【アジア最終予選】日本は最終予選で初のビハインドも中村敬斗OG誘発クロスで追いつく オーストラリアと分けて連勝は3でストップ
- 2024.10.15 21:47
- 293
[ゲキサカ]森保JはW杯最終予選4連勝ならず、谷口OGで先制許すも…途中出場・中村敬斗が圧巻個人技のOG誘発でドロー
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?416931-416931-fl
日本代表は15日、埼玉スタジアム2002で行われた北中米ワールドカップアジア最終予選第4戦でオーストラリア代表と対戦し、1-1で引き分けた。後半13分にDF谷口彰悟のオウンゴールで失点するが、同25分から出場したMF中村敬斗が31分にドリブル突破から相手のオウンゴールを誘発。先制を許したなかで追いついたものの、最終予選4連勝とはならなかった。
10日にはサウジアラビアの敵地で初めて勝利し、ここまで最終予選3連勝中の日本。前日に体調不良で練習を休んだキャプテンMF遠藤航に代わり、MF田中碧がスタメンに入った。また、MF鎌田大地に代わってMF久保建英が起用された。(以下略、全文はリンク先で)
[Jリーグ公式]日本vsオーストラリアのテキスト速報(FIFAワールドカップ・アジア予選:2024年10月15日)
https://www.jleague.jp/match/japan/2024/101509/livetxt/



/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 15, 2024
個で剥がした
\
中村敬斗のキレが呼び込んだ同点弾‼️
日本がオウンゴールで取り返す🇯🇵
🏆AFCアジア最終予選
🆚日本×オーストラリア
📺 #DAZN ライブ配信#代表みようぜ #サッカー日本代表 pic.twitter.com/Sk8DQupMFX
中村敬斗選手ヤバすぎ。いいもん見た
— in-d (indOTG) 2024, 10月 15
#日本代表、ドローで連勝ストップ 
0-0で迎えた58分、オウンゴールで失点し先制許した日本。
76分に #中村敬斗 の突破からOGで同点に追いつくも逆転ゴールは奪えずタイムアップ。最終予選無敗をキープしたものの4連勝ならず。
日本 1-1 オーストラリア
#SAMURAIBLUE #サッカー日本代表
— GOAL Japan (GoalJP_Official) 2024, 10月 15オウンゴールに関わってしまった谷口の評価が『イケメン』で終わる結果でよかった。
— ☆ミ hotate (sca_pulse) 2024, 10月 15やっぱオーストラリアはつよいわなー
ただどっちもオウンゴールだからガチで五分五分
#サッカー日本代表
— Alice (Alice_cheva) 2024, 10月 15オウンゴール?って選手あと1点でハットトリックだったのに…惜しかったなぁ。
#サッカー日本代表
#日本代表
— らっくとっぷ (hinnbasu123) 2024, 10月 151-1オウンゴール同士で引き分け。おもしろい試合だった #サッカー日本代表
— tsuboneko:ek (tsubonekoko) 2024, 10月 15なんとか引き分けで終わってよかった!
ナイスファイト!!!
#サッカー日本代表 #daihyo
— ☎︎ (taiyaki_0221) 2024, 10月 15あれだけ押せ押せだったのに崩し切れなかった。何とも勿体無い、消化不良感 #jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #サッカー日本代表
— 1-K (1__K) 2024, 10月 15ドロー。
とりあえず負けなくてよかったのかな?
今日は中村敬斗が凄く良かった!
— ネフタリコーヒー (2005_2010_clm) 2024, 10月 15地上波になると勝てないの日本代表あるあるすぎて辛い
これで謎にサッカーつまらんって言われちゃう
— ア ルミン (cheche_xyz) 2024, 10月 15誰しもそんなことをしようと思わない。だけど起こってしまうのがオウンゴールである。それはまるで人生そのものだ。人生とはオウンゴールなのである
— 京右衛門 (kyoemoon) 2024, 10月 15いい試合だったけどスタメンを金曜日の
戦から引っ張る必要があったのか疑問は残る。最低限の引き分けで終えた点は評価。
#daihyo
— pixy (pixy_for_ever) 2024, 10月 15中村敬斗、サイドで引き付けて突破までのロールが完璧だし、左右キックレンジあるし、フィジカル的なタフさも見えてるし、点も取れるしでもう一つ上で見たいな
— 9210 (9210_chelsea) 2024, 10月 15中村敬斗、顔が良すぎるのにサッカーまで超絶うまくてビハインドで苦しむ日本国を救ってしまうの全男子の敵すぎる
— KENTA F.C.《イケボで酔っ払いなJサポお兄さん》 (KENTAyoutubezym) 2024, 10月 15崩されてのピンチってのは無かったのよね。それだけに引き分けは残念 #daihyo #サッカー日本代表 #tvasahi
— R.U.ピックマン (pickmans) 2024, 10月 151-1
両者オウンゴール!
くぅ~っ!
日本


お疲れ様でした!
オーストラリアの守備が固かった
終始日本が攻めてたんだけど~!
色々惜しかった~!
#サッカー日本代表さらに表示
— とるまりん (M4t0VOx1BOmpNXk) 2024, 10月 15オウンゴールを責めるのでなく、「オ・ウンゴル選手」としてユニークにできるのって、すごい素敵なことじゃない?
— 三澤 かも (misawa_kamo) 2024, 10月 15アジア最終予選、こういう試合もあるよ。
ここまで3戦が良すぎた。
オーストラリアは現状の力でのベストゲームしたと思うし、日本も追いつけたのはプラス。
それにしても中村敬斗はいい選手になった
— ミスターCB (ryo_mars) 2024, 10月 15
おすすめ記事
293 コメント
コメントする
-
良かった点:
負けなかったこと。板倉が素晴らしい出来。中村、伊東、三苫はオージー相手でも概ね一対一とか多対一でもチャンスが作れる!
反省点:
守田が色々としょい込みすぎるとキャパオーバーする。失点場面はクロスに至るまでも問題だけど、直接的には谷口のミスでここは技術的・判断的に反省すべき。久保・堂安のサイドは、機能不全。特に久保がワイドでもらった時に、アイソレーションしていたようだが久保自身があまり勝てるイメージなかったように感じる。久保が悪いというより、今日の堂安にはサポート入るだけの余裕がなかった。上田はおいしいところにいたいのはわかるけど、クロスにニアに入るパターンが欲しかった。 -
※283
今回の2連戦で感じた事は、日本の主戦場となるアジアでは基本的に日本のプレスを回避出来ないので3バックで良く、中盤を省略せず繋げるサウジ、カタールの様なチームには、ボランチがDFラインに下りての4141に可変して、アジアカップ前までの基本戦術だったミドルブロックからショートカウンターが良いんじゃないかと
可変する場合左右のCBは相手ウインガーに対峙するスピードが必要になるし、DFラインに入るボランチはより強度が必要になるが、
前者は左に伊藤、町田、中山、右に冨安、関根、中野、ヘンリー、アンリ等、後者は遠藤、板倉、瀬古等候補はそれなりにいる








ID: VlNDY0YmU5
松木うるさい
ID: QwOGE1MDdl
浦和ICで事故った奴ふざけんな
ID: k0ZThmNzI2
交代策でも純也と毛糸は良かったけど
途中からの鎌田はいつも空気なイメージあるわ
ID: FmZjQ3NjQ4
碧どうだった?
ID: QyNGI4YTE5
やっと最終予選らしい試合になったな
ID: ViOGUwMjgw
1番盛り上がった(?)のはマチのでんぐり返しフレームインだな
ID: UxNWIyNmJi
3-4-2-1は豪州レベルの相手に対策を練られるとまだまだだと、
安い授業料で学べたのは良かったと思うわ
ID: lmYmYzOTc0
やっと最終予選らしくなった。
ID: JkZjhlOGRm
テレ朝なんで初黒星テロップ作ってしもたん。。。?
ID: Q3YjVlMjhk
失点してから面白かった
ホーム引き分けで悔しいけどスタジアムの雰囲気も含めてサッカーっていいなって思った試合
ID: NiZTIxZjI0
OG戦はOGまみれ
ID: NjMTZiNTAz
鎌田は足枷でしかなかった…
ID: BmOGMxYmU5
以前神田に鶴のオウン返しという町中華があったような記憶がふと蘇った
ID: hhNTMyYzUw
遠藤の役割を守田にやらせると攻撃の組み立ての幅がかなり減った気がする
守田の代役の田中碧からのチャンスメイクがあまりなかったし
ID: UyNThkMTBk
中国がゆるすぎて退屈だった分良い試合を見れた満足感がある
ID: Y2ZDBkYmFm
バージェス動物群が頭から離れなくてごめんなさい
ID: ZkMjdmY2E5
オ・ウンゴル選手「……ふう」
ID: JiNjNkOWIw
伊東中村のランスコンビを出すのが遅いからこうなる。
堂安は毎試合ずっと微妙じゃん。
ID: U2YmQyMzQ2
今までなら引いた相手に先制許してそのまま負けてたんだから追いついたのはよかったな
てか日本代表のレギュラークラスでもあんなミスでオウンゴールするんか…
守田器用だから遠藤の代わりもちゃんと務めてるけどやっぱ田中碧の位置で見たいし遠藤のポジションの代役が必要だな
ID: gxZDQ4ZTZj
引き分け上等だったOZに上手い事焦らされてしまったな。まぁここまで三つ勝ってるのでヨシ!