【J1第31節 京都×町田】京都は終盤に原大智のPK弾でドローに持ち込む 町田は谷がエリアスPKストップも2度目のPKで追いつかれる
得点: 岡村大八 原大智
警告・退場: ジョアンペドロ 前寛之 武田将平 沼田駿也
戦評(スポーツナビ):
京都は低い位置からボールをつないで前進する姿勢を見せるも、町田のプレスを外せず、ペースをつかめない。すると、前半16分にはロングスローの流れから先制を許す。1点のビハインドで試合を折り返すと、後半はワンタッチプレーなどで前進する機会が増え始め、主導権を掌握。後半の半ばに得たPKは谷に防がれてしまうが、試合終了間際に素早いテンポでゴールに迫り、再びPKを獲得する。今度は原がこれを沈め、そのまま試合終了。優勝を目指す両チームの上位対決は、勝点1を分け合う結果となった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/092307/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/092307/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/092307/recap/



[YouTube]ハイライト:京都サンガF.C.vsFC町田ゼルビア 明治安田J1リーグ 第31節 2025/9/23 3 分 20 秒
https://www.youtube.com/watch?v=jZpWAl-VW-k
山田楓喜のFKはクロスバー!
試合終了
京都 1-1 町田
ゼルビアの見事なゴールから、ゼルビアペースに。
ほぼ完敗から選手交替後に町田のペースが落ちてサンガのギアがあがり、PK2つゲット
しかしエリアスが初のPK失敗
原大智が決めてなんとかドロー
苦しい中なんとか勝ち点1
#sangafc #sangafc
— K明 (kmei_pp) 2025, 9月 23
ゼルビア的には負けててもおかしくない試合でした!
谷くんPK一本よく止めてくれた‼︎
差は縮まらんかったけどしゃーない!
— D.Yama @七ヶ岳登頂済み (DYama60134575) 2025, 9月 23
ラファはもうあんま気にすんな。それ以上のものサンガに与えてるし次決めればいい。今シーズン20G絶対いけ
#京都サンガ
— みわ (Sanga2022_J1) 2025, 9月 23
ありがとう谷!
何が噛み合ってない感じ?
京都は強かった!
#zelvia
— ゼル山 (muxMiBdHsp12021) 2025, 9月 23
PK失敗は仕方ない。
2回も取れただけラッキー。
前線が軒並み調子落としてるのが痛い。
今日勝点1拾えたのは、バックスに支えられてる部分が大きい。ゴールは水モノ。耐え忍ぶしかない。 #sanga
— 鬼☆マンジュキッチ! (oni_mandz) 2025, 9月 23
町田ゼルビアさん、首位京都相手にドロー。リーグ優勝への
— ツルオカ ベイコ (bewis2037) 2025, 9月 23
京都サンガが何とか引き分けに持ち込んで連敗は免れる1本目のPKは止められたが2本目を決めて押せ押せのムードだったが惜しくも勝ち越せず
— サワベコウジ (kojiswabe) 2025, 9月 23
勝てはせんかったが、中2日で中6日の町田相手によく頑張った。
しかし、エリアスのPKや最後の楓喜のFKと勝つには運が少し足りなかったね
#sanga
— F・アンデルセン@史上最強のサンガ…?知らんな? (F_ANDERSEN) 2025, 9月 23
最後まで痺れるゲームやった
まぁ勝ち切りたいのはお互い様笑
そしてついにツインタワーとエリアスの共存
新しいトライアングル
JPカードさえなければ◎
マルコ早く戻ってきて
なかなか勝てない時ってあるんよな
問題は得点力が弱くなってしまってるところ
サンガもレイソルも勝てなくなってる
— むらさき (mk_purple10) 2025, 9月 23
京都の圧力が凄かった
前半ウチのペースだったのにあれよあれよと相手の運動量に飲まれてしまった。優勝争いの難しさは良く分かってるし、今季ずっとそれを続けてきた京都は改めて凄いチームだ。それを1点で抑えたウチの守りも褒めたい。痛み分けだからこそ双方を称えたい。お疲れ様でした #zelvia
— 木下元 (kinoshitata124) 2025, 9月 23
原大智選手、PKよく決めた!!
京都サンガ、町田ゼルビアに同点!!
— ぷえFC (hirame_fgo) 2025, 9月 23
谷くんのおかげで勝ち点1だよ
ポジティブ精神でいこう

納得のいかない部分はあったかもしれないけれど、この試合の勝ち点1のおかげでこの後助けられるかもしれない

まだまだこれから
谷くんほんとにありがとう


次も頼みました
⭐︎
#zelvia
— saika𓂃 𓈒𓏸◌ (zelvia12love) 2025, 9月 23
1-1でゲームセット。内容はともかく勝ちたかった。が、これで終わったというわけではない。前への推進力などチームで表現したいことは出ていたけれど、よりよい位置でFWに勝負させられるようにもう一段成長しないといけない。
後から見ればこれも全部優勝への過程だったとなるように。
#sanga
— 水野 哲 (mizutetsu1981) 2025, 9月 23
大八は内側側副靱帯やってる可能性が高く、そうなると2ヶ月は戻れない。菊池流帆が抜け、大八が抜け、ACLも天皇杯もあって試合日程も苦しい。残り7試合で首位と勝ち点差は9。残り全部勝っても首位に立てるか微妙。本当に苦しくなった。それでも奇跡を信じて戦うしかない。
#FC町田ゼルビア #zelvia
— おが (ogatayasuto) 2025, 9月 23
ATで全く自分達の時間を作れなかったのが課題かな。
京都も今の順位なのは納得。
この引き分けは痛いなぁ。
いや、大八はもっと痛いのかも‥
どうか軽傷であってほしいと願うばかり。
#zelvia
— toshi (toshi_0716) 2025, 9月 23
勝ち点がちょっと離れてしまいはしたけど、今季のサンガならシーズン最終盤まで喰らい付いていける気がする
引っ張りだこの林陵平さんがこの試合の解説割り当てというのも何気に凄い
ちな林さんの現役ラストゲームはサンガスタのはず
#sanga #京都町田
— 狂犬BOYZ (PositiveMaddog) 2025, 9月 23
#町田ゼルビア
京都サンガに1-1ドロー。
不用意なファウルでPKはよくあるけども。特に2つ目は必要無いファウル。
あと1点取れない事の方が問題かな。
クリエイティブな選手はいるのでそういうサッカーもして欲しいなぁ⋯。
まだ終わったわけじゃない。次、勝とう!
— おれの日記 (soranisakuchild) 2025, 9月 23
大八の為に勝ちたかったけどな〜
今夜は祇園で遊びまくるぞ
#zelvia
— リッキーカカ (mtsdh925) 2025, 9月 23








ID: M0ZDk3M2Y3
1なら優勝
ID: MzMjIwODM5
2なら優勝
ID: ZlZjVkZTVk
注目されると勝てないのがなんともウチらしいというか
ID: YzOWFiMTA0
勝ちたかったなぁ…
流帆に続いて大八も怪我はマジで呪われてるのかってくらいCB負傷が相次いでる。
せめて軽傷であってくれ…!
ID: hhYWNjMGVm
負けなくてよかったとも、勝てたなぁとも言える試合だった
最後の楓喜のFKが入ってたらお祭り騒ぎだっただろうな
ID: g0MTZlNzkw
よく分けた、中2日で強敵町田相手にようやった、うん
あとハファ気にすんな、責めるやつなんていないマジで
ID: VlYjgwODMz
相馬と前は変える必要あったかなー
先々の連戦の事を考えちゃったかなー
変わった選手の事はあまり悪くは言いたくないけど
ID: YwNWVlN2Uy
ID: IwMTE3MTRi
負けなくてよかった。
まだ鹿島も神戸とも直接対決は残ってる。まだ希望はある。
ID: I4YTg0NDdl
ちゃんとPK取ってくれる主審が羨ましい⋯。
ID: MzMjIwODM5
岡村に鶴。良く決められる嫌な選手だけどああいうのは別だ、早くピッチに戻ってこれることを祈ってる。
ID: UyMmUzYTE2
京都-神戸っていつだっけ?と思ったら最終節ですか…
ウチの神戸→京都のアウェー連戦がまずはターニングポイントですね
ID: U2OTg1ZDRj
絶対に負けられない試合なんかあそこにはない
ここら周辺にこそあるんや
ID: k4NjkyYzIx
※10
俺もあれはPKだと思ったよ。どちらもいいサッカーしてたけど、より広島のほうがいいサッカーしてたから引き分けは残念。もう少しミドル撃てば良かったのに。
ID: AxM2ViMjRi
岡村に っ鶴
エリアスにこれまでどれだけ救ってもらったか。たかがPKひとつ失敗した程度で絶対的エースへの信頼は揺るがんさ。
ID: I2OGEzOTQ0
京都と町田は相性良いというか、いい勝負するね
ID: Q2ZDJiYzhl
※12
そちらにとってはガンバ、神戸、京都の関西三連戦のはず。神戸とも一時休戦でどうにかひきずりおろしたいところ
ID: M3ZDU0YzBk
※16
相性いいんでなく、多分どっちのチームも苦手同士かと思う。
ID: RjMTM3MDc4
※8
どっちにもねえよ
その話はよそでやってもらえませんか?
ID: k0YzcxNjRi
ほんと京都さんのSBはみんなよく走りますね
谷とドレシェヴィッチの出来が素晴らしかっただけに勝ちたかったが仕方ない