閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

来季レッドブル体制でJ2に復帰する大宮アルディージャ、新エンブレムやチームロゴを商標出願か

275 コメント

  1. ※115
    まあそこが落とし所よね。グループ統一エンブレムはしょうがない。あとは支店の自由度がどこまであるかよね。企画の人は日本人が残るだろうし記念ユニとかでオレンジ出したりできるのでは?

  2. さようならJリーグ

    Jリーグの意思を受け継いでるのはバスケのBリーグなので国内リーグはそっちを応援するわ
    サッカーが見たかったら海外サッカーでいい

  3. サポーター応援ボイコットとかしない限りこの路線で行くんだろう
    で、他も追随して大資本だけの企業スポーツ化してプレミアリーグ構想という先祖返り

  4. ※101※134
    たとえ量産型のデザインでも
    サポ本人たちが特に気にしないならいいんじゃない?
    こだわる人はこだわるだろうけど
    みんなの好みに合わせてたらキリがない

  5. 俺の好きだった大宮アルディージャはいよいよ本当に死んだんだなって思えて悲しい
    強くなれそう?よかったね…

  6. ※142
    オタクがわざわざお別れ宣言するのは未練があって引き止めてほしいときの行動

  7. エンブレムからリスがどっか行っちゃった…。

  8. ※64
    あの娘は手広く何でもよく食うからねぇ

  9. ※58
    早くやろうぜとか
    急がなくても自ら落ちたら来年できるぞw

  10. ※73
    どんなに良いスタートダッシュ決めても最後は残留争いで毎年ソワソワしたりすることが今後少なくなるんだろうなという一抹の寂しさはある
    出来の悪い子がかわいいてきな
    レッドブルになっても残留争いだらけだったら、それはそれで面白いんじゃない?

  11. ※143
    先祖返りってNTTか
    独特な想像というかSF小説っぽくていいね

  12. ア…アルディージャ(リス)はどこいった?w

  13. ※37
    頑張って探した物凄い無理矢理のこじつけだけど
    上下逆にすると、顔がリアルなエゾリスっぽいので
    前方に足伸ばして腹筋でもしてる様な体勢のリスが両手で何か持ってる様に見えなくも無い

  14. ※4
    多分どこのクラブも遠慮すると思うわ。

  15. ※75
    リークだからこそだよ

    マスコットを新しくするのなら“普通は”マスコットの名前、デザインを同じように登録するものだからね
    それが出てきてないってことは、期待していいんじゃないのってこと

  16. ミーヤが赤ミーヤに7なってるかもしれないな

  17. さいたま市みたくいっそレッズと合併してしまえ
    ホームスタジアム問題も解決して一件落着!

  18. J1昇格年度にホームスタジアムが国立競技場になるまでが構想(だと思ってる)

  19. にしてもF1チームで同じ配色じゃなかったらどうなってたんだろうな。
    オレンジは残ったんだろうか…

  20. ※134
    一目でレッドブルってわかるんだからブランディング出来てるのでは

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ