閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第17節 町田×新潟】新潟が堅守の町田から3ゴール奪う快勝で首位撃破!町田は7試合ぶりの黒星に

278 コメント

  1. 前節の浦和戦でも思ったが町田のハイプレス対策が確立されて来たな
    要はDFラインに突っかけてくる前四枚のハイプレスの裏を使う事
    今日の新潟は普段の自分達のサッカーとは違ったが、町田の前への圧力を削ぐ事には成功してた
    今後は多くのチームが対策してくるだろうし町田が勝ち抜くのも簡単ではなさそうだ

  2. ※20 負けた身だから負け惜しみだけど、黒田監督はパスを回す事が目的になってる意味のないパス回しを意味わからないと言ってる訳でポゼッションサッカーを批判してる訳じゃないよ?

  3. ※55
    お前は誰なんだ定期

  4. 小見ちゃんのゴール、涙出るかと思った…。色々言われる中、よう頑張った。史哉もナイスディフェンス。ゴメスやっぱりまいうー。
    でも交代カード切れるようになったことがしみじみ嬉しい……。

  5. 今日はどっちが町田でどっちが新潟か分からないサッカーだったね。
    こんな町田っぽい勝ち方したの久しぶりでは?

  6. ※56
    単純に新潟のこと舐めきってて油断してたんじゃね?
    強度もなさそうで保持率高いこんな相手なら大した集中力発揮しなくても勝てるだろって
    そしたら予想より強くて面食らったのかも

  7. 今日はあんまりチャカれなかったけどセカンド回収で上回って、さらにショートカウンター連発できた
    というか相手に少し持たせるくらいの感覚の方が強みを使えるんじゃね、相手陣で連携発揮できるし

  8. アイシテル新潟!!

  9. ※60
    私が食べます!

  10. ※45
    町田さん、そういえば
    6/12 天皇杯二回戦 町田 vs 筑波大
    BS劇場のご指名受けました
    (18:30KO の試合はBS劇場指名されないという話もあったようですが)

    今頃、筑波大学蹴球部の【データ班】/【アナライズ班】が必死こいて町田のデータを解析してるはず。
    いろんな意味で楽しみ。

  11. ※65 本当に仰る通り。ウチがやりたいショートカウンター、セットプレーからの得点と既視感しか無かったです。
    アウェーでは負けませんよ!

  12. 小見のプレッシングのタイミングがバツグンで、良い位置でボール回収できてたのもメチャクチャ大きかった

  13. 元新潟在住牛者のワイ、大歓喜。ありがとうアルビ!

  14. 最高

  15. ※54
    うちは前節福岡の前選手に俊輔なみのFK決められてるから許して

  16. 町田が縦に早く来るからどこかで引っ掛けられればこっちがやりたいことできるスペースがあってそこはやりやすかったのかな
    おかげで後ろで伺わなくても早めに縦にボール入れられてたからテンポもよかった
    ただスイッチ入ったときの町田の人数のかけ方は怖かったしそこをしのげたのは大きかった
    スタイルぶつけ合ったらこっちに転がってきた感じがする

    藤原と長倉が超人すぎてマジ眩しい
    小見ちゃん今日はよかったぞ!

  17. ここまで町田の書き込み5コメントのみってのが祭り感出してる。
    初昇格の一年目でこの扱いのクラブ初めてよ。

  18. ※62
    その通りで、黒田監督が嫌いなのは達磨時代みたいなパスの為のパスのはず。
    新潟サポにもやたら黒田監督にヘイト撒き散らしてるやついるけど、その辺理解すべきだと思う。

  19. なんか普通に新潟の方が強かったな
    わからんもんだわ

  20. ※6
    ありがとう新潟さんありがとう!
    次回アウェイの時いっぱい飲み食いして恩返しさせていただきます!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ