閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島が横浜F・マリノスGKポープ・ウィリアムの獲得に動く スポニチは「すでにクラブ間合意」と報道

49 コメント

  1. なんか疲れたな
    新体制発表会まで永眠するか

  2. 監督変わるとはいえ、今シーズンは最終的に飯倉にポジション奪われ、朴も復帰となると、3番手のGKになる可能性が高い。
    広島さん来シーズンは過密日程だろうから、広島さんのセカンドGKになったほうが出番ありそう。

  3. ノッてる時は鬼のように止める一方で安定しなかったり、ビルドアップや飛び出しは最後まで怪しかった
    魅力はあるが、パギと木村の加入を考えればこれがベストかと

  4. 田中移籍かなあ。大迫が盤石すぎて出番が無さ過ぎた。

  5. GK5人体制は流石にないだろうから誰か出るだろうけど驚いた
    大迫の代表離脱は今後も避けて通れないしACLもあるから2ndとしてはマリノスで決勝進出までいった経験もあっていいんじゃないだろうか
    ただ大迫の海外とかより新潟でGK2枚抜けたりの玉突き起きそうな状況だから田中にオファーきてるんじゃないかなって思う

  6. そこ行くか?なんかうちらしくねーな

  7. ※18
    前任者のツケを今払ってる感じかな
    上島orエドゥアルドはどちらか残すつもりでいたら、オファーきたのが想定外だったかもしれないが

    (1人なら仕方ないが)リハビリ組が多すぎてターンオーバーもきつい時があるから、ボス流も一区切りだし入れ替えをしたいんでしょ

  8. ※21
    生まれ変わるのね

  9. 薄井くんの満了はまあ、予定通りで
    早めにヒル君の加入は決まってたが、5人体制にするのか??
    大迫が海外行…かなくても、代表招集で不在時の試合とかあったから
    ゴロー・田中の活躍に期待はしたい、が、強力なGKがもう一人いると確かに心強い。

  10. 1stパギ
    2nd木村
    3rd白坂
    長老枠飯倉

    こんな感じか
    もう少しすると流石に飯倉が引退になるだろうから木村とバトルできる若手が将来的に欲しい。
    それが田川になるかどうか

  11. さすがに5人体制は無さそうな気がするけど…
    ちょっと予想外でびっくりした

  12. ボールの出しどころに迷っている間に全員マークされて
    いよいよ困る姿をよく覚えている
    でも来年はメンタル事情も改善されるみたいだし、パフォーマンス上げるのは間違いない

  13. ※18
    致命的な選手の流出はないが選手層は薄くなるわな

  14. ※18 残って欲しい選手もいたとは思うけど、基本的には入替えとスカッドの縮小。
    来季は61試合も試合する事はないし、新監督も人数を減らす事を希望(マネジメント考えると当然ではある)。

  15. ※30
    白坂、愛媛に完全移籍ですってよ
    https://x.com/prompt_fmarinos/status/1871058442456310236

  16. ※18
    見たまんま草刈り場よ
    しっかり補強出来てたら違うと言えるが現状補強がまったく追いついてませんので草刈り場としか言えない

  17. ※35
    ※30
    と言うことは田川レンタルバックか
    レンタル人数の制限とかあるんだっけ?
    レンタル変更ならまだしも、帰って来て2度目のレンタルは無いし、オファーあるなら移籍という判断かな

  18. キャラクターがうちっぽくないんだよなぁ

  19. これが本当なら誰か抜けるんだろうけど誰だろう

  20. ※38
    広島は獲得する選手の性格やキャラクターを重要視するらしいけど確かに広島らしくない感じはする
    (ポープが性格悪いとは思わないけど)
    試合に出れなくても盛り上げ役やったりできるのかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ