閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎がファビオ・カリーレ監督と来季契約を更新を発表 「J1昇格という目標を共に達成しましょう!」

66 コメント

  1. 若いフアンマを3人連れて来れば勝てる

  2. 熊本大分鹿児島愛媛山口岡山はアウェイ行こうかなって思い、金貯めてる。
    何せ、相性抜群の山口にカリーレになって勝ちなしってのが腹立つ

  3. ※21
    願わくば日本国籍のフアンマを…

  4. 去年までが種まきで今年が刈り入れ時なんじゃないかな。

  5. 長崎の新スタに行ってみたいので、早く上がってきて欲しい

  6. 秋葉さんをコーチで入れたらいいんじゃない

  7. フアンマ抜かれるようなことあったらやばそう

  8. ※17
    > リードするとすぐにDFラインを下げとたんに消極的になる
    ここだけでもなんとかできていれば、たぶんプレーオフは出れてたよね

  9. 2023大槻群馬はカリーレ長崎に完璧に攻略されて、各チームがそれを真似た結果
    シーズン終盤は全く勝てなくなったので、カリーレさん含めた現体制はそれなりに有能だと思うんだけど、
    長崎サポはJ1上がれなかったのはかなり不満みたいなので、来季少しでも低迷したら秒速で首切られそう

  10. 長崎のフロントさんの胆力がすごいな

  11. 桃鉄一年目からキングボンビー付きスタートかよ

  12. ガンバポヤトスなどもっと理解不能な継続監督がいるからそれらと比べたらまだ理解できる方

  13. ※8
    上積み無く、上澄みをすくうようなサッカーです。
    いつまで経っても守備改善しないのです。

  14. ※29
    むしろ相手の対策にハメられてやられる方が多いんです…

  15. ボール非保持の戦術(カリーレ納得いってない)で勝ち点増やし、ボール保持する戦術(カリーレ戦術)で勝ち点を伸ばせないループを繰り返すのはやめてくれ

  16. 攻撃時のビルドアップと守備時のスペースを素早く埋める部分をどうにか出来ないんですかね
    ファンマ頼みのサッカーはファンマがいなくなったら終わりですよ

  17. ※29
    ホーム群馬さんとかアウェイ熊本さんとか、たまーにハマる時がある
    ただ継続しないというか再現性がないというか…もう一回やったら全然別のゲームになりそうな感じがなんとも切ない。。。
    特に守備が気合でなんとか!って感じが

  18. ※37
    長崎ホームのときもコテンパンにやられたので入れてやってくだせぇ

  19. ※37
    A熊本戦
    あの前プレは現地で見たが最高にハマってたよな
    宮城天がキレキレでなぁ
    あれもやらなくなったし宮城天はフェイドアウトするし
    本当に意味わからんよな

  20. ※37
    あの差はなんだろうね改善してくれるのかな
    個人的に長崎の監督と松本の社長は解任希望が多いツートップだと思ってたので松本さんどうするんだろう

    はーとりあえず一晩飲んで切り替えよう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ