閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第11節 川崎F×浦和】川崎が佐々木旭のドリブル弾など3得点で6試合ぶり勝利!メーカブー生誕1周年を白星で飾る

129 コメント

  1. ※2
    それぐらいで終われるなら万々歳
    このままだと降格もありうる

  2. ゴミススタメンだったけどどうだった?

  3. ※19
    メーカブーの話であって、成績の話じゃないと思われ

  4. ※19
    文章をちゃんと読みましょう

  5. ヘグモさんは就任の時に確か「練習の7割は攻撃」って言ってたしミシャサッカーの亜種なんかね。

  6. ※12
     
    ルヴァン決勝でのウイングがヨシオとカルロス髙橋だったことを考えると、スコルジャさんに今のメンツでやってほしいわ。今のチームはヘグモン式を遂行するので精一杯で、勝利という目的が置き去りにされている。

  7. テツandトモは流石営業のプロって感じだったけど浦和サポもブーイングのタイミング完璧過ぎてありがとうって感じだったわ
    2歳の誕生日もよろしくな

  8. ※22
    ポストワーク凄かった

  9. ※22
    いなかったら負けてた。

  10. ※22
     
    ウチだとサンタナに当てはまるけど、あれくらいの存在感がほしいわ。ショレとバチバチだったね。

  11. ※22
    今日試合を作ったのは間違いなく浦和のCBを押し下げたゴミスのパワーとポストプレーだけどこの役割だと本人に得点の機会がほぼ来ないのが可哀想になるくらい良くやってくれたよ

  12. 後2年くらいしたら、浦和サポが「メーカブーはわしらが育てた」とか言い出したりする…?

  13. 日本に勝ってインドネシアに負けた韓国みたいだね

  14. ショルツvsゴミスは見ごたえあったわ

  15. ※32
    マスコット総選挙的な催しが復活したら、メーカブーに浦和砲が発動すんのかな

  16. 首都圏のチームにしか勝てない川崎は継続

  17. ※22
    最高。
    足が速いわけでないのでダミアンみたいな前線プレスはいけないが当たり負けしないフィジカルのポストプレーが効きまくってた

  18. ※22
    ゴミスタメンだと思ってそんなひどいこと言うなよとびっくりしてしまった

  19. ※32
     
    なんか、メーカブーを優しく見守るのがフロンタサポで、厳しく見守るのが浦和サポらしいよ?
     
    もう、等々力アウェーは毎年この時期でいいよ。

  20. GWとはいえ23,000人超えは凄いわ
    浦和だとアウェイがびっちり埋まるから数が伸びる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ