閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 柏×東京V】柏が後半2ゴールの逆転勝利で東京Vに2連勝!5年ぶりのベスト8進出決める


2025年 YBCルヴァンカップ プレーオフラウンド 第2戦 柏レイソル VS 東京ヴェルディ

柏 2-1(3-0) 東京V  三協フロンテア柏スタジアム(8037人) 

得点: 染野唯月 渡井理己 垣田裕暉
警告・退場: 古賀太陽 垣田裕暉 山田雄士 齋藤功佑



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/


04

08

17



ツイッターの反応




















62 コメント

  1. ぜったいに次は勝つ!!!!!!!!

  2. 先行されても慌てず騒がずきっちり逆転勝ちとか、まるで強豪チームのような勝ち方

    中川はすっかり覚醒したなあ

  3. 現地から帰宅
    ヴェルディの選手が前半からかなり圧力をかけてきてたけど
    後半は相手が前がかりになった所でカウンター得点とかがあって勝利
    正直序盤の1失点は『もしや……?』みたいな一抹の不安があったけど
    1-1になった瞬間に安堵する事が出来ました。
    ルヴァンカップ優勝目指して頑張れ柏レイソル!

  4. 中川すげー!
    最高だ!
    ルヴァン獲りにいくぞ!

  5. 熊坂大怪我っぽい報道でガックリ来てたところに中川のこの活躍…
    つーか代表はどうしてくれるん、これ

  6. ** 削除されました **
  7. もう柏の顔なんて見たくない!!

  8. 緑ヘトヘトになってたなあ…3連敗は避けようね

  9. ※7
    なお次

  10. ※7
    リーグ戦「やあ」

    ※8
    主導権握って疲弊させるのはリカルドサッカーの真髄よ

  11. 柏さん去年と全然違うんですけど。監督代わるだけでパスのスピード・質がこんなにも変わるものなの?

  12. 緑の東京さん、惜しかったですね
    柏から先制点取るまでは

  13. 監督が変わるだけで良くなるのは選手の質がある程度あるからなんですね
    質じゃなくて気持ちで戦ってるチームがうまく行かないとこうなるというヴェルディ

  14. 1stレグの段階で柏3-0緑だったのに、選手入場の時のコールで柏側以上の声量みせた緑サポに感動した。
    そしてこの試合展開でも最後まで飛び跳ねて大声援送っててカッコよかった。

  15. 試合中に熊坂の怪我のニュースでもう感情ぐちゃぐちゃ

  16. 野田良かったのに負傷交代は悔しいだろうな
    三丸は3バックのWBなら去年より生きると期待してたが最終ラインで覚醒するとは
    審判のカード基準が謎な以外は満足でした

  17. ボールは簡単には失わないし、コーナーはショートですぐ始めるし
    時間稼ぎなんかしない
    前が道を作って、1.5列目が切り裂く攻撃してくるし
    この柏のサッカー好きだわ

    城福、なんとかして次叩き潰してくれ

  18. ※7
    こういう人も居るんだね

    昔なら、リベンジだ何やら ないしは、本気出さないと無理かな?なんていう楽しみがあったんだが、デジャブなん? 

  19. プレーオフラウンド唯一の連勝は誇っていい
    熊坂負傷なら馬場には初っ端からフル回転してもらわんといかんかも

  20. ※18
    あなたはインターネッツに向かないと思います

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ