閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

来季レッドブル体制でJ2に復帰する大宮アルディージャ、新エンブレムやチームロゴを商標出願か

275 コメント

  1. ※158
    妄想は自由だけど
    まずホームスタジアムの定義を理解してる?
    複数のクラブが主催となってシェアしてる現状からさらに稼働率上げて芝を管理できるならいいが

  2. ついに来たな

  3. ※143
    大宮FCの発足まで来たら本物の愛を感じる。

  4. 大宮のサポより周りがギャーギャー騒いでる印象

  5. ※164
    批判的なコメントの多くは他サポのものだし
    単に煽りたいだけの人もいるように見えるね

  6. ※158
    だったらチーム名に大宮の名前残さんがな。埼スタを浦和と共有するほうがよっぽど現実的。

  7. ※4
    町田より神戸のがやってることは近いんじゃねえかな

  8. リスさんは罷免だろうなぁ。

  9. やんややんやと外野が興味持ってくれるのはおいしいんじゃないかな
    気になる人は明日午前10:30からクラブの公式YouTubeをチェック

  10. ※157
    お宅も気をつけてな
    いつまでもあると思うな親会社と金

  11. クリックしたら清々しいほどにRBだった
    でもこれから期待できる未来があると思えば悪くない対価じゃなかろうか

  12. ※169
    万が一クロップがメッセージ寄越してたら俺はメロメロになっちゃうかもしれん

  13. ※38
    特許庁のリストなんだからリークではなくて、誰でも確認できるよ。

  14. ※6
    早野乙

  15. 全然問題なし。
    勢いに溢れるプロジェクトの一員に選ばれて光栄。
    1番守ってほしいのは本拠地(埼スタならOK)で、それ以外の変化は覚悟済み。
    もっともゴメス氏やクロップ氏が失敗する可能性はある訳だから、何もかも上手くいくとはちっとも思ってないけどね。

  16. ※157
    恥ずかしいこと言うな。みっともない。

  17. ※164
    そもそも大宮サポさんの書き込みが少ない

  18. ※121
    牛キャラ誕生したら
    鹿、カモシカ、オカピ、シャチ、海豚の偶蹄系でけっこうでかい派閥になりそう

  19. ※178
    肝心の神戸牛を忘れてた

  20. ※160
     
    牛だけに、カーフ・ブランディング。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ