閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

来季レッドブル体制でJ2に復帰する大宮アルディージャ、新エンブレムやチームロゴを商標出願か

275 コメント

  1. エンブレムが変わろうが大宮公園の栗鼠であるアルディとミーヤは継続でしょ。それより新しく牛のマスコットできないかな〜。楽しみ過ぎる

  2. ※120
    いやいや
    チームカラーが赤に変わる、クラブ名もばっさりとさんざん騒いでいたじゃん
    現実見てないのは煽ってた連中でしょ

  3. ※19
    なんか似たようなことありませんでしたっけ、大宮応援番組の女性が柏に

  4. ※73
    平成の大合併で慣れ親しんだ故郷の地名が変わったからといって、それが不満で引っ越しまでしたのは少数派でしょ。
    そんな感じなんじゃない?
    気持ちとしては寂しい。それ以上でも以下でもない。みたいな。

  5. ※121
    新キャラ投入もいいが
    スタグルの牛祭り希望

  6. ※118
    何もかも変わるかもしれんところ「大宮」「アルディージャ」「橙と紺」が残りそうな中で、エンブレムについては正直覚悟してたというか…
    サポが最後に気にしてるのはアルディとミーヤのことじゃないかなぁ

  7. モザイクだと
    パプアくんに出てくる魚に足が生えたタンノくん?
    その赤い鯛に足が生えたのが両側から突き刺さったようにも見える

  8. 栗鼠が翼を授けられて牛になるんだよ、、、(遠い目)

  9. エンブレムに馬が入ってるJFLのレイラック滋賀のマスコットがどう見ても馬に見えない有機物を馬と言い張ってるから、アルディとミーヤもそのままのデザインで牛と言い張られる可能性

  10. ※27
    マスコットに関しては日本が間違いなく世界トップと言えるからRB様は上手く生かして欲しいよね

  11. オレンジと群青残ってていい落としどころじゃん

  12. 一定年齢以上の旧大宮市民は慣れ親しんだ市名を謎のひらがな市名に改称されたトラウマ持ってるんだから
    このくらいのことには動じないでしょ

  13. キメラ系のマスコットが増えてきたから
    コスプレ感覚に’盛る’のもありだと思う
    ツノ生える、蹄でチョキみたいにグッズ化しやすいし

  14. ※101
    ホントそれ。
    逆にしっかりリブランディング出来てる他クラブの凄さを改めて感じる。

  15. ※122
    昔と違って推し進めてた人いないから何も変わらないのでは?とか言ってた奴いたぞ

  16. 神戸のモーヴィが大宮に移籍してミーヤが神戸に移籍すればええやろ。
    アルディは一平くんと流浪の旅へ。

  17. ※49
    BBがミーヤにセクハラか…

  18. ※135
    そりゃ理想としてずっと変わらないことを望んでいる
    でも永遠に見た目が同じとはいかないでしょ
    J30年のあいだにリブランディングしてるクラブがいくつもあるし
    各々のファンはある程度の現実をわきまえてるんじゃないかな

  19. 思ってた以上に残してくれてると思う。あとは当事者の栗鼠サポがどう思うかじゃない

  20. ※12
    大宮駅近くに飲食店いっぱいありますからねぇ(意味深

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ