独1部マインツが鹿島アントラーズMF佐野海舟に正式オファー 移籍金は歴代最高の6.8億円との報道
- 2024.06.24 16:47
- 132
けさのスポーツニッポンによると、鹿島アントラーズMF佐野海舟に対し、ドイツ1部マインツが正式オファーを出しているそうです。
佐野選手はプロ5年目の23歳。2023シーズンにFC町田ゼルビアから鹿島アントラーズに移籍加入し、同年11月に日本代表に初招集されました。
[スポニチ]鹿島MF佐野海舟 独1部マインツに移籍濃厚 移籍金は歴代最高クラスの6・8億円
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/06/24/kiji/20240624s00002000034000c.html
鹿島の日本代表MF佐野海舟(23)が、ドイツ1部マインツに完全移籍することが23日までに濃厚となった。複数の関係者によると既に正式オファーが届いており、交渉は進展しているという。移籍金は破格の推定400万ユーロ(約6億8000万円)になる見通し。過去にJリーグから海外に移籍したケースでは歴代最高クラスの金額となる。
佐野は昨季町田から鹿島に加入。ボール奪取力と推進力を武器に、国内屈指のボランチへと成長した。昨年11月に日本代表デビューを果たし、今年1月のアジア杯に出場。今季リーグ戦は18試合に出場し、前半戦を2位で折り返したチームの屋台骨を担ってきた。
佐野は昨季町田から鹿島に加入。ボール奪取力と推進力を武器に、国内屈指のボランチへと成長した。昨年11月に日本代表デビューを果たし、今年1月のアジア杯に出場。今季リーグ戦は18試合に出場し、前半戦を2位で折り返したチームの屋台骨を担ってきた。

関連記事:
鹿島アントラーズMF佐野海舟にドイツ複数クラブが興味 ブレーメン、ボルシアMG、シュツットガルトなど
https://blog.domesoccer.jp/archives/60219943.html
鹿島アントラーズMF佐野海舟にドイツ複数クラブが興味 ブレーメン、ボルシアMG、シュツットガルトなど
https://blog.domesoccer.jp/archives/60219943.html
5chの反応
425 2024/06/24(月) 01:04:18 k/t5KWbn0
6.8億ゲットか
それで大物外国人でも連れて来いや
426 U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:05:49 ndQu4Ot00
十分孝行息子だな
430 U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:20:26 RcnvYLbs0
6億8000万にはちょっと驚いたけどそれだけの価値はある。1年後に欧州で移籍金が20億超える選手になるだろうしこれくらい取らんとな
後釜に獲得してほしい選手は身長が180くらいある小泉慶タイプの90分走れるファイターがいいなあ
431 U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:22:18 LCWNikNu0
日本人ボランチで佐野海舟を超える国内組はいないなぁ(FW知念除くw)
432 U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:24:42 Gk34D4Pm0
6億8000万の一部は前に所属してたFCヴィパルテと米子北にもあげないといけないんだっけ?
434 U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:34:11 Gk34D4Pm0
米子北には昌子でお世話になったしいい選手いたらよろしくって事でいくらか払ってもいいかな
438 2024/06/24(月) 01:52:47 sZkL9CCw0
円安のおかげもあるか
よしもっと円安なれ
441 U-名無しさん 2024/06/24(月) 02:03:18 Gk34D4Pm0
鹿島に金振り込まれるまでにあと100円くらいユーロ高円安にならないかな
449 U-名無しさん 2024/06/24(月) 02:53:20 c647PUem0
>>441
冗談抜きで今結構値動きが激しいから、その額だとタイミングによってだいぶ変わってきそう
448 U-名無しさん 2024/06/24(月) 02:51:19 4u9TYFMz0
その半分は€のままチャヴリッチ買取オプションへ
455 U-名無しさん 2024/06/24(月) 05:13:41 cFRHwTw10
Jから海外移籍した日本人の最高額が、古橋の540万ユーロ400万ユーロはアーセナルに行った浅野と歴代2位の同額らしい
これはかなり良い方なんじゃないの?今までチームに貢献してくれたし、高い移籍金も置いて行ってくれるし、佐野今までありがとう
マインツでも頑張ってな
457 U-名無しさん 2024/06/24(月) 05:15:55 22/4iEwmH
プレースタイルと今の欧州サッカーとトレンドが合致してるし、成功しそうと予想・期待
461 U-名無しさん 2024/06/24(月) 06:58:31 gsMT95MuM
武藤嘉紀が2015年にマインツに移籍したときは
移籍金が約300万ユーロと言われていたので
海舟の400万ユーロはありえない金額ではないか
465 U-名無しさん 2024/06/24(月) 07:13:47 eMDos6zd0
信憑性はともかく金額まで出てきて大分具体的になってきた
だが8月31日まで引っ張られたら地獄だな
できればサクっと決まって後継者もできるだけ早くとって合流させたい
476 U-名無しさん 2024/06/24(月) 07:48:09 ugQbpQwC0
ポポヴィッチに相談して補強してほしい
485 U-名無しさん 2024/06/24(月) 08:10:27 URJ0lxXi0
取ってきてもポポが使うか問題ってのがあるんだよなー
外人何て馴染みのあるライコですら積極的に使わなかったしチャッキーもベンチ
ブラジル人とか使うかね?
仲間の所補強ってのはわかるが、ポポが仲間をかなり信頼してるからなー
486 U-名無しさん 2024/06/24(月) 08:11:36 QSBYOytpH
>>485
さすがにポポにも相談して決めるだろう
495 U-名無しさん 2024/06/24(月) 08:55:22 iJ7/yYyZa
この高額っぷりは冬に契約更新した可能性高いよな
497 U-名無しさん 2024/06/24(月) 09:05:02 Rj6pi2Dg0
佐野海外移籍は想定内だしショックはない
せめて今月いっぱいは試合出てくれねえかな
おすすめ記事
132 コメント
コメントする
-
※28
チアゴマルチンス(26)が450〜500万、マテウス(28)が300万くらいの報道でしたね確か
2人とも移籍市場的に転売を意図する場合は査定が下がりやすい年齢ではありましたけど、J基準では相対的に高額な年俸と複数年でプロテクト出来てたのも大きいのかなと
もっと高い移籍金をって話はよく出ますけど、若手に対して長期の複数年を結べるようなクラブ体制を目指せているか?という点は見逃されがちな気がしますACLの外国人枠が撤廃されたので欧州以外にもアジアからの引き抜きも今まで以上に増える可能性はありますし、プロテクトの必要性がより一層高まりますね
-
ドイツ紙『キッカー』によると、マインツはベンフィカへ移籍するMFレアンドロ・バレイロの後釜として、佐野の獲得に動いている模様。同クラブのクリスティアン・ハイデルSD(スポーツディレクター)は「我々は彼のことを知っている。現時点ではこれ以上言うことはない」と、日本人MF獲得の可能性について言及を避けている。
また、移籍金について「日本では400万ユーロ(約6億8000万円)と報じられているが、実際はこれよりはるかに低い。およそ100万ユーロ(約1億7000万円)だ」とリポート。ドイツの移籍専門サイト『トランスファーマルクト』によると、同選手と鹿島の契約期間が2025年1月までであり、市場価値は150万ユーロ(約2億5000万円)であるという。








ID: Y5NTBmYmVl
ドイツ志望だったし真面目だから用意もしてそう。
難しい時期に支えてくれて感謝。
応援してる。
町田もブンデス行ってくれると良いなあ。
ID: IxNmRlNTFh
おめでとう、今すぐ行くといいよ
ID: kyMDZiOTI4
佐野兄弟はどこまでいけるか。
Jクラブってこういう時、外貨のまま保持したりするのかな?
ID: RkMGNjMGYy
約7億か
ブレーメンかどっかのクラブは1億くらいのオファーだったから安売りしなくてよかったなあ
ID: MxMGFlOGY5
佐野くんが、まいんちゃんにだと!?
ID: U0NjM5N2Nh
7/14までに移籍してくれ。
ちゃんと移籍金払ってくれているし、マインツは日本人が所属していたから日本人をサポートするノウハウもあるだろうし、移籍先としては最高では?
ID: cwN2ViZDhk
今までも大事な時に引き抜かれてきたし、6億とれるならクラブも本人も批判できない。
ただ在籍年数少ないし去年微妙なチームだったし、10年後くらいに鹿島に帰ってきてくれるか微妙なのが悲しいところ。
まじで今季は岳次第になってきたな。
これで覚醒したらまじでレジェンドコースなのだが。
ID: Y0NmJmMTQ1
サガン鳥栖の河原選手 お待ちしております
ID: JmN2UxNTAw
中村亮太朗戻すのだろうか?
ID: ZjOGFhMjMw
凄い複雑・・・
ID: Y4ZWYyMmNi
※10
連帯貢献金入るからそれでがまんだ
ID: QwNTQ2MDdl
ベルギー飛ばし直行とは良いね。最終予選にも是非呼んでほしい。
ID: FiOGIxNjk3
年俸どれくらいで何年契約残ってたの?
移籍金高くてうらやましい
川村が安すぎてショックなのだが
ID: IxN2MwZDUy
これうちにも幾らか入ってくるー?
海舟が世界に羽ばたくのは嬉しいねぇ。
ID: I5NzQ2NTBl
ええですなぁ
J2中位あたりのトップチーム人件費くらいあるなぁ
ID: EyNGNiNmU2
1ドルとか舐めた移籍金じゃなくて、ちゃんと€4mは出してくれそうでよかった
マインツとしてもだいぶ期待かけて金を出してくれてるね
ID: RlZDFhYzc5
J1で若手のレギュラークラスならこれくらいが当たり前に早くなってくれるといいなぁ
ID: RmODE3NjVk
凄い高評価で羨ましい限りやわ
ボランチと右SBは夏に大移動がありそうですなー
ID: BhMWQxZGNl
おおよそ7億で、川村の2.5倍では止められんな
ID: YxMTlhNmIx
だな
今までが安すぎたよ
A代表クラスは500万ユーロ前後が当たり前の相場にならなきゃ本当にタダ同然の草刈り場だわ