閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第18節 神戸×川崎F】神戸が川崎との国立決戦を制し4試合ぶりの勝利!決定力に課題残すもクリーンシートで逃げ切る

114 コメント

  1. ※34
    アウェイサポ以外にはクリムゾンレッドのシャツ配るし、楽天の社員と取引会社動員すればへーきへーき

  2. ※19
    自分の年齢(38歳)に合わせたのかもしれませんね。
    芸が細かい人ですから。

  3. 川崎弱体化の理由は沢山あるけど、一番は谷口の移籍かな
    ケンゴとその教え子達が居なくなったのも痛い

  4. 鬼木さんじゃダメとして、じゃあ誰がいるんだ?ってなると難しくない?

  5. ※34
    牛さんが国立でやりたくて国立開催になってるんちゃうの??

  6. ※45
    国立で年間何試合ってノルマがJリーグにあるらしい

  7. ゲスト解説してた古橋がHTに降りてきたけど、願わくばそのままこっそりベンチメンバーに加わっていただきたかった
    何だかんだ勝ったし蛍とのツーショットはほっこりしたけど、どことなく嘉人味溢れる解説やった

    井出の代わりがいないから後半ガス欠したら手詰まりになるのがしんどい。森岡そろそろ帰ってきてくれんかね…

  8. 古橋の声聴きやすくてすこ。

  9. ※29
    ゴールキーパーかな?

  10. ※16
    選手がいいから降格はしないでしょ
    10位~15位くらいじゃない?

  11. 走れれば強い訳ではないが走れないチームは弱い

  12. 決めきれないで自分たちの首をしめる前半戦を象徴する試合やったな
    両チームの選手、サポの皆様暑い中お疲れ様でした

  13. ※45
    リーグの事情らしい
    前のときも楽天社員の人がツイートしてた

  14. こりゃあ神奈川が町田に支配されてしまうぞ…。
     
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

  15. 決定力が不安だよなぁ、勝てば官軍なんだけど暑い中上手く選手入れ替えたりしてほしいけどいつメンだしなあ

  16. ※36
    主力が海外に一斉に取られたんじゃ仕方ないでしょ
    一斉に根こそぎなんてクラブ例がないし

  17. 数撃てばいいでもないがシュート1本目まで10本くらい撃たれてたらそりゃ勝てん
    神戸サポーターに乙 はるばるやってきてこんなクソスタがホーム扱いって 美味しいもの食べてって

  18. ※16
    ハーフタイムに古橋さんにいただいた言葉を噛み締めてろ

  19. ※46
    ※53
    リーグノルマがあるにせよ、海外チームで1試合やるんだからそれでクリアにならないのかね
    そこまでやりたければ、ホームスタジアム規定に(但し国立は除く)とか書けば町田が2つくらい消化してくれるのでは

  20. 何の成果も出せない試合だった。
    相手が空いてるときにボール持てても結局コネて防御態勢の時間あげてるだけだ。
    解説の人も遠回しに言ってたけどコネるだけではダメだと。

    牛さんはわざわざ遠くの国立でホームゲームさせられてちょっと気の毒な試合だったかな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ