閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第27節 F東京×東京V】今季2度目の東京ダービーもドロー決着 FC東京は東京Vに攻め立てられるもGK野澤の好守で凌ぐ

173 コメント

  1. ブラントン意外褒めるところなし

  2. 順位関係なくたぎるものがあって、やっぱ面白かったー
    ぜひ来年もJ1でダービーしたいです

  3. 東京MXの中継だと森重の手動いてたし意識はあるように見えた。救急車で搬送されたらしく心配やな。

    試合内容は完全にヴェルディが上だったわ。東京は野澤のお陰で勝ち点1搾り取った感じ。
    もうね、何だこりゃってほど弱いな。

  4. ** 削除されました **

  5. https://video.twimg.com/ext_tw_video/1824784670166548480/pu/vid/avc1/1280×720/230oUx-PsN7u-KXZ.mp4
    これよく見たら足でボールに触っていなくてバウンドしたボールを手で触っているね。そもそも速いボールでも無いしハンドが妥当。

  6. FC東京サポの気持ちはわからんでもないが、選手は精いっぱいプレーしたと感じたし、不振はコーチ、フロントにあるんじゃないかな。
    選手が可哀想だった。

  7. 攻撃が単発で終わってる。前半の良さを思い出して厚みを作ってくれ

  8. ※39
    あれピッチ内だったのか。
    (森重の倒れ方)やべえ!ってなってしまったけど、
    笛が鳴るまで動き止めなかったのは長友流石。

  9. 瓦斯サポはマナーどこでも悪いよな
    花火で罰金取られてるのに花火の演出するところが本当に酷い。煙くて見えなかったぞ
    小泉は暴力行為で最低イエローだろ
    サポも最低だけど選手も運営も酷いな

  10. ※21
    D・V・D!という絵面が浮かんで来た人はもういい歳

  11. VSモフ将に未だ無敗の我が軍

  12. ※49
    完全に内容は上回っていたのに、勝ちきれなくて残念でしたね。

  13. 森重が意識回復したみたいで安心。
    ヴェルディの選手も囲む輪に入ってくれたり対応には感謝

    今日だけじゃないけどプレスの連動とビルドアップの部分の2点がどのチームとやってもゴミカスなのはなぜ?
    監督とコーチ外れて選手達で他チームのビデオ見て研究した方がどっちも良くなんじゃね?

  14. 親会社がMIXIになってから成績右肩下がりって現実認めたうえでMIXI出ていってくれ

  15. 東京のゴール期待値ほぼ0
    こりゃ凄い!!

  16. ※49
    ごめんね、ごめんね〜!

  17. ※24
    順位じゃなくて残留ラインとの差を気にしてるもので…
    点取れてないのも事実だし何故キチガイ呼ばわりされなければならないのかわからないよ
    危機感しかないよ

  18. ※53
    森重選手意識戻ったのか、よかった 教えてくれてありがとう
    大事ありませんように

  19. ※58
    ヴェルディ側もかなり心配してくれて拍手だったり応援してくれててありがとうございました。

  20. この内容で70分までは自分たちがコントロールできてたとか発言する監督ってヤバ過ぎるだろ
    マイナスな発言はできないかもしれなくても、選手コメントとの温度差が激し過ぎる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ