閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第1節 C大阪×F東京】C大阪は2度のリードを守れず3年連続の開幕ドロー FC東京の新戦力・荒木遼太郎が2ゴールの活躍

148 コメント

  1. 獲得レースに参加してた選手に決められるの辛い…
    とりあえず無得点トンネルから抜け出せた、しかも昨年虚無だったCKから点取れたのは大きい
    札幌サポからは衰えたみたいに言われてたルーカスのドリ突破無双、
    去年明確な穴だったアンカー香川のあとを見事に埋めた攻守に代えが効かない田中駿汰、
    進藤離脱のアクシデントがなかったみたいにCB抜擢の舩木と連携してほぼボランチみたいな偽SBを見せたノボリ
    新加入選手どれも大当たりは嬉しい驚き

    失点が軽いのは気になるけどシュート17本(枠内6)とのトレードと考えると
    もう442の頃の守備の安定さを求めるのも無理な話なんやろね。殴り勝つしかない
    …あれ? これってクルp

  2. タロウ、来年どうするんだ?
    サッカーはどこでもできるけど、ヘルニアはちゃんとした主治医に診てもらった方が安心だからな。

  3. 開幕10分でもう蹴っ飛ばし始めてて笑う
    ポゼッションサッカーとは一体

  4. ※19
    鹿兄ちゃん、おかわりちょうだい!

  5. ※19
    ハム焼き、定期的な来てほしいです。
    立川でもやってるし。

  6. さっきまで新大阪の蓬莱いたけど、
    瓦斯サポと桜サポで入り乱れてたぞ

  7. 小柏どこ…?

  8. やっぱ毎熊はすげーわ
    1度香川から毎熊へのパスで痺れた

  9. ※23
    モフモフもJFKと同じく理想に目をつむり始めると強くなる可能性が…!?

  10. 試合に関係なくて本当すまないけど、瓦斯さんの新エンブレム、小さくすると視認性がかなりアレなことになってる
    やっぱり、濃い色を両方使ってしまうとなあ

    うちのエンブレムは視認性は大丈夫でもそもそものデザインが(略)

  11. ※20
    二人とも良い選手だわ。田中はなんでアンカーで使わなかったの!あれ、代表まであるよ!

  12. 高いよ?

  13. 瓦斯さんなんとか引き分けたけど地味にやばいな

  14. これが鹿島を出る喜びですか

  15. シュン・田中を日本代表で試して欲しい 多分従来の田中よりフィットする
    セレッソは新しい中盤のトリオとマイク&ノボリの両SBによってソリッドだった攻撃が柔軟になり新たな魅力がある
    東京は完成度がまだ低い中でアウェーで2点取って引き分けるあたりにポテンシャルを感じた

  16. 田中駿汰が代表や海外狙えるって言われてた理由はわかった
    途中交代させて、本職ボランチ不在のファイアーフォーメーションにするのやめてほしい…
    疲れてるのに交代させず、点取られてからあわてて交代するの何度目よ

  17. ※25
    ハム焼きの売り場なら今年からジーコ像の近くに変わったよ

  18. 鹿島の為に荒木遼太郎を頼むで
    パリと海外移籍させてやってくれや
    2ゴールおめでとう
    シーズン10A10Gはマストやぞ

  19. エンリケの足元が雑すぎてもう少し狙えばいいのにと思った
    ジャジャに毎熊がやられてたな

  20. ※29
    うちがそんなDFの層厚いわけなかったんですよ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ