次の記事 HOME 前の記事 浦和レッズが清水エスパルスFWチアゴ・サンタナを完全移籍で獲得と発表 「共に闘い、共に歩み、共に祝福しましょう」 2024.01.13 17:11 116 浦和・清水 チアゴ・サンタナ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 浦和レッズがセルティックのギリシャ代表FWギアクマキスの獲得に動く 清水エスパルスFWチアゴ・サンタナにも関心 浦和レッズが清水エスパルスからFWチアゴ・サンタナを完全移籍で獲得へ スポーツ報知が「決定的」と報道 【ルヴァン杯 浦和×清水】清水がベンジャミン・コロリの強烈ミドル弾で追いつきドローに持ち込む 今季公式戦7試合で6度目ドロー 116 コメント 101. 赤 2024.1.13 23:51 ID: MzYTY0ZDQw ※71 去年はSH起用が主だったからしゃーない。 今年は外国籍枠考えると真ん中の交代選手がカルロスか興梠になるから絶対に重要なピースになる。 自分も期待してユニは18番にしたよ、カルロスには本当に頑張って欲しい。 102. 鹿 2024.1.14 00:25 ID: Y5MDM2ZDc2 今季の浦和、ユニは格好良いし(Nike内のティア上がった?)、補強も活躍するかは置いておいて良い選手ばかりだしでめちゃくちゃ羨ましいんだけど… 当たり前のことだけど、タイトルを獲る・争いに最後まで絡むってすごい大事だよなあ 色々な面で近年の上位との差を感じる開幕前だな 103. 名無しさん 2024.1.14 01:53 ID: YzMGMxMmYx ※9 22年目だっけ? 104. 赤 2024.1.14 02:58 ID: ZlNzJkMmJl ※102 他サポさんは浦和に興味が無いから 当たり前だけど ウチは2025年に世界32クラブ参加の CWC2025が控えているから活況なんですよ 既に強化部はアフター2025対策にも 動いています 今回の補強の中にもその伏線があります 105. 清 2024.1.14 03:22 ID: E2ZDQwYjA0 ※92 貴方にどう言われようと俺は清水サポだしJ1に戻れなかった事実は変わらないし 選手たちと同じ気持ちとして悔しい。可笑しいか? 106. 鞠 2024.1.14 09:18 ID: Y0NGY2NTkz ※104 煽りじゃなくて本気の質問だけど、CWC2025はトップカテゴリ(J1)じゃなくても出れるの? 実力で降格するとは思えないけど、サポーターがやらかしたら流石に次は降格だろうから、J2の可能性はある 107. 赤 2024.1.14 10:32 ID: NhMzM2OTcx Cwc2025出場権 afcは残り2枠。ポイント的には川崎とマリノスがチャンスある。acl頑張って! 一緒に出よう 108. 鯱 2024.1.14 10:45 ID: k1NDc5ZWQ2 ※106 逆になんで出られないんだ 109. 鞠 2024.1.14 11:06 ID: NiZGY1YmM1 ※107 頑張りマリノス! 110. 名無しさん 2024.1.14 11:11 ID: Q4OTg1MDYy しみさぽはやたらと気位が高い人が多い もう長くJリーグにいることしか他に勝ってるところないのに 111. 赤 2024.1.14 11:31 ID: E2YTQ5ZGJh ※106 例えばシティは財務上の問題で降格する可能性があるけど、その場合出られないと思う? 112. 清水 2024.1.14 11:55 ID: NjOTJiMDhm ※13 お前がチアゴサンタナもしくは同等の実績を残した選手としてJ2クラブに残る理由はなんだ? 113. 清水 2024.1.14 13:29 ID: JhNGM2NDEy このコメ欄が清水がJ2いる理由そのものだわ 114. 清水 2024.1.14 21:56 ID: QwYWFjODFi ※113 黙れ 115. 赤 2024.1.15 15:38 ID: JkYmRmODRi ※80※83 しかもユース出身だからA契約枠を圧迫しないで獲得できる。年は重ねたが両SBができて実力は計算できるので、本当に良い補強。 116. 名無しさん 2024.1.16 01:08 ID: RkMWQzNzMy 12番を背負うことだけが懸念 « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2024.1.13 17:14 ID: UyMGI5NWZh そんなに優勝したいんか 2. 名無しさん 2024.1.13 17:15 ID: dmZmMzZmZm 清水方面からの怨嗟がすごい 3. 鯱 2024.1.13 17:15 ID: MyYTU2Nzlh J2で12点しか取れてないけどどうなん? 清水サポさん、教えてー 4. 赤 2024.1.13 17:16 ID: Q3MzIxM2Ey チアゴサンタナで喜んでたら明本海外でガックリ 上げて落とすな 5. 名無しさん 2024.1.13 17:16 ID: Y0MThiNDY3 あかん、浦和レッズ優勝してまう! 6. 清水 2024.1.13 17:19 ID: g2YjFlNDlk 浦和のユニフォームが似合う事だけは自信を持って言えるから安心してくれ 7. 名無しさん 2024.1.13 17:21 ID: ExYWU1MWQy 嘘でも良いから迷ったと言ってあげなよ… 8. 赤 2024.1.13 17:23 ID: RmMDEyYTFm サンタナ加入の数時間後、明本移籍交渉中と知る。そして、新たな背番号発表に松尾の名はない。 9. 磐田 2024.1.13 17:25 ID: Q3ZjBjMTJl ホセカンテの生まれ変わりかな? 清水はあれだけ外国人抱えてたのに一気に1人か。サンタナは残留交渉してたからその分の資金はあると思うが、やっぱJ22年目は厳しいな。 10. 清 2024.1.13 17:25 ID: JlYjNlNzQ5 昨年はお子さんの体調不良もあって、本人も長期で休んだりなかなかコンディション整わず本領発揮出来なかったけど、今年は大丈夫なんじゃない? サンタナはポストプレイヤーに見えるけど、あくまでボックスストライカーなのでピンポイントで合わせられるクロッサーがいたら得点量産すると思うわ。清水では活かしきれなかった。 11. 桜 2024.1.13 17:26 ID: IyYzMzZTlm 陣内かな? 12. 赤 2024.1.13 17:26 ID: E3ZGY0NmZm 3年連続二けた得点。これ以上の安心感ある? 待望のクロスからのフィニッシャーでサイド攻撃の効率も上がるだろう。 マジ頼むで! 13. 清 2024.1.13 17:28 ID: E0ZGZmZTdi 何がステップアップだよ 清水を格下扱いしやがって ありえねーだろ 14. 赤 2024.1.13 17:29 ID: RmMDEyYTFm 髙橋とのツートップが実現したら、カルロス・サンタナである。哀愁のウラワ。 15. 清 2024.1.13 17:30 ID: FmNDc0M2E0 エスパルスとサンタナの3年間は、残留争い、降格、昇格失敗と苦難の3年だったかもしれない。 ただその中で気を張って点を取り続け、棚ぼたかもしれないけどクラブ史上初の得点王に輝いて、挙げたらキリがないほど彼との思い出は美しく、輝かしい。 サンタナには感謝しかありません。 いつか対戦した時はブーイングではなく拍手で迎えたい 16. 赤 2024.1.13 17:31 ID: RjZGJlOTY1 頼んだぞチンアナゴ 17. 磐 2024.1.13 17:33 ID: M5MWNmNGYw ツイッターとかドメサカみてるとうちに移籍するより嫌がる人多そうだよね 18. 脚 2024.1.13 17:33 ID: M1Yzc0MDBj ソルバッケンの記事でも言われてたけど今年の浦和さん文字通りムキムキやな。 19. 名無しさん 2024.1.13 17:33 ID: Y4OTk4OWFj ※4 ※8 これ、開幕宇賀神スタメンの可能性あるのでは? 20. しみさぽ@さいたま 2024.1.13 17:33 ID: NkMWY5NTJi コメント泣いちゃう。。。 今までありがとうーー! 21. 鞠 2024.1.13 17:36 ID: liMGNiODkx ※8 その2人が出ると、トータルで去年のレギュラー何人欠ける事になるの? 22. 熊 2024.1.13 17:39 ID: JlNGIwNDg3 もっと大きいイメージあるけどそこまでじゃないのよね。 開幕戦はどう抑えるかがカギになるな。 23. 名無しさん 2024.1.13 17:42 ID: ViM2E4NTBk ホセサンタナ? 24. 赤 2024.1.13 17:42 ID: RmMDEyYTFm ※22 前線が新顔ばかりで、全然噛み合わない可能性が高いかも。案外、ヨシオや関根リンセンが仕事したりして。 25. 清水 2024.1.13 17:42 ID: JlZDhjZDEz よりにもよって宿敵に行くか 26. 名無しさん 2024.1.13 17:48 ID: JkYzNmMjJi 浦和がこれで満足してくれるなら本当に助かる。 27. 名無しさん 2024.1.13 17:48 ID: IyZGEzMzNi 人格者やな 28. 熊 2024.1.13 17:48 ID: YyYzY1YzA2 見た目もやけど清さんとこのコメント読むとめっちゃええ人やなーって思うわ 29. 清 2024.1.13 17:49 ID: Y5MjUzMjQ2 カンテを求められたらその期待値に応えれるかというと微妙だな ムラっ気はあるけどうちにいた時よりいいパフォーマンスできる気がする 30. 清水 2024.1.13 17:49 ID: RjYWVkYjQy J2に1年間付き合ってくれただけでもありがたかった。 J1昇格を逃すっていうのはこういうことだから残念だけど仕方がない。 31. 名無しさん 2024.1.13 17:50 ID: E2NWY3ZTlk ちゃんといい選手補強してるじゃん 浦和サポとしては大満足では? 32. 名無しさん 2024.1.13 17:57 ID: g5ZWRmOWE4 ※24 去年も前線ひどかったぞ 33. 清 2024.1.13 17:59 ID: VjZDdlZmVj クロスに合わせるの上手い、時々理不尽ゴール決める、ポストは持ちすぎてのロスト多くてあまり上手くないピーキーなストライカーって感じかな 3シーズン、孤軍奮闘ありがとね 34. 海豚 2024.1.13 18:00 ID: U0ZDhiMjY5 清水さんダミアン獲ろうぜーまだ日本で見たいんだよー 35. 名無しさん 2024.1.13 18:01 ID: M4YjkzZDg4 マジで優勝狙ってんのか 36. 熊 2024.1.13 18:01 ID: JlNGIwNDg3 ※24 たぶんお互いに相手に合わせたサッカーはしないだろうからどっちが主導権を握るかの試合になりそうね。 メンバー含めて開幕までのお楽しみか。 37. 名無しさん 2024.1.13 18:02 ID: E3ZmM1ZDRi 浦和がムキムキすぎて怖い やはり強化担当者の更迭が効いてるのか? 38. 赤 2024.1.13 18:03 ID: Q3MzIxM2Ey ※21 2人やな 明本、ホセカンテ ただ荻原も準スタメンクラスなのでカウントするなら3人 39. 名無しさん 2024.1.13 18:03 ID: lmMzI1ZmVm ということはエスパルスは新たに助っ人連れてくるのか、スカッドはレンタルバックなどで多めだが外国人の数的にありそうだな 40. 名無しさん 2024.1.13 18:08 ID: BjNDI3Mzc0 サンタナも入ると空中戦強そうだな ショルツ 189cm 84kg ソルバッケン 189cm 82kg グスタフソン 187cm 79kg マリウス 185cm 77kg 伊藤敦樹 185cm 78kg 酒井宏樹 185cm 78kg サンタナ 184cm 80kg 西川周作 183cm 81kg 41. 名無しさん 2024.1.13 18:11 ID: VlNjc2NTAz ※1 荻原に続いて明本が欧州移籍だから左サイドバックが穴になるのでそこ埋めないと優勝はきつい 大畑いるけど五輪予選で抜けるし、補強は復帰の宇賀神くらいだから 42. 鯱 2024.1.13 18:12 ID: JmZGY2OTU5 明本出ていくから一気に左SBやばくなった感じ? 宇賀神主力になるん? うちとしては山中と小野確保して良かったわー 43. 鯱 2024.1.13 18:13 ID: JmZGY2OTU5 カンテはポストめっちゃ良かったけど、サンタナはそうじゃないみたいだからどうなるかな? 44. 赤 2024.1.13 18:16 ID: JjMDE0Zjk1 ※8 松尾は戻るとしても2月以降じゃないかね ヨーロッパのウインドウが開いているうちは色々探す気がする 45. 赤 2024.1.13 18:18 ID: RmMDEyYTFm ※40 だから何でそこに西川が…。(´;ω;`) 46. 名無しさん 2024.1.13 18:21 ID: c5Mzg5YTM1 ※40 あれ?ショルツってオランダじゃなかったか? 47. 名無しさん 2024.1.13 18:22 ID: c2MTlkNzMw サンタナ移籍発表の前に行われたエスパルスを愛する会が…ゲフンゲフン 48. 清水 2024.1.13 18:24 ID: YxOWNhYzE1 ドウグラスいなくなった後の前線を支え続けてくれたことに感謝! 磐田、東京V、町田にゴール叩き込んでくれれば満足なので、浦和さん頑張ってくれ。 49. 名無しさん 2024.1.13 18:25 ID: FhZTU0NmZm ※13 明らかな格下だろうがw 50. 清水 2024.1.13 18:26 ID: NiMWIzZDc1 今まで本当にありがとう J1の舞台でまた活躍することを祈ってます! 頑張れサンタナ! 51. 赤 2024.1.13 18:30 ID: Q3MzIxM2Ey ※46 オランダ行ったのはシャルクや 52. 赤 2024.1.13 18:33 ID: UxNmQ4MzNl ※13 今のカテゴリならしょうがないだろう 53. 赤 2024.1.13 18:35 ID: IyYmY1NWNh ポストプレーヤーではない件について、センターフォワードが長時間キープする事は期待されてないので大丈夫だと思う。 ただし縦パスはばしばし入るはずなのでトラップよろしくという感じ。 要約すると、期待してます! 54. 清水 2024.1.13 18:43 ID: M4MDRmOTIx 今までありがとう。エリア付近でボールを持った時はワクワクしたよ。 今後は20点以上とって、文句なしの得点王を目指してくれ! ※52 「今の」と表現してくれてありがとう! 早く上がれるように応援がんばるよ。 55. 群馬 2024.1.13 18:49 ID: Y3ZTk2M2Rk エスパルスさん去年とほぼ同額強化費使うって言ってたけどだいぶ今年は少ない気がする 56. 赤 2024.1.13 18:50 ID: NmMjEwMGNi サンタナよろしく! あと、アキモッツ海外かよー!左サイド大丈夫か? 57. 清水 2024.1.13 18:54 ID: g5MDM1YjM0 ※3 1試合の複数得点が少ないから。 58. 清水 2024.1.13 18:58 ID: g5MDM1YjM0 興梠にポストやらせて、落としをエリア付近から狙わせたら良いと思う。前向くのもターンも遅い、足元もそれほど上手くない、ドリブルもできるとは言えない。でも重要な選手だったんだよ、優しくしてやってください。 59. 名無しさん 2024.1.13 19:02 ID: E3MTAwNWQw 浦和くん、来年はヒマなのにムキムキやんけ 60. 名無しさん 2024.1.13 19:02 ID: RkOTgxYWYw 背番号12を着けることが分かって困惑する浦和サポを多数観測したんだが 61. 赤 2024.1.13 19:04 ID: NmMjEwMGNi 松尾は帰ってきたぞ! 62. 清水 2024.1.13 19:06 ID: RhOGRhNmFl FWどうすんだろ、噂になってるペルー代表とかブラガとか来るのかね 63. 赤 2024.1.13 19:09 ID: JjMDE0Zjk1 ※44 って書いたら発表されてたw 64. 赤 2024.1.13 19:09 ID: RmMDEyYTFm おお、松尾帰ってきたか\(^o^)/ …元NGKのあのコは大丈夫なんかな? 65. 赤 2024.1.13 19:13 ID: JjMDE0Zjk1 松尾が戻ってきて、これでほぼ補強終わりかな あとは明本の動向次第だけど 66. 酉 2024.1.13 19:14 ID: I4MWNkYzQ5 ※64 NGKのあの子と言えば酒井藍だよな 67. 甲府 2024.1.13 19:15 ID: RlYjAyZTA0 昇格最有力なのにわからんくなったな 68. 赤 2024.1.13 19:23 ID: Y3Mjg5Yzky ※60 ウチは12がサポーターナンバーだとかってのはないはずだけどなー、背番号に関しては。 普通にFWが12?って感じなのかな。 69. 赤 2024.1.13 19:23 ID: JlMTY4NGJk ※59 暇だからこそしっかりした戦力に連携を叩きこむんやで 来年にはCWCが待ってるからね、時間がない 70. 赤 2024.1.13 19:28 ID: Q4NWI4Mjk4 ※40 ※45 西川にはすまんがこれは笑いをこらえられんわw もうセットプレーでゴール前に上がる必要は一切なさそうだなwww 71. 馬 2024.1.13 19:29 ID: VlZGEwNGY1 ※3 髙橋利樹2022 J2 14ゴール…なお 72. 赤 2024.1.13 19:31 ID: Q4NWI4Mjk4 ※61 え?と思ったら本当だ!!背番号出てたからもう松尾は来ないのかと思ったら、わざわざ背番号も19時に更新してた。広報の手際がいいんだか悪いんだかw 73. ライト赤 2024.1.13 19:37 ID: U3MDY2OGQw ※68 以前の浦和の12番は期待された割に活躍できないパターンが多かった時代がある。 西谷とか黒部とか堤とか濱田とか野田とか・・・ ファブリシオとザイオンのおかげでだいぶイメージは改善されたような気はするけど 74. 桜 2024.1.13 19:43 ID: dlZjEzZGIy ※25 それって今となっては一方的な思い込みにしか聞こえない 75. 名無しさん 2024.1.13 19:50 ID: I2NTdlN2Ux ※3 J1で2021〜2022のリーグ戦対戦で4試合中3試合でチアゴに決められた名古屋が怖さはよくわかっとろう 秋葉サッカーと合わなかったから12点だけど浦和では多分15点以上はとるよ 76. 札幌 2024.1.13 19:50 ID: E0MmQzZjIx J1の生態系が破壊されるだろうよ 77. 大宮赤 2024.1.13 19:52 ID: JkMWQ4Y2U0 ユニのかっこよさ含め本気だな。 あとはSBどうにかしないと。 78. 鞠 2024.1.13 20:08 ID: FlMzY3MTQ0 コブクロ聴いてきたんか 79. 赤 2024.1.13 20:18 ID: ViMDk0YzM2 急募 浦和レッズでは左サイドバックを募集しております 経験者優遇 未経験者可 どうすんのマジで 80. 赤 2024.1.13 20:19 ID: dkOWEyY2Uz ※79 宇賀神「そ の た め に 来 た」 冗談はさておきマジでウガに頭下げに行っただろうしそれやってなかったら詰んでた可能性まであることを考えるとウガには頭が上がらん 81. 名無しさん 2024.1.13 20:33 ID: M0ODJiYWE4 胸を撫で下ろすJ2民 82. 名無しさん 2024.1.13 20:46 ID: RkOTgxYWYw ※73 ファブリシオは緒戦でハット決めたはいいが骨折離脱して低迷したし 彩艶も西川からポジションついぞうばえなかったりレギュレーション違反(本人に落ち度はなかったが)と払拭されてない気がするんだが 83. 鯱 2024.1.13 20:49 ID: FmYmJjZGIy ※80 正直思い出復帰かと思ってたけど 穴埋めとしての可能性大だね 84. 清 2024.1.13 21:37 ID: cxNmFjOWUy 今日までありがとう。 相応しい舞台を用意できなかった不甲斐ないチームでごめんね。 活躍を祈っているよ。 85. 岡山 2024.1.13 21:46 ID: Y2YjcxYjVh 天皇杯が無いという状況は後半の再ダッシュを助ける。 得点力は高いほどいい。 86. 赤 2024.1.13 21:48 ID: I0NDYwNzA0 ※1 そうだよ。だって優勝すればACLに出られて、ACLで優勝すればCWCにも出られる。そこには莫大な出場給が。リーグ優勝を望まない理由って何? 87. 名無しさん 2024.1.13 21:49 ID: dhZWMxZjNl 宇賀神はHGでA契約外だし、明本が開幕直前に抜かれてしまうか、もしくは残るか不安定な中で絶妙な補強だね。 88. 赤 2024.1.13 21:50 ID: I0NDYwNzA0 ※4 でも松尾が戻ってきたからいいじゃん。 89. 赤 2024.1.13 21:53 ID: I0NDYwNzA0 ※25 ごめん、昇格してから言ってくれ… 90. 清 2024.1.13 22:06 ID: BlMDY3NGZm 覚悟はしてたけどいざ正式に発表ってなると寂しいもんだ ※13 J2からJ1なんだから仕方ないだろ 91. 名無しさん 2024.1.13 22:15 ID: IxZThjMDEx ※13 ここ10年浦和より上の順位だったことないし何ならJ2に2回落ちてるし勿論タイトルも取ってない Jリーグ開幕までさかのぼっても優勝経験は天皇杯とナビスコ杯が1回だけでリーグ優勝なし 何を勘違いしてるのかわからんが誰がどう見ても格下でしょ 92. 名無しさん 2024.1.13 22:47 ID: I2NTdlN2Ux ※84 不甲斐ないチームでごめんとか、サポ名乗って清水バカにすんのやめろや。 どの立場で清水を貶めてんの? おまえなんか清水に無関係なただの応援してる一般人やろ、何様なんや 93. 赤 2024.1.13 22:52 ID: c2NTI4YWY1 実はチアゴで満足してないサポも多し CWC2025を控えるってこういう事なんだな って思う 贅沢な不満 出場するだけでJリーグ優勝5年分の金を 手にする 94. 熊 2024.1.13 23:08 ID: MxMTczN2Fm 契約の問題もあったんだろうけど 正直降格した年に移籍すると思ったのに J2で一年残ったんだから流石に個人昇格も仕方ない 清水は移籍金は貰えたのかな? 95. 赤 2024.1.13 23:10 ID: c2NTI4YWY1 ※37 ユニが良くなったのも たぶんそのせい 96. 熊 2024.1.13 23:12 ID: MxMTczN2Fm うちはブラジル人で国籍合わせたいし 赤さんは欧州人で合わせたいだろうからソティリウとサンタナ交換してもいいんよ 元々ソティリウは赤さんが狙ってたんだし 97. 赤 2024.1.13 23:12 ID: c2NTI4YWY1 ※94 1.2億円也 凌磨と同額だからお買い得 98. 町田 2024.1.13 23:17 ID: RkNGYxN2Mz ギアクマキス騒動の頃も獲得か?って噂されてたし一年越しの移籍か。 浦和サポさん的には念願のって感じなのかな? 99. 名無しさん 2024.1.13 23:27 ID: ZkYzRiN2Uw ※92 不甲斐ないチームなのは間違い無い事じゃん 100. 赤 2024.1.13 23:30 ID: c2NTI4YWY1 ※98 北欧で揃えたいってサポもいるし CWC2025へ向かうならサンタナではない って言うサポもいる ベストではないがベターって層が いちばん多いと思う 少なくとも念願なんかではない 101. 赤 2024.1.13 23:51 ID: MzYTY0ZDQw ※71 去年はSH起用が主だったからしゃーない。 今年は外国籍枠考えると真ん中の交代選手がカルロスか興梠になるから絶対に重要なピースになる。 自分も期待してユニは18番にしたよ、カルロスには本当に頑張って欲しい。 102. 鹿 2024.1.14 00:25 ID: Y5MDM2ZDc2 今季の浦和、ユニは格好良いし(Nike内のティア上がった?)、補強も活躍するかは置いておいて良い選手ばかりだしでめちゃくちゃ羨ましいんだけど… 当たり前のことだけど、タイトルを獲る・争いに最後まで絡むってすごい大事だよなあ 色々な面で近年の上位との差を感じる開幕前だな 103. 名無しさん 2024.1.14 01:53 ID: YzMGMxMmYx ※9 22年目だっけ? 104. 赤 2024.1.14 02:58 ID: ZlNzJkMmJl ※102 他サポさんは浦和に興味が無いから 当たり前だけど ウチは2025年に世界32クラブ参加の CWC2025が控えているから活況なんですよ 既に強化部はアフター2025対策にも 動いています 今回の補強の中にもその伏線があります 105. 清 2024.1.14 03:22 ID: E2ZDQwYjA0 ※92 貴方にどう言われようと俺は清水サポだしJ1に戻れなかった事実は変わらないし 選手たちと同じ気持ちとして悔しい。可笑しいか? 106. 鞠 2024.1.14 09:18 ID: Y0NGY2NTkz ※104 煽りじゃなくて本気の質問だけど、CWC2025はトップカテゴリ(J1)じゃなくても出れるの? 実力で降格するとは思えないけど、サポーターがやらかしたら流石に次は降格だろうから、J2の可能性はある 107. 赤 2024.1.14 10:32 ID: NhMzM2OTcx Cwc2025出場権 afcは残り2枠。ポイント的には川崎とマリノスがチャンスある。acl頑張って! 一緒に出よう 108. 鯱 2024.1.14 10:45 ID: k1NDc5ZWQ2 ※106 逆になんで出られないんだ 109. 鞠 2024.1.14 11:06 ID: NiZGY1YmM1 ※107 頑張りマリノス! 110. 名無しさん 2024.1.14 11:11 ID: Q4OTg1MDYy しみさぽはやたらと気位が高い人が多い もう長くJリーグにいることしか他に勝ってるところないのに 111. 赤 2024.1.14 11:31 ID: E2YTQ5ZGJh ※106 例えばシティは財務上の問題で降格する可能性があるけど、その場合出られないと思う? 112. 清水 2024.1.14 11:55 ID: NjOTJiMDhm ※13 お前がチアゴサンタナもしくは同等の実績を残した選手としてJ2クラブに残る理由はなんだ? 113. 清水 2024.1.14 13:29 ID: JhNGM2NDEy このコメ欄が清水がJ2いる理由そのものだわ 114. 清水 2024.1.14 21:56 ID: QwYWFjODFi ※113 黙れ 115. 赤 2024.1.15 15:38 ID: JkYmRmODRi ※80※83 しかもユース出身だからA契約枠を圧迫しないで獲得できる。年は重ねたが両SBができて実力は計算できるので、本当に良い補強。 116. 名無しさん 2024.1.16 01:08 ID: RkMWQzNzMy 12番を背負うことだけが懸念 次の記事 HOME 前の記事
ID: MzYTY0ZDQw
※71
去年はSH起用が主だったからしゃーない。
今年は外国籍枠考えると真ん中の交代選手がカルロスか興梠になるから絶対に重要なピースになる。
自分も期待してユニは18番にしたよ、カルロスには本当に頑張って欲しい。
ID: Y5MDM2ZDc2
今季の浦和、ユニは格好良いし(Nike内のティア上がった?)、補強も活躍するかは置いておいて良い選手ばかりだしでめちゃくちゃ羨ましいんだけど…
当たり前のことだけど、タイトルを獲る・争いに最後まで絡むってすごい大事だよなあ
色々な面で近年の上位との差を感じる開幕前だな
ID: YzMGMxMmYx
※9
22年目だっけ?
ID: ZlNzJkMmJl
※102
他サポさんは浦和に興味が無いから
当たり前だけど
ウチは2025年に世界32クラブ参加の
CWC2025が控えているから活況なんですよ
既に強化部はアフター2025対策にも
動いています
今回の補強の中にもその伏線があります
ID: E2ZDQwYjA0
※92
貴方にどう言われようと俺は清水サポだしJ1に戻れなかった事実は変わらないし
選手たちと同じ気持ちとして悔しい。可笑しいか?
ID: Y0NGY2NTkz
※104
煽りじゃなくて本気の質問だけど、CWC2025はトップカテゴリ(J1)じゃなくても出れるの?
実力で降格するとは思えないけど、サポーターがやらかしたら流石に次は降格だろうから、J2の可能性はある
ID: NhMzM2OTcx
Cwc2025出場権 afcは残り2枠。ポイント的には川崎とマリノスがチャンスある。acl頑張って! 一緒に出よう
ID: k1NDc5ZWQ2
※106
逆になんで出られないんだ
ID: NiZGY1YmM1
※107
頑張りマリノス!
ID: Q4OTg1MDYy
しみさぽはやたらと気位が高い人が多い
もう長くJリーグにいることしか他に勝ってるところないのに
ID: E2YTQ5ZGJh
※106
例えばシティは財務上の問題で降格する可能性があるけど、その場合出られないと思う?
ID: NjOTJiMDhm
※13
お前がチアゴサンタナもしくは同等の実績を残した選手としてJ2クラブに残る理由はなんだ?
ID: JhNGM2NDEy
このコメ欄が清水がJ2いる理由そのものだわ
ID: QwYWFjODFi
※113
黙れ
ID: JkYmRmODRi
※80※83
しかもユース出身だからA契約枠を圧迫しないで獲得できる。年は重ねたが両SBができて実力は計算できるので、本当に良い補強。
ID: RkMWQzNzMy
12番を背負うことだけが懸念