閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第29節 広島×F東京】“紫の魔術師”アルスランのハットで7連勝の広島が首位浮上!FC東京は終盤意地を見せ1点差に詰め寄る

213 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. キラとボールは敵じゃない!友達さ

  3. 広島は優勝へ向けて宝剣ルクナバードを手に入れたんだなぁ…

  4. DAZNハイライト見てたらやたらモフモフが抜かれていたけど、これは…?
    そしてマルコスはベンチ外なのね。

  5. ※145
    野々村には何も期待してないよ
    秋春制のゴタゴタ(0.5年でリーグ戦が盛り上がらなくで観客&DAZNマネー無し、契約で高額複数年増えて支出増)で赤字チーム増えたから『3年連続赤字でアウト無し』とか言わなければ
    どこかのチームが『赤字覚悟で補強』したけど、野々村の性格知ってるから、あくまでも全体を見てカッコつけるの知ってるからじゃないの?

  6. ※164
    マルコスとピエロスは怪我が長引いてるでなぁ・・・我々も働いてほしいねん

  7. 今朝の時点でまだ東海道新幹線使えないね
    選手もサポも、帰りも大変そう
    安全第一でお気をつけて

  8. ※167
    分散して飛行機か、広島一泊か、名古屋出て迂回はキツイか
    「サイコロの旅」みたくなってきた

  9. トルガイ・アルスラン
    紫の魔法使い
    ハーミットパープル

  10. 広島戦は負けても言い訳ができるしサポーターも強くは非難しないだろうけど、次の名古屋戦は絶対勝たないとなぁ…

  11. ※7
    ※152
    SPAのアドバンテージ適用で懲戒が一段下がる場合に該当したんじゃないですかね。
    川辺が相当効いていたのに、ヤバいと思ったのかスキッベもその後すぐに交代させてましたね。

  12. 江本さんの、紫の魔法使い連呼は、ちょっと子供っぽすぎて恥ずかしい。。
    ちびっ子たちにわかりやすいから、そこはいいと思うんだけど。。

  13. トルガイさん、柏やF東のブラジル人選手たちのような圧倒的な個はないのに、どうしてあんなに結果出せるんやろ。マコやムツキが必死こいてハードワークしても結果ついてこんの、気の毒やわ。サッカー未経験者のおいらには、ようわからんとこや。

  14. ※148
    下がりそうで下がらない防衛ラインってことか?

  15. トルガイは賢いんよな
    プレー選択の選択肢が多くて選択が正しい、視野が広い、ポジショニングがいい
    その上に技術がある
    頭が良い選手は総じて上手く見える

  16. トルガイは観戦者の目を持ってんだろうね。鷹の目って言われてるやつ。
    上から見てるとシュート打たずにちょこんとパスしたら点入るのに
    ほとんどの選手がチャンスを無理やり打って潰してる。
    今は得点で目立ってるけどあれならアシストも増えてくるぞ。

  17. ※170
    名古屋さんもうちも、次負けたらいよいよだなって思ってそう

  18. ※176
    ピエロスと相当合うと思うんだよね

    いつもピエロスが裏抜けても抜けても泰志やムツキからは良いパス出て来なくてブチ切れダンスが恒例だったし

  19. ※178
    泰志のボックス好きとも相性良いと思う。トップにピエロスシャドーが泰志とトルガイがベストに近いと思う。満田と加藤はあの運動量をボランチで生かせたら最高だけど今の2人にそれを求めるのはアタオカだしねぇ。どうしたものか。

  20. 広島がステージ優勝をした94年のクラブ記録の6連勝を更新した事は、いい事。
    町田以外のトップ5は、一度でもJ1を制覇したクラブなので、J1の優勝の行方は最後まで分からないと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ