閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズFW長倉幹樹は新潟時代の恩師・松橋監督率いるFC東京に期限付き移籍へ 中日スポーツが「すでにクラブ間合意」と報道


■言いたい放題FC東京 3670■
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749123967



154 U-名無しさん 2025/06/06(金) 00:04:48 ID:0dXrfDey0
力蔵続投きたああああああ😅




155 U-名無しさん 2025/06/06(金) 00:07:22 ID:HV3VIYvg0
続投確定演出きたー



158 U-名無しさん 2025/06/06(金) 00:14:17 ID:vtdXMNhe0
長倉来てたー!!



11
関連記事:
浦和レッズがジェフ千葉FW小森飛絢の獲得を正式発表 FW長倉幹樹は移籍準備のためチーム離脱
https://blog.domesoccer.jp/archives/60238166.html




160 U-名無しさん 2025/06/06(金) 00:14:44 ID:NTAItMRtH
うーん、個で打開できない長倉とってもなあ
今必要ではない




161 U-名無しさん 2025/06/06(金) 00:15:48 ID:kPjP1fBlH
ほんまそれ、個で戦える選手じゃないと山下2号になる気しかしねえ…



162 U-名無しさん 2025/06/06(金) 00:16:28 ID:kPjP1fBlH
まぁ記事にもある通り2トップなら…って感じか



163 U-名無しさん 2025/06/06(金) 00:18:28 ID:VNMogNi60
長倉マジで来るのか!w
チーム離脱の知らせに勝手に盛り上がってただけかと思ってたが…w




164 U-名無しさん 2025/06/06(金) 00:20:14 ID:VNMogNi60
トーチュウだから飛ばしではなさそうだな
新潟関係で言うとヤンに続く獲得となるわけか
とりあえずレンタルということだが




166 U-名無しさん 2025/06/06(金) 00:22:31 ID:VNMogNi60
出場機会を求め新潟や岡山などからもオファーが届いていた。思い入れの強い新潟復帰も悩んだというが、最終的に違った環境に身を投じることで成長できると決断にしたようだ。


うーん、東京で成長できるかは何とも言えないが、来ることが決まったのなら頑張ってほしい




170 U-名無しさん 2025/06/06(金) 00:25:36 ID:vtdXMNhe0
https://youtu.be/FO9VrFV3JBU?si=iOylQGD8XAl4YTiP





188 U-名無しさん 2025/06/06(金) 00:41:32 ID:ZLKEbGKZ0
>>170
残留争いのライバルとなる湘南や緑から点を獲っているから期待しちゃうな




178 U-名無しさん 2025/06/06(金) 00:32:12 ID:UANGd7R/0
長倉の名前を聞いた事があるような覚えがあると思ったら、三週間前の埼スタにも途中から出てた。
何もしないよりは、ちゃんと補強をするのはまだマシに見える。
そういえば、次の浦和のリーグ戦はいきなりFC東京戦か。




179 U-名無しさん 2025/06/06(金) 00:32:52 ID:MTakXMqv0
長倉きたか
ヒアンの状態が怪しいからケイン以外山下しか居ないしそこはええじゃないか




184 U-名無しさん 2025/06/06(金) 00:37:59 ID:wQhUlP290
どのみちレンタル移籍だし、オファーしたクラブの条件は横並びで強奪にはほど遠いよなw

135 コメント

  1. シントトじゃなかったんかー

  2. 前の記事でリリースからして海外移籍じゃないとはいわれてたけど…
    声かけてたけど振られた上に、行き先が残留争いのライバルというのは新潟さんなかなかにお辛いな…

  3. 力蔵、求心力半端ないからなぁ
    波空も東京さんに吸い込まれちゃったし

  4. 新潟に取られるのをブロックした・・なんてことはないか。

  5. 突出した数字を出してるわけでもない25歳のFWに海外の可能性を感じてる人いるの謎だわ

  6. カインズパワーでザスパはなかったか…

  7. 今年はどんな結果になろうが力蔵監督で行きますって意思表示か…

  8. ** 削除されました **
  9. 即バックは流石にしたくなかったか。
    まぁ仕方ないね

  10. とりあえず来週の試合は力蔵さんのままが確定したから解任ブーストはなさそうか
    それでも中2日vs中13日はエグいけど

  11. 浦和も東京も千葉も小森も長倉も、みんな幸せになれなさそう
    強いて言うなら元々構想になかった選手で移籍金ゲットできた千葉くらいかな

  12. ※8
    全部的外れで笑った

  13. 長倉にとっても賭けだよな。
    FC東京としては松橋への最後の温情として長倉を補強したわけで、これでも浮上できなかったら松橋は解任。
    そうなったら長倉も居場所を失うおそれがある。
    自分のためにもFC東京、松橋の残留をノルマに活躍しなければならないわけだ。

  14. ※11
    まじで誰も得してなさそうよね

  15. ※5
    オーストラリアや韓国とかなら十分ありえたような。意外かもしれないけど海外って実は日本以外の全て国が当てはまるのよ。

    ※8
    「せきせつ」を「せつせつ」って入力した?

  16. ※3
    FC東京は松橋さんと心中する覚悟決めたってことやな
    監督よりもフロントがダメダメなFC東京だからいずれは降格しそうだけど

  17. タイプとしてはどうなんだろう?
    松橋監督は長倉の活かし方はわかってるだろうけど今のチームの形にそのままフィットするわけではないだろうしヒアンを使うサッカーとも別物だろうし

  18. ※5
    韓国や豪、東南アジアも海外やぞ
    欧州移籍とか言ったら疑問だけど海外なら今や普通にあるでしょ

  19. エフトーは補強の前にセレッソ戦でやばい弾幕出そうとしてる奴を止めろ

  20. ※10
    今のセレッソ相手なら普通にボコられると思う
    なんせ今のFC東京の守備はリーグ最弱なので(新潟がワースト1だが1失点しか変わらないので)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ