FIFAの選手登録禁止クラブのリストにヴァンフォーレ甲府の名前が!? 9月24日より発効 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FIFAの選手登録禁止クラブのリストにヴァンフォーレ甲府の名前が!? 9月24日より発効

143 コメント

  1. ※5
    内定の子にもユースの子にも影響出るんですわ…

  2. 3回って何や?と思ったらそういうことか…
    何やったんや…看板置きすぎたか?

  3. 甲府さん….なんかの間違いで撤回だといいけど、とりあえずはくばく買い続けるわ。

  4. ウチは当時タイのクラブと水面下で色々あったみたいだろうというのと、夏に降格がヤバい状況でほとんど補強しなかった。今思えば、何かおかしい状況だったけど、甲府さんは突然だから、何が引っかかったのかわからないな。
    何かの間違いであって欲しいよ。

  5. ※80
    ラッソの場合は1ヶ月くらい?出場停止にされたけど、処分明けたら普通に試合出てたよ

  6. まずは大卒内定選手の斡旋先を探さないとな・・・

  7. ※75
    クラブもわかってないらしい。by YBS

  8. 何か係争があるとか、資金的に詰まったとかなら話は簡単だが、クラブも理由が分からないってのが本当なら深刻だな…

  9. 流石にこういう理由でってのはクラブに通知が行くもんじゃないのか
    それとも「理由は言わんが処分ね」なんて事があるのか

  10. ※87
    寝耳に水にもほどがあるだろw 処分出る前に通知来るもんじゃないんか

  11. 3回分の補強禁止って来年Jリーグが短縮シーズンだからってのもあったりするのかな?

  12. 現時点でクラブもわかってないはやばいな、寝耳に水というわけか
    原因を突き止めないと改善することもできん

  13. 怪しいのは4月に加入した二人かな

  14. ※64
    ゼニゲバFIFAなんだから1人50万くらいで公式チェックできるシステム作れば良いのに

    ※81
    ユースもアウトなんだっけ?

  15. 契約解除して獲ったブラジル人選手のソアレスが手続き関係であやしい

  16. ※87
    わかってないというか「詳細を調査中」ってコメントなので理由自体は通告されてるでしょ。
    いままさに詳細を調査中ってことよ。

  17. 土屋は当分甲府かな

  18. ※28
    取り消し

  19. ※29
    うちの場合、確かユースの子たちは軽減措置があったわ
    甲府がこれからどうなるかは分からん😖

  20. 補強禁止といっても「他クラブからの移籍はダメ」じゃあかんのか
    文字通り受け取ればそのままだけど(大学とか高校、ユースとかも他クラブにあたるか)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ