閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第3節 藤枝×秋田】食中毒トラブルでスタメン大幅入れ替えの藤枝が逆転勝利!逆境のホーム戦で今季初白星挙げる

80 コメント

  1. ブラボー!おお・・ブラボー

  2. ※6 ※16 ※17
    控え組が「アピールの絶好のチャンス!」と発奮したのかな?
    しかも藤枝はそれまで無得点、秋田は全勝中だったってすごい

  3. 逆境の中、勝利おめでとうございます

  4. 有利なはずが負けてしまった秋田サポは今頃ショック中でしょうね。

  5. えぇ…何が起きたの

  6. 逆境の舞台裏、密着vlogを見てみたいけど
    広報スタッフも対応に追われてそれどころじゃないか
    ひとまずしっかり睡眠とって

  7. ※44
    それなぁ…相手の気迫が勝った、にしてもベストメンバーだった秋田どうしたよ?と。

    皆お大事に、お疲れ様でした。

  8. >>40
    本職がいなさすぎてむしろ秋田さんを困惑させちゃった説も

  9. 秋田はやりづらかったかもしれないが藤枝逆転で勝てたのは大きいのでは

  10. 吐き気があると胃腸に刺激を与えないよう、ちょっとずつしか水分補給できないし
    摂取量を増やしたり消化に時間かかる固形物に切り替える判断が早いと、また症状悪化してしまう可能性がある
    点滴するにしても運動が制限されるとか
    寝るときも誤嚥や胃酸逆流を防ぐために枕を高くして横向きに体勢とらなきゃいけないなど
    落ち着いて過ごせないのがつらいだろうな
    気力で戦った面もあるだろうからお大事にしてください

  11. 秋田さんの名誉のために書くけどいつも通りものすごく厄介だったし絶体絶命のピンチも何回もあったし、なんなら同点ゴールにつながるボール奪ったシーンはうちのファールだよな…と
    あんなんでも最後まで正々堂々と戦ってくれて試合前試合後ともに整列して藤枝ゴール裏に礼をしてくれる秋田さんにはリスペクトしかない

  12. 数年後、映画化かドキュメンタリー化されて語り継がれそうな試合になったなぁ。

  13. 藤枝おめでとう!
    この状況で勝つのは凄いな

  14. winner盛大に外したー
    前日リリース見てコンディション不良と思ったのに

  15. 皆様におかれましてはサッカーってそんな単純なもんじゃないというのを再認識していただければ(白目

    いくつもあった決定機をことごとく決められなかったからなあ
    じわっと怪我人増えてきたのが嫌な感じですね…

  16. ※54
    こういう時は逆に団結して不利な方が勝つ時が割とある

  17. ホーム勝利は去年9月頭以来だった。長かった・・・

  18. ※44
    全然有利に思えなかったよ、スカウティング全部無駄になっちゃったからね
    藤枝さんの早期回復を願う一方、こっちはこっちでやりにくさはあったよ

  19. これだけ多くのチーム関係者が被害を受けた出来事で
    美談にするのはあまりよくないかもしれないけど
    目の前の戦いに集中して、諦めず逆転した姿は自分自身のモチベにしたい。
    秋田さんも準備重ねてきたのに急に変えざるを得なくて非常に難しい一戦だったと思う

  20. 地元TV局が胃腸炎の症状と報じていて
    25日の昼食としてチームに提供されたものが原因だという可能性が高く、その次の日の深夜から昨日にかけて体調不良の訴えがあったらしい
    感染性のものか詳細は不明だけど、次節までどれくらい回復できるか…
    まだ心配が続くね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ