閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

栃木戦車だけど…

114 コメント

  1. ※67
    SAで見かけたとか街中走ってたとたまにXで戦車っぽい写真載ってることがあるけど
    あれはタイヤだから戦車とはまた別ものなのか

  2. ※70
    俺は県西の最奥地出身だけど方言診断すると上州弁って出てくる
    伊勢崎あたりと同じような言葉らしい

  3. 宇都宮駐屯地が近くにありますのでそこに停めてどうぞ

  4. 伝染るんです。

  5. ※75
    馬で曳く方の戦車を何故か思い浮べた

  6. ※5
    逆に隣同士だからどっちがどっちやらになるのかとおもってた
    水戸ちゃんが君臨してて大洗があって海がある方が茨城、餃子とU字工事が有名な方が栃木って認識なのに
    鹿島が陸の孤島だからよけいに混乱するんだよね

  7. 鹿島は海風で意外と肌寒いから気をつけてと
    初めて対戦するときにドメサカの米欄でアドバイスされたな
    あと地震速報とかで関東の地図はよく目にするけど身近じゃない地域はなかなか覚えられないね

  8. ※81
    機動戦闘車
    戦車より速く移動出来て武装も戦車砲
    いざとなりゃ輸送機で運べる優れもの。

  9. ※16
    18切符て鉄ヲタが使うものじゃないよ
    金が無い学生が安く遠出するのに使ってるやつや
    関西の大学行ってた時、18切符で休み中に磐田や広島に遠征とかに使ってたから本当残念や
    学生のJファンにとってはかなり助かるものだったのになぁ

  10. ※50
    字牌の単騎だデビルタカ

  11. ~戦車でいく
    40000万人
    村上牛の豚串
    他は?

  12. パンツァーフォー!

  13. 吉田戦車の栃木版かな

  14. ※62
    茨城&栃木は東北弁の亜種、群馬は甲信越寄り(というかいわゆる標準語とそんなに変わらない)なイメージがある
    個人的には茨城も栃木も福島と地続きで南東北の仲間として見てる

  15. ※91
    2−2のスコアレスドロー

  16. 江戸っ子的には関東は全て一つの地域だと思ってる。
    みんな関東って仲間や

  17. 昇格フラグ立ててくれてありがとう

  18. ※91
    10桁得点

  19. 27日戦車で参戦なさるかたは、宇都宮城址公園の無料駐車場に止めて東武線に乗るという方法もございます。
    どうぞ良い戦車道を。

  20. この先生きのこる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ