閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第20節 F東京×札幌】FC東京が終盤に札幌ゴールこじ開け4戦負けなし2連勝!原川ピンポイントクロスに合わせた安斎が決勝点

64 コメント

  1. ※36
    「本当に後がない」のデッドラインは遥か前に通り過ぎたので大半のサポはもう降格は確定事項として受け入れてるよ
    絶対に負けられないヴェルディ京都の2連戦を2連敗した時点で終了してます
    もう後がないぞと最近気付いて慌てて動いてるのがクラブのトップだから泣けてくる
    今の順位表のまま3チーム降格したらソンユンとミンテも一緒なので複雑な気分だわ

  2. ミシャを解任しない理由は何ですか?

  3. ※42
    ミシャを解任する決断が出来なかったGMがお気持ち表明を撤回する決断が出来ると思いますか?
    ミシャという拠り所を失うことを一番恐れてるのがGM
    ミシャはもう遠回しに「解任してくれ」というニュアンスの敗戦インタビューとかしてるけど絶対にGMは解任しないから我慢比べになってる

  4. やっぱり昇格は有りで、降格は無しの方が良いな。
    北海道からJ1が消えるのは寂しいよ。

  5. そろそろコンサは「ありがとうJ1、サヨナラ札幌ドーム」の引退興行的なことを開始して金を稼がなくてはならんな

  6. 鈴木武蔵

    今シーズンリーグ戦 15試合0ゴール0アシスト

    武蔵が出た試合 勝ちなし

  7. いつもなぜあんな長短緩いパス交換しかできないのが不思議で確かに下手なのがばれ相手に直ぐプレゼントし明後日方向に飛んで行くけれどもっと練習したらと思うので有る今さら

  8. 来年の準備ができないのはしんどいな
    こうなったら早めに新体制に切り替えた方がいいのにな

  9. ※24
    昔の味スタはケンタしかなかったけど、今は青赤横丁とかで瓦斯の試合は違うんじゃなかったっけ?

  10. ※31
    勝ち試合をDAZNで見返したくても福田解説だと見る気が無くなっちゃうもんな

  11. ※21
    J1残留の成果を上げたら降格人事かましたチームに帰って来る訳ない定期

  12. ※30
    ベンチにいても応援団長をやってくれるからな
    ※24
    すき家を忘れるな。スポンサーだぞ!

  13. おそらく武蔵はこれからもスタメンで出続けるだろうし
    短い時間でゴールという結果と前への気持ちを見せてくれる原くんは
    偉大な先輩のモッサリした動きをベンチで見せられ続ける

    マジでなにこれ

  14. ※50
    好きな音楽流しながら画面は試合という観戦スタイルを身につけるンだ!
    マジでこれに慣れてからDAZNでも民放でも観戦快適度は数段上がったぞ

  15. ※31
    東京優勢だと解りやすく口数が少なくなるのな
    そうとう嫌いなんだと思うわ

  16. カウンター気味のサイドチェンジで敵陣奥深くまでは行くけど、その後何も出来なくてハーフラインまでボール戻すの勘弁してほしい
    そりゃ下手に奪われたらカウンター食らうのは判るけど、チームとして崖っぷちなんだから中に入って来る人間もワンチャン狙ってスペースを狙う動きをしてくれ

  17. そういや町田緑瓦斯の東京勢だけ今季連敗がないんだな…

  18. ※53
    原くんは先輩達をしっかり見極めてるよな
    長谷川に指導を仰いでることからもよくわかってるわ
    新加入の長谷川が孤軍奮闘して涙を流してる意味をフロントはしっかり受け止めるべきだわ

  19. このままなら3M(スリーエム)の悲劇だな。
    3Mってわかるだろ?

  20. ここから更に後遺症に苦しむまで取説通りのミシャ式副作用。地獄はまだ始まったばかりですよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ