次の記事 HOME 前の記事 サンフレッチェ広島が横浜F・マリノスGKポープ・ウィリアムの獲得に動く スポニチは「すでにクラブ間合意」と報道 2024.12.23 07:56 49 横浜FM・広島 ポープ・ウィリアム いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 浦和レッズFW長倉幹樹は新潟時代の恩師・松橋監督率いるFC東京に期限付き移籍へ 中日スポーツが「すでにクラブ間合意」と報道 サンフレッチェ広島が横浜F・マリノスMFマルコス・ジュニオールを完全移籍で獲得と発表 「新たなチャレンジが必要と考え移籍しました」 北海道コンサドーレ札幌がサンフレッチェ広島MF浅野雄也を獲得へ スポニチは「決定的」と報道 49 コメント 41. 鞠 2024.12.23 15:46 ID: A1OWY1OGEz ※40 少なくともマリノスでもそういうタイプじゃなかった。変わるとしたらシーズン終盤での飯倉とのやり取りじゃないかな?詳しく知りたければポープのnote読んでみてくれ。パニック障害の事とか色々書いてあるから 42. 熊 2024.12.23 16:56 ID: I0YTZjZDk4 ※40 菊池新吉GKコーチがヴェルディのときにホープと縁があるみたいだね。その辺の関係性もあるのかしら。 ウチから移籍するとしたら1st、2ndGKがいなくなりそうな新潟とかあるのかな。 43. 鞠 2024.12.23 18:18 ID: gzOTYxNThh 白坂、寺門の完全移籍決定で田川バックか 44. 名無しさん 2024.12.24 00:15 ID: MzNzk2ZmQ3 町田のときも終盤スタメン外れて苦労してたし 波がある選手なんだろう 年齢重ねて安定すると良くなるかもね 45. 磐田 2024.12.24 06:35 ID: BkZjRhNTg5 ※21 成仏してクレメンス 46. 鞠 2024.12.24 09:48 ID: hiOTNmMDNk ※21 凶報先行で滅入るのは同意見だが、 投げ出すのは勿体ない。 47. 名無しさん 2024.12.25 03:33 ID: RmYjUxZGVk 12/23 0:00 スポニチ「ポープ移籍!クラブ間合意!!」 12/25 1:00 スポニチ「ポープ残留!最終的に残る!!」 48. 名無しさん 2024.12.25 07:53 ID: NlMzlkODk5 ※42 ホープではなくポープ 49. 鞠 2024.12.25 09:22 ID: g2NzljODAy ※21はキリスト説 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2024.12.23 07:59 ID: VlNmE5MjA0 大迫が海外行くのかな? 正GKが安泰ならこのレベルのGKは獲得しないはず。 2. 鞠 2024.12.23 08:00 ID: QwYzViOGY4 移籍は寂しいけどGK来季どうするんだろうと思ってたのでこれで方向性が見えた気がする 移籍金残してくれそうなのもポープくらいだから個人的には納得 3. 磐田 2024.12.23 08:01 ID: c2Zjc1YzUy 大迫選手ついに海外か 4. 熊 2024.12.23 08:09 ID: c3ZGI5ZDYz まぁ、現状大迫に海外移籍の話なくても正直第2GKとの差が大きすぎる(川浪すまない)ので、大迫の長期離脱に備えて手当しておこうという気持ちは分かる 5. 鞠 2024.12.23 08:11 ID: k2OGI3MDc2 パギ獲得、木村加入なので妥当ではある。 大変な1年だったと思うが、ACLはポープが 頑張ってくれたお陰。ありがとう。 6. 鞠 2024.12.23 08:16 ID: NmNjlmZDRj まあACL決勝まで連れてってくれたその1点だけでこの一年においてはお釣りが来る ただ戦術適正とか諸々考えると今後もマリノスで……というのはお互いが不幸になりそうだった 移籍金はもらえそうなのでよき 7. 熊 2024.12.23 08:19 ID: Q1NmRiZTYx 川浪が危ういな 8. 名無しさん 2024.12.23 08:25 ID: JhYjFjNzE3 飯倉の方が断然良いプレーしてたからなぁ 本人がそんな戦力じゃダメだって言ってたけどw 9. 鞠 2024.12.23 08:26 ID: UzMWY4NWEz あのPKストップはしびれたぜ 10. 熊 2024.12.23 08:29 ID: FjNDJlYTc5 ( ゚д゚) どゆこと? 川浪、田中あたりが移籍する? 大迫の海外挑戦もあるのか? 11. 熊 2024.12.23 08:37 ID: IzMTc3NjNm 田中が出番求めて出るのかなって気がする 12. 酉 2024.12.23 08:46 ID: U2NTUwN2Fh 謎の就活力 13. 鞠 2024.12.23 08:51 ID: lhMDJmZDk0 色々ある選手ですが、、、試合中に攣ります。シーズン後半にかけてパフォーマンスが落ちます。近距離からのシュートに強いけどミドルシュートはからっきしです。 14. 雉 2024.12.23 08:54 ID: IwNzY0M2Q2 Cスタのゴールポストに蹴りを入れてったのは忘れてないからな 15. 熊 2024.12.23 09:12 ID: I5YjM3ODc3 ササショー、イヨハ、ヒル、アレン、コフィ、ジェラ、ジャメ、ポープ うーむ… 16. 鞠 2024.12.23 09:19 ID: U5ZjIzZWRi 朴、木村が決まりで枠考えたらポープか飯倉が出る感じだったから 合いそうなチームからオファーあって良かった 最大の敵はメンタルだから、足元で悩まなければ伸びると思う 下手に過去を思い出すと(DAZNのインタビューみたいに)入れ込んでしまうから、ベクトルを前に向けられたら良いと思う 17. 鞠 2024.12.23 09:26 ID: U5ZjIzZWRi 代表GK→代表正GKへのステップなら海外になるのか 名古屋も決まってないし、GKはまだまだあるか 高丘とか帰ってこないのかな? 小池 エドゥアルド 畠中 上島 ポープ ↑英国代表コーチぽいDFライン、普通のラインなら強い 18. 名無しさん 2024.12.23 09:30 ID: c1ZmJkNDAw 今冬の毟られクラブは毬なん? 今夏は赤の印象だったけど 19. 名無しさん 2024.12.23 09:32 ID: I1Y2ExZGI4 去年加入だから移籍金発生するだろうし、マリノスは良くも悪くもCFGって感じのオフだね 合わない選手は躊躇なく入れ替える、稼働率に問題のあるベテランは無理に引き止めない 今の時代に求められるサイズを持つ、シュートストップはACLでも通用する水準 一方でスイーパー的な動きは苦手でゴール前で張り付くタイプ、裏のスペースをカバーする判断は正直悪いので高いラインには不向き ビルドアップも苦手でフィットしないままシーズン終了(ここはビルドアップの苦手なCBコンビが一番出場時間が長かったせいもあるかも) 10月ごろパニック障害を告白、自身のnoteでも書いてるので気になる方はそちらを。※13の脚を攣るのもその影響もあるかもと 思えば2019年頃からだったかもとのことで、今は治療もしていてだいぶ変わってきてるそうです 環境を変えて取り組めば(仮に残留だとして)大迫相手でもポジション争い出来るポテンシャルはあると思います 20. 広島 2024.12.23 09:38 ID: JkMWRiOTJj 海外移籍がなくとも、国内リーグ戦、代表、前半はACL2、後半はACLE、を大迫1人に任せるのはいくらなんでも負担デカすぎるしな。時差で頭めちゃくちゃになりそうや。 21. 鞠 2024.12.23 09:39 ID: JmMWUyZDdi なんか疲れたな 新体制発表会まで永眠するか 22. 鞠 2024.12.23 10:08 ID: E0YTg3NDZi 監督変わるとはいえ、今シーズンは最終的に飯倉にポジション奪われ、朴も復帰となると、3番手のGKになる可能性が高い。 広島さん来シーズンは過密日程だろうから、広島さんのセカンドGKになったほうが出番ありそう。 23. 鞠 2024.12.23 10:10 ID: VkZDBiMzc5 ノッてる時は鬼のように止める一方で安定しなかったり、ビルドアップや飛び出しは最後まで怪しかった 魅力はあるが、パギと木村の加入を考えればこれがベストかと 24. 熊 2024.12.23 10:47 ID: A2MWFkYjM3 田中移籍かなあ。大迫が盤石すぎて出番が無さ過ぎた。 25. 熊 2024.12.23 10:48 ID: NjNjRhMjhm GK5人体制は流石にないだろうから誰か出るだろうけど驚いた 大迫の代表離脱は今後も避けて通れないしACLもあるから2ndとしてはマリノスで決勝進出までいった経験もあっていいんじゃないだろうか ただ大迫の海外とかより新潟でGK2枚抜けたりの玉突き起きそうな状況だから田中にオファーきてるんじゃないかなって思う 26. 熊 2024.12.23 10:49 ID: E5YmM3NGJm そこ行くか?なんかうちらしくねーな 27. 鞠 2024.12.23 10:53 ID: U5ZjIzZWRi ※18 前任者のツケを今払ってる感じかな 上島orエドゥアルドはどちらか残すつもりでいたら、オファーきたのが想定外だったかもしれないが (1人なら仕方ないが)リハビリ組が多すぎてターンオーバーもきつい時があるから、ボス流も一区切りだし入れ替えをしたいんでしょ 28. 鞠 2024.12.23 12:24 ID: E5ZWVhMmVi ※21 生まれ変わるのね 29. 熊 2024.12.23 12:25 ID: VjODg0ODkw 薄井くんの満了はまあ、予定通りで 早めにヒル君の加入は決まってたが、5人体制にするのか?? 大迫が海外行…かなくても、代表招集で不在時の試合とかあったから ゴロー・田中の活躍に期待はしたい、が、強力なGKがもう一人いると確かに心強い。 30. 鞠 2024.12.23 12:28 ID: IyZDUyZjdi 1stパギ 2nd木村 3rd白坂 長老枠飯倉 こんな感じか もう少しすると流石に飯倉が引退になるだろうから木村とバトルできる若手が将来的に欲しい。 それが田川になるかどうか 31. 熊 2024.12.23 12:29 ID: JkN2FiMGYw さすがに5人体制は無さそうな気がするけど… ちょっと予想外でびっくりした 32. 名無しさん 2024.12.23 12:45 ID: VmMjYxZTRl ボールの出しどころに迷っている間に全員マークされて いよいよ困る姿をよく覚えている でも来年はメンタル事情も改善されるみたいだし、パフォーマンス上げるのは間違いない 33. 鞠 2024.12.23 13:00 ID: NjMmZmZTA3 ※18 致命的な選手の流出はないが選手層は薄くなるわな 34. 鞠 2024.12.23 13:54 ID: U5MWY1MjNm ※18 残って欲しい選手もいたとは思うけど、基本的には入替えとスカッドの縮小。 来季は61試合も試合する事はないし、新監督も人数を減らす事を希望(マネジメント考えると当然ではある)。 35. 鞠 2024.12.23 14:18 ID: E0YTg3NDZi ※30 白坂、愛媛に完全移籍ですってよ https://x.com/prompt_fmarinos/status/1871058442456310236 36. 名無しさん 2024.12.23 14:27 ID: MzNzE0OWEx ※18 見たまんま草刈り場よ しっかり補強出来てたら違うと言えるが現状補強がまったく追いついてませんので草刈り場としか言えない 37. 鞠 2024.12.23 15:22 ID: U5ZjIzZWRi ※35 ※30 と言うことは田川レンタルバックか レンタル人数の制限とかあるんだっけ? レンタル変更ならまだしも、帰って来て2度目のレンタルは無いし、オファーあるなら移籍という判断かな 38. 熊 2024.12.23 15:25 ID: NiYmQzMTZj キャラクターがうちっぽくないんだよなぁ 39. 熊 2024.12.23 15:30 ID: AwZDU2NmI0 これが本当なら誰か抜けるんだろうけど誰だろう 40. 名無しさん 2024.12.23 15:39 ID: dhMzFjZTM0 ※38 広島は獲得する選手の性格やキャラクターを重要視するらしいけど確かに広島らしくない感じはする (ポープが性格悪いとは思わないけど) 試合に出れなくても盛り上げ役やったりできるのかな 41. 鞠 2024.12.23 15:46 ID: A1OWY1OGEz ※40 少なくともマリノスでもそういうタイプじゃなかった。変わるとしたらシーズン終盤での飯倉とのやり取りじゃないかな?詳しく知りたければポープのnote読んでみてくれ。パニック障害の事とか色々書いてあるから 42. 熊 2024.12.23 16:56 ID: I0YTZjZDk4 ※40 菊池新吉GKコーチがヴェルディのときにホープと縁があるみたいだね。その辺の関係性もあるのかしら。 ウチから移籍するとしたら1st、2ndGKがいなくなりそうな新潟とかあるのかな。 43. 鞠 2024.12.23 18:18 ID: gzOTYxNThh 白坂、寺門の完全移籍決定で田川バックか 44. 名無しさん 2024.12.24 00:15 ID: MzNzk2ZmQ3 町田のときも終盤スタメン外れて苦労してたし 波がある選手なんだろう 年齢重ねて安定すると良くなるかもね 45. 磐田 2024.12.24 06:35 ID: BkZjRhNTg5 ※21 成仏してクレメンス 46. 鞠 2024.12.24 09:48 ID: hiOTNmMDNk ※21 凶報先行で滅入るのは同意見だが、 投げ出すのは勿体ない。 47. 名無しさん 2024.12.25 03:33 ID: RmYjUxZGVk 12/23 0:00 スポニチ「ポープ移籍!クラブ間合意!!」 12/25 1:00 スポニチ「ポープ残留!最終的に残る!!」 48. 名無しさん 2024.12.25 07:53 ID: NlMzlkODk5 ※42 ホープではなくポープ 49. 鞠 2024.12.25 09:22 ID: g2NzljODAy ※21はキリスト説 次の記事 HOME 前の記事
ID: A1OWY1OGEz
※40
少なくともマリノスでもそういうタイプじゃなかった。変わるとしたらシーズン終盤での飯倉とのやり取りじゃないかな?詳しく知りたければポープのnote読んでみてくれ。パニック障害の事とか色々書いてあるから
ID: I0YTZjZDk4
※40
菊池新吉GKコーチがヴェルディのときにホープと縁があるみたいだね。その辺の関係性もあるのかしら。
ウチから移籍するとしたら1st、2ndGKがいなくなりそうな新潟とかあるのかな。
ID: gzOTYxNThh
白坂、寺門の完全移籍決定で田川バックか
ID: MzNzk2ZmQ3
町田のときも終盤スタメン外れて苦労してたし
波がある選手なんだろう
年齢重ねて安定すると良くなるかもね
ID: BkZjRhNTg5
※21
成仏してクレメンス
ID: hiOTNmMDNk
※21
凶報先行で滅入るのは同意見だが、
投げ出すのは勿体ない。
ID: RmYjUxZGVk
12/23 0:00
スポニチ「ポープ移籍!クラブ間合意!!」
12/25 1:00
スポニチ「ポープ残留!最終的に残る!!」
ID: NlMzlkODk5
※42
ホープではなくポープ
ID: g2NzljODAy
※21はキリスト説