閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【アジア最終予選】日本は最終予選で初のビハインドも中村敬斗OG誘発クロスで追いつく オーストラリアと分けて連勝は3でストップ


[ゲキサカ]森保JはW杯最終予選4連勝ならず、谷口OGで先制許すも…途中出場・中村敬斗が圧巻個人技のOG誘発でドロー
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?416931-416931-fl
[10.15 W杯最終予選 日本 1-1 オーストラリア 埼玉]

 日本代表は15日、埼玉スタジアム2002で行われた北中米ワールドカップアジア最終予選第4戦でオーストラリア代表と対戦し、1-1で引き分けた。後半13分にDF谷口彰悟のオウンゴールで失点するが、同25分から出場したMF中村敬斗が31分にドリブル突破から相手のオウンゴールを誘発。先制を許したなかで追いついたものの、最終予選4連勝とはならなかった。

 10日にはサウジアラビアの敵地で初めて勝利し、ここまで最終予選3連勝中の日本。前日に体調不良で練習を休んだキャプテンMF遠藤航に代わり、MF田中碧がスタメンに入った。また、MF鎌田大地に代わってMF久保建英が起用された。(以下略、全文はリンク先で)



[Jリーグ公式]日本vsオーストラリアのテキスト速報(FIFAワールドカップ・アジア予選:2024年10月15日)
https://www.jleague.jp/match/japan/2024/101509/livetxt/

01

02

03





ツイッターの反応




















293 コメント

  1. 松木うるさい

  2. 浦和ICで事故った奴ふざけんな

  3. 交代策でも純也と毛糸は良かったけど
    途中からの鎌田はいつも空気なイメージあるわ

  4. 碧どうだった?

  5. やっと最終予選らしい試合になったな

  6. 1番盛り上がった(?)のはマチのでんぐり返しフレームインだな

  7. 3-4-2-1は豪州レベルの相手に対策を練られるとまだまだだと、
    安い授業料で学べたのは良かったと思うわ

  8. やっと最終予選らしくなった。

  9. テレ朝なんで初黒星テロップ作ってしもたん。。。?

  10. 失点してから面白かった
    ホーム引き分けで悔しいけどスタジアムの雰囲気も含めてサッカーっていいなって思った試合

  11. OG戦はOGまみれ

  12. 鎌田は足枷でしかなかった…

  13. 以前神田に鶴のオウン返しという町中華があったような記憶がふと蘇った

  14. 遠藤の役割を守田にやらせると攻撃の組み立ての幅がかなり減った気がする
    守田の代役の田中碧からのチャンスメイクがあまりなかったし

  15. 中国がゆるすぎて退屈だった分良い試合を見れた満足感がある

  16. バージェス動物群が頭から離れなくてごめんなさい

  17. オ・ウンゴル選手「……ふう」

  18. 伊東中村のランスコンビを出すのが遅いからこうなる。
    堂安は毎試合ずっと微妙じゃん。

  19. 今までなら引いた相手に先制許してそのまま負けてたんだから追いついたのはよかったな
    てか日本代表のレギュラークラスでもあんなミスでオウンゴールするんか…
    守田器用だから遠藤の代わりもちゃんと務めてるけどやっぱ田中碧の位置で見たいし遠藤のポジションの代役が必要だな

  20. 引き分け上等だったOZに上手い事焦らされてしまったな。まぁここまで三つ勝ってるのでヨシ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ