.

    役所の人間関係か雰囲気が問題としか読み取れなくなっちゃった

  318. 318.

    ※265
    神奈川県

  319. 319.

    でもこういうことないと小田原市ってアピールのしようがないからなぁ
    城とかまぼこ以外何あるよっていう

  320. 320.

    さすがに議会で着るのはまずかったんじゃ?

  321. 321.

    ※180
    やーだよ!

  322. 322.

    そんなん言うたら三重の伊賀市議会は忍者の格好して議事やる日があんねんぞ

  323. 323.

    ※319
    相州小田原と言えば、「外郎売」の口上でおなじみのういろうが名物

  324. 324.

    お仕事で緑のユニ着て頑張ってくださっていた、阪口大助さんの苦労たるや……

  325. 325.

    昔ウェザーニューズと名古屋がコラボしたことがあったけど
    瑞穂に行ったキャスターと幕張でやり取りした宇野沢予報士は
    さすがに名古屋のユニフォームも鹿島のユニフォームも着てなかったなw

  326. 326.

    ※313
    それ言い出しちゃうとじゃあなぜJやBリーグのためにスタジアムや体育館を整備するんだって話になっちゃう
    そういえば、2007年の生活保護なめんなジャンパー事件は小田原市の職員だった

  327. 327.

    その議員焼き豚なんじゃね
    身辺洗ってあちこちに密告した方がいいかもね

  328. 328.

    >27人いる市議は5人が私服姿で、傍聴席の女性は「真剣な議論をしているのに
    >格好がチャラチャラしている」と首をかしげていた。

    これどっちを批判してるんだろ
    ライブちょっと見たけど、私服じゃなくてビジネススーツだし
    全く知らない人が見たらユニフォームのほうがよっぽどチャラく見える

  329. 329.

    ※309
    ホームタウンだろうが
    実際に離れてるとその土地の人間にはわが町の        
    クラブという意識は希薄になるて意味だよ

  330. 330.

    ※317
    小田原市役所内の職場の雰囲気がなにか色々と
    問題あって不満たまって行って
    その不満の噴出先になったのかもねと

  331. 331.

    安芸高田石丸市長「使えるものは何でも使う。やれる事は何でもやる。自分の評判がさがってもだから何だとしか思いません。評判上げる為にやってるので無く、市にとって最善の道を選ぶだけです」

  332. 332.

    「内心の自由」ってたった1日ベルマーレのユニを着ることで侵害されるようなものなの?
    文字通り心の中で何を思ってるかを強制(矯正?)されることを言うんじゃないの?
    これが内心の自由言うなら、選挙活動の時に自分や所属派閥の反対派や中立派に向けて街宣車でがなるのも、有権者にとって聞きたくもないものを聞かされて「内心の自由」を侵害されてるとも言えるんじゃないの?

  333. 333.

    ※307
    吹田市議会はここのコメントにも有るように議決を採った上での活動なんですよね
    で、こっちは議決採って無いから任意と
    そもそものスタートラインが全然違うのに吹田を見習って同じような活動が出来る訳無いですよね・・・
    で、案の定と言うか逆ねじ食らった形ですかね

  334. 334.

    ※332
    そこは結果的には争点にはなって無いんやで
    何故なら指摘されて任意になったから

  335. 335.

    こんなことでサッカーやJリーグが叩かれるのが悔しいわ

  336. 336.

    ※92
    昔、匿名掲示板で「名古屋サポだが名古屋市から磐田市に引っ越すことになったが、同じ名古屋サポの知り合いから『磐田市に住むならジュビロを応援しろ』と言われて困惑してる」的な書き込みがあったのを思い出す。

    ともかく、「地元に関係ないよその街や市のチーム応援している人引く」とか『それは「海外サッカーチームのサポーターやファンになっている人なんて存在しちゃいけない」とも言いたいのか?』とツッコまざるを得ないのだが。

  337. 337.

    こんなんただのド定番な一時的なイベントでしかなくて
    めんどくせーと思いつつもサっと着てサっと脱ぐで終わる事なのに
    マジで喧々諤々やってんのみると吃驚する
    サッカーだけであるわけでもないのにサッカー叩きに使う奴らもいるし

  338. 338.

    ユニ着用します → 強制は良くない → やっぱ任意にします

    話としてはこれで終わり。解決済み。
    あとはこれを機に市長を叩いてやろうとかいう思惑があるかもしれないので、あまり部外者がとやかく言うことではない気がする

  339. 339.

    議会への根回しが足らんかったか

  340. 340.

    ※338
    それをパワハラ、侮辱的と煽ってる記者と関係者がいるんだよなあ
    なんとか燃やそうとしてるか気持ち悪い

  341. 341.

    ※329
    希薄になるというあなたの主張は
    湘南以外の事情を調べたうえでの答えですか?
    我々名無しの部外者がネガティブにとらえるなら、ある程度勉強しないと… 薄っぺらいイチャモンになるね

  342. 342.

    ※314
    それは「任意」という代案がすぐさま出てますけど
    あなたは事実関係も把握できないですか?
    頭の中で整理できないのに「やらない方がマシ」とかカスハラクレーマーみたいなことして何の意味があるんだ

  343. 343.

    ※53
    坂上さんこんにちは

  344. 344.

    練習※50

  345. 345.

    練習※51

  346. 346.

    日本に生まれて日本から恩恵うけて生きてるのに反日活動する政治家もいるぐらいの国だからな
    自分の地元を応援できないといいだす政治家もいるだろうな

  347. 347.

    ベルマーレ「小田原市の職員、議員の方はベルマーレユニで仕事をしてくれませんか?」
    小田原市「強制は無理です」
    c3ZDExMmU5「それなら対案を出せ」
    対案なんか必要なく今まで通りスーツを着て仕事をするだけだろ
    君大丈夫か?

  348. 348.

    一部議員って何党の何さんかなと。

    某太郎さんや自民党系の市長への反抗なだけの可能性

  349. 349.

    着用しないことに文句言ってる人は落ち着きなよ
    小田原市はベルマーレからの要請に可能な限り答えただけで着用義務も条例も何もないんだよ
    ホームタウンとはいえスタジアムがあるわけでもないしサッカーだからとかそんな深い考えないと思うよ

  350. 350.

    議員27人のうちの5人って見たけど、人数的に赤い人(政治的赤)たち?

  351. 351.

    福岡だと夏になると○の祭典とかいってどこもかしこもユニフォームだらけになるけどな
    バス運転手やコンビニ店員、ピザデリバリーetc…

  352. 352.

    パワハラかどうかはともかく市議会議員になるぐらい思想が強い人達に同じことをやれって言ったら反対意見が出るのは当然でしょ

  353. 353.

    まぁ、着たくないのであれば着なくてもとは思う。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ