閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズがOB体制で立て直しへ!中後雅喜氏が新監督、中田浩二氏が強化責任者、本山雅志氏&羽田憲司氏がコーチに就任


鹿島アントラーズは9日、中後雅喜コーチの監督就任を発表しました。
中後氏は現役時代2005~2009シーズンにかけて鹿島アントラーズに所属したクラブOB。今シーズンから鹿島アントラーズのトップチームコーチを務めていました。



[鹿島公式]中後 雅喜コーチ 監督就任のお知らせ
https://www.antlers.co.jp/news/team_info/103208
中後 雅喜コーチが監督に就任することが決まりましたので、お知らせいたします。

監督名 中後 雅喜(ちゅうご・まさき)

生まれ1982年5月16日、千葉県出身

指導歴 2018 東京ヴェルディアカデミーコーチ
2019 東京ヴェルディジュニアユースコーチ
東京ヴェルディユースコーチ
2020~2022 東京ヴェルディユース監督
2023 東京ヴェルディジュニアユースコーチ
2024 鹿島アントラーズ トップチームコーチ




また、中田浩二C.R.Oがフットボールダイレクター、本山雅志氏と羽田憲司氏がトップチームコーチに就任することも併せて発表されています。





01-25


ツイッターの反応



















130 コメント

  1. 立て直しって倒れてないだろ!
    贅沢過ぎるぞ!

  2. ちゅうごおおおおおおおお

    ごめん、言ってみただけ

  3. ポゼッションをしなければ鹿島に未来は無い!って言いいそうな流れですねこれは・・・

  4. 来期を見え据えた編成だとして果たしてどれくらい我慢できるのかな
    最低1年は成績関係なく見た方が良さそうに思えるけど

  5. 暫定じゃないんだよね?
    前スレの吉岡FD解任でかつての色を消して新体制構築みたいな話は何だったんだ

  6. 中後はさすがに暫定だろ、育成年代ですら監督やったことないはず。

    それより本山担ぎ出すのかよ… スカウトとして歩み出して、特にユースがかなり強くなってるのは良い中学生取れてるのもあるのにな

  7. 中後ってジェフユース出身なんだ、知らなかった

  8. 監督周りもOBで固めてるのは気を使ってる感じね

  9. なかうしろと読んだらロッテかベイスターズファン

  10. ※6
    うちのユースで監督してたし、お宅のリリースにもちゃんと書いてありますが……

    ともあれ頑張ってほしい、もうなんかそれしか言えない

  11. タイミングと順位とメンツを考えると鹿島の独特な動きを色々想像してしまう。

  12. 来期の監督に目星を付けてるなら暫定にしとくだろうしこれから探してダメなら中後監督のままなのか

  13. 果たしてブーストになるのか

  14. 中田コっていわゆる名誉職的なポジションから、強化トップって感じか?
    今年から一応違う肩書みたいだけど

  15. ※6
    暫定なら暫定と書くでしょう
    書いてないということはそういうこと

  16. 「古き良きアントラーズ」が吉と出るか凶と出るか…

  17. レジェンド路線は…………

  18. クラブOBがこれだけ指導者ポジションにいるというのはすごいな
    鹿島の血は濃い

  19. 中後さん、うちとの関わりが深いので複雑な気分。でも今年は鹿島とは戦わないので、純粋に応援できる。頑張ってください。

  20. 折角なら来年は小菊の後を継いでみる?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ