閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎がファビオ・カリーレ監督と来季契約を更新を発表 「J1昇格という目標を共に達成しましょう!」

66 コメント

  1. 監督の違約金が凄い高い可能性もあるよな。
    他の監督のアテもないからとりあえずカリーレ体制を維持するも、序盤から低迷してモチベータータイプの監督に交代しそう。

    まんま今年の清水だな

  2. ※37
    正直、うちのホームの時よりそちらのホーム戦の時の方がカリーレ采配が冴え渡っていたと思う。現地に行ったけど、あの試合で攻略法がバレてうちが降格しそうになったことすらあると思うくらい見事な采配だったと思う。

  3. 続投に賛否両論とはいうけど消極的な賛しか聞こえてこない…

  4. 個の力頼みの攻撃
    J2下位相手に華麗にサイドチェンジ決められるガバガバ守備
    続投する理由が分からない

  5. 一般的なサッカーファンはブラジル人監督がもう戦術的にめちゃくちゃ劣ってることを10年前から知ってるのに
    Jリーグのフロントってブラジル人監督取って成績低迷を繰り返すよねぇ
    長崎も選手は揃ってるんだけど…

  6. カリーコラボ早よ

  7. 山雅の低迷は昇格か否かに重きを置いて監督を評価した結果にもみえるし。
    この勝ち点2差のプレーオフ一歩手前をどう評価するか。難しいやね。

  8. この監督で来季良くなる気が全くしない
    やってるサッカーが勝敗に関わらず良くないし戦術的なものを感じない
    補強次第だけど昇格は結構難しい気がする
    今時ブラジル人の監督にするくらいなら国内である程度実績のある日本人監督にした方がいいよ
    J2で良かったチーム見ても監督やコーチにそういう人置いてる場合多いし

  9. ※40
    今季の成績も知らん振りして来年も居座ると思いますよ、何せ辞任以外に辞めさせる手段がないんで。
    カテゴリーには拘らないと言う社長ですからね、あれが社長の内はアルウィンには行きません。

  10. 監督以外は完璧。でもないのだから、続投でいいのでは?

    むしろ、監督以外が本当によいのかなと思うこともあります。

  11. 正直何をしたい監督かよくわからん
    1つ言えるのは、またお金出して補強して
    メンバー固定して、選手任せにしてシュートを打たれまくって勝てる試合を落としていくのだろう
    せめて守備をしっかり構築してくれ

  12. 『エルゴラッソ』の記者さんが一貫して否定的な評価、なんならものの見事な酷評をしてるよね、この監督。『エルゴラッソ』の記者さんの評価が正しかどうかはともかく。

    ※16
    そのオカルト説、だったら監督がカリーレであろうとなかろうと関係なくなっちゃったよ。

  13. ※3
    人件費13億かけて「POまであと一歩」では困るんだよなぁ

  14. ※50
    自分もそう思う。正直フロントやチーム内の意思疎通とかの問題も大きいのかな、と。
    吉田監督の時に上手く行かず途中解任されて、後に神戸に行って今年優勝してるのを見るとですね。
    育成で頑張ってくれていた松田前監督もしばらく、若しくは二度と帰って来ないだろうし、コーチ陣含め大丈夫なのかと思う。

  15. ※9
    これで思い出したが、所謂消極的更新みたいのが多いのは
    契約がそういう内容って噂はホントなんかな?

    トータル3年契約でも、海外は1+2の最初に結果残せば延長って感じなのに対して
    日本のクラブは2+1って感じに最初に誠意見せちゃうので、逆に足元見られちゃうって件

  16. この監督、ブラジルでは「智将」とか「教授」とか呼ばれてて、
    守備構築に定評のある、コリンチャンスで優勝経験もあって知名度ある人物なんだよな。
    日本の2部クラブ程度で守備戦術の構築もできず、一貫性もなくシーズン通しての積み上げも出来ないとは、
    これが今のブラジル指導者のレベルなのか。

    長崎フロントは知名度優先獲得が大好きだが、その弊害を感じる。

  17. 監督だけの問題にしたがる長崎サポが多いけど、ここ数年の長崎は編成の問題の方が大きいと思う
    特にリードしたらDFラインがずるずる下がるのは、監督変わってもずっと改善されてないしね
    DFラインを統率できる選手がいないし、そういうことをできるベテランを切ってきたのは長崎のフロントなんだからその責任を無視して良いとは思えない

  18. ※53
    その人件費の倍以上かけて昇格出来なかったチームがあるらしい

  19. ※18
    良い人だから・・・

  20. 監督の能力とは別に現有戦力との相性もあるからね
    よっさんが長崎戻って昇格できるような気はしないし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ