閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎がFIFAへの提訴を決断 サントスFCおよびカリーレ監督らの契約問題で「当事者間による解決は不可能と判断」

165 コメント

  1. あんまり敵に回すようなクラブ今までなかったんやけど
    まさか地球の裏側にできるとは

  2. 母国贔屓とか抜きに、長崎さんに味方しない理由がない。

  3. ※17
    (FIFAの裁定出ても無視するから)何も心配していません

  4. 違約金減額してくれの時点で非があるの認めてるのよな

  5. ※41
    姉妹都市提携含め、まさかこんな因縁ができるとはなあ
    サントス通り近くの野球場で開催された、巨人主催ゲームでも始球式やらせてもらったのに

  6. ※44
    ほんとそれ
    議事録でも録音録画でも、証拠残してるのに
    今さら知らんぷりはないわ

  7. ※41
    CWCどころかACL未経験なのに海外クラブと因縁出来るの凄いわ

    ※44
    確か代わりに要らない選手を何人かよこそうともしてたよね?

  8. 踏み倒しに慣れてるらしいし国外でどうこういってもブラジル国内での人気は変わらないからどんな判決でても返せるお金も無いので大したダメージも無い。当然反省もしない
    関わらないのが一番だがこうやって向こうから来るってなると回避も出来ない

    FIFAたのむよ

  9. 話のわからない相手には、この対処法が一番手っ取り早い。

  10. ※8
    助けて~ドラえもん

    《ドロンジョ様とのび太(の中の人)が同じなの、最近知った・・・》

  11. テグが選手を引き抜いたのがちっさい因縁に感じる
    カリーレはとんでもない置き土産を残していった

  12. 今までも踏み倒してるから今回も同様のケースかと。
    シミッチ戻っておいでよ。

  13. いっそのこと森保さんを解任してカリーレを日本代表監督にすれば良いんじゃない?森保さんが長崎の監督になって、下平さんがサントスの監督になれば一件落着!

  14. 曖昧にせずに白黒付ける姿勢は応援したい。
    J開幕してからというもの特にブラジル人監督、選手には中断期間中に勝手に契約したり、ただ年俸の吊り上げの為の出汁に使われたり散々だったから舐められない様にしないと。
    ペレが居たクラブのサントスも随分と落ちぶれた物だな。

  15. ウチのマルコが勝手気ままに他のクラブに契約しないようにクラブはパスポートを没収して欲しい

  16. この戦いは絶対勝つよ
    でもサントスは踏み倒すけどなんだかなぁ

  17. 「サントスは法的な分析にもとづき対応した。我々はすべてを書面に残しており、ただ事態の成り行きを見守るだけです。」

    サントス側のコメント訳を見ると「法的な分析」とか妙に自信有り気なんだよなぁ
    長崎との会合で契約関係の書面を見て穴を見つけたとかそんなニュアンスにも聞こえる

  18. サントスの言い分はこうです
    監督が契約を破棄したのでフリー獲得した
    よってサントスは関係ありません
    請求するならブラジルの裁判所で監督にどうぞってこと

  19. むしろもうサントスはFIFAから補強禁止処分を受けることを前提して先に補強活動してるのでは?

  20. Jサポで結束しよう!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ