閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第29節 広島×F東京】“紫の魔術師”アルスランのハットで7連勝の広島が首位浮上!FC東京は終盤意地を見せ1点差に詰め寄る

213 コメント

  1. アルスラーンさんの力で王位奪還しそうでマジアルスラーン戦記

  2. 加藤も満田もシュートでDF当たるの多いからトルガイから盗んで欲しい

  3. 勝つには勝ったけど反省点も多い試合だったな
    ラスト15分くらい本当に怖かった

  4. ※117
    東海道新幹線組は木曜日14時発より前に乗っていれば到達可能
    北陸新幹線&サンダーバードで新大阪まで移動して山陽新幹線
    昨日夜動いてた夜行バス
    自家用車で突撃
    広島空港に拘らず岡山岩国山口宇部空港から移動
    こんなあたりじゃね

  5. 過密日程は心配だけど流石に過密過ぎてルヴァン天皇杯は流石に決勝まで行けない…、と思いたいけどここ数年何故か過密日程になればなるほど勝つんだよね。

  6. ※125
    ワーカーホリック説唱えてみる

  7. サッカー、野球、バスケで広島三冠は本当に起きるだろうか

  8. アルスランマジヤシャスィーン

  9. トルガイが点獲ってて目立つが、名古屋戦から川辺が出てる時間は無失点なので復帰していきなり操縦始めたね。
    逆に今日の試合の川辺交代後は誰がコントロールするのか分からなくなって危なかった。
    ※124
    開門してすぐはあまり人が多くなかったのに、芝生でゴロゴロして帰ってきたらかなり埋まってて驚いた。

  10. この時期に7連勝って凄いな

  11. 東京さん本当にありがとう。来れた人は広島楽しんでもらえると嬉しい。

  12. 2点取られてるようでは優勝はないな 町田には勝てない

  13. ※130
    実はチームとしては走行距離下から数えた方が早いサッカーやってるからか
    スキッベ広島の8月は毎年調子いいのだ

  14. ※128
    アルスラーン戦記読まないとヤシャスィーンの意味分かんないけど、知るとついつい使いたくなるよね。
    いやしかし落とし穴が浅くてよかった。

  15. 瓦斯サポが横断幕張ってて何て書いてあるかと思ったら「台風でも来ちゃった!笑」で笑った
    来るの大変だっただろうにおちゃめでほっこりした
    おちゃめといえばハーフタイムの時オレンジのペンラでオタ芸っぽい動きしてる瓦斯サポさんもいたな

  16. ※120
    でも稼働率がね…
    好きな選手たちではあるんだけど

  17. ※120
    貸出はできませんが、買取ならお値段次第で承りますよ

  18. ※125
    シャルケや鹿島時代にコンペ3〜4つ同時進行の過密日程をレギュラー格としてこなしてた内田篤人が
    「過密期の方がメンタルやコンディションの切れ間がないから身体もよく動いてチームも波に乗りやすい」て言ってたな

  19. ※138
    でも2014年のACLと並行してた時は、青山とか塩谷はじめチームのパフォーマンスはめちゃくちゃだったけどな。当時を思い返すと、とてもそうは思えん。過密日程でも移動の負担が高かったり、極端に暑いところに行ったりすると落ちるだろうから、程度によるかも。

  20. ※135
    どうせなら「来たっちゃ」にしてほしかったかも

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ