閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島MF野津田岳人がタイ1部パトゥム・ユナイテッドへ完全移籍 「広島の誇りを胸に新たな環境で輝けるように頑張ってきます」

92 コメント

  1. 岳人はクラブワールドカップで膝を故障してからプレーに冴えが無くなった
    満田も同じ轍を踏むのではと危惧してる

  2. 野津田は仙台時代に好きだったから広島戻った以上は広島で頑張ってほしかったけど出番がないんじゃ仕方ないよな
    テグは野津田みたいな走れる選手好きだし間違いなく出れるだろうからタイで頑張って欲しいね
    そういいや,超ワールドサッカーの記事見てたら,仙台時代に共に仕事をした手倉森監督って書いてて,相変わらずいい加減な記事だよな

  3. 野津田でプレーする野津田は実現せずか

  4. いつかまた帰っておいで。どこに行ってもガクトはウチの子じゃ。

  5. 円安で外国のチームからすると日本人選手はお買い得なのかも

  6. ※2
    君の贔屓のクラブやとほとんどベンチで過ごしてる選手移籍せんの??
    ※4
    三列目からボール散らしてビルドアップに貢献出来るタイプより三列目からゴール前に飛び込んでフィニッシュに関わる方が監督として評価高いんやろうね
    ホンマにその判断が正しいのかはシーズン終わったらわかるんちゃうかな
    ※9
    ボール落ち着かせられるボランチをあまり必要としなかったから野津田の出番なかったのでは??
    ※17
    ACLE出れるチームやのに格下に移籍みたいに捉えてるのどうかと思うわ

  7. ※42
    仙台で一緒にいた時期はないけど世代別代表でともに活動してた時期はあったかな?

  8. スキッベサッカーが浸透する途中までは良かったんだけど浸透すればするほど野津田のスピードの無さが致命的になった
    せめてファールで止めるのが上手かったらもう少し出番もあっただろうがファールの仕方が下手で簡単にイエロー貰うんだよなあ
    勢いよく行ったらファールになりましたって演出ができないから主審からしたらイエロー出さない選択ができない
    ファールの仕方って相手に怪我をさせないためにも育成年代でもっと教えるべきだわ

  9. ※6
    某信憑性皆無のサイト
    それだけで特定できるな
    毎年ダミアン移籍書いておいて、本当に帰ったら今年スルーなのは笑ったが

    やたら上位にくるけど、SEO担当優秀だよな、内容はゴミなのに

  10. ※46
    ACLEに出られるか基準の人なのか
    面白い感覚だね

  11. ACL優勝目標で出てった人と言えば塩谷のイメージ
    サンフレッチェに戻ってきてから野津田になんらか助言があったんだろうな

  12. ※49
    >>SEO担当優秀だよな、内容はゴミなのに
    運営会社からすれば本音は金稼ぎが出来れば良いから、ライターよりそっちに金かけているんでしょうね
    Yahoo! JAPANがどれだけ批判があってもコメント機能を廃止しないのと似たようなもん

  13. ウチにレンタルに来てからずっとひそかに応援してたから寂しくなるなあ
    とはいえ李さんもウチのシンガポールでやった後東南アジア方面の代理人で野津田の移籍に関わってるとか、何かとウチに縁があるな
    と、いうか広島さんがウチと縁があるわけなんだけどさ

  14. さて、ボランチの補強は必須だな
    新潟の秋山とか噂あるけど、ぜひ獲得してほしいわ

  15. まぁウチはボランチの層薄くなるし移籍噂アカの良い標的なんだろうが、インプレ稼ぎには反応しないのが大事。まずは現有戦力で頑張る。

  16. またいつか帰ってこい!選手でもスタッフでもどんな形でも良い!そのときまでいってらっしゃい!!

  17. パトゥムの監督って手倉森さんだったか
    リオ世代U-23での縁もあるんかね

  18. ※54
    秋山はゴミみたいな噂垢だろ
    あんなもん真に受けると馬鹿見るよ

  19. なぜスキッベ体制でガクトが干されてるのか分かりませんでしたが、、
    新たなチャレンジを応援しとるけんね!

    15年後くらいに広島の監督しとる気がする。

  20. 「タイはやっぱりたい遇がいいんですかね?」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ