閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノスの株式売却先として家電量販店「ノジマ」が候補に 本社は横浜市

272 コメント

  1. ノジマって利用しようと思ってネット通販サイト見たら何か変な挙動するから結局利用せずじまいだわ。
    あんまり良いイメージは無いなぁ。

  2. ※182
    宣伝目的ならコスパ悪いよね

  3. DeNAがSC相模原の株をノジマに売って、
    横浜FMの株を買う未来があったり

  4. ※191※218
    こういう事言う人が多いけど件の日産がヨーロッパで弱いし楽天も海外展開が進んでない
    ぶっちゃけ向こうから見たら猿回しのサルが三輪車漕いでるぐらいの感覚なのかもしれん

  5. まあとはいえ年商は巨人の親会社の讀賣新聞の3倍以上あるからなノジマ
    悪くはないだろ

  6. おそらく各新聞経済部の日産担当やら経済誌なんかが具体的な社名を書くようになってからが本番だろうな
    日産の管轄でマリノスの上層部ですら、直接は担当してない案件でしょこれ

  7. ※223
    ベイスターズやノジマステラの存在を考えたらその方が望ましいんだろうけど
    そうサクッといくものでもなくてな

  8. ※78
    ゆーて名古屋も神戸、浦和、町田に継ぐ4番手集団だから結構金使ってるけどね
    川崎、ガンバとかと同じくらい。マリノスもちょっと前はここだった

  9. ※196
    酷い誤字を見た

  10. ※68 ※82 ※93 ※140
    株を売却してどこか買ってくれるところがあったとして、クラブ運営が上手くいかない事だってあるし、規模だって縮小する可能性ほうが高い。
    その時にうちの一部のファンが昔はよかった…あの時に他に買ってもらってれば…みたいなムーブかますのが今の段階でちょっと想像ついてしまう
    それは今検討してくれている企業も一緒でこんな厄介なファンがいるならと躊躇してしまうとしたら本当に悲しいな

  11. 仮に今のままの順位で終了したら、来年はエディオンvsノジマvsケーズの三つ巴の戦いが勃発するわけか

  12. ちなみにノジマさん傘下にはキッズステーションとアニマックスがあるので既存会員としては課金しやすくありがたいです

  13. ノジマvsコジマで家電量販店対決や

  14. 大物はケーズで買うけど、消耗品とかは近いからノジマ使ってるなぁ

    ※1
    ビックカメラが高崎発祥(本社は豊島区に移転)で、ヤマダ電機が前橋発祥(本社は高崎に移転)みたいなもん

  15. まだ話持ちかけてる段階やろ
    決まったように話してるヤツいるけど

  16. ※11
    メルカリが鹿島買えるんだからそこより儲かってるノジマならお金あるでしょ
    つかM&Aにはお金惜しまない企業だからマリノス本気でほしければ余裕でお金出すぞ
    そもそもお金あるからソニーからアニマックスなど複数チャンネル買収できてるわけで
    DeNAよりもずっと儲けてる会社だからぜひともノジマリノス実現してほしい

  17. ※100
    全国展開よりも店舗数を大消費地に絞ってるとみることも出来る
    コンビニと違って、日常使いはそんなにするものじゃないから、絞り込んだ方が効率いいという例かも

  18. これだけの経常利益だと、ネームライツも可能なのではと思ってしまう。きっとMサポが賛成の声を上げて後押しできればいいんだろうな。半年以上前から横浜Cと合併したらいいなんて記事を目にしていたが、そりゃMサポーターに対して残酷すぎるだろうと思ってたので、今日の記事はいい。
    「F」の返却はな~。もう25年になるし。前園、エドゥー の記憶と カズ、アレモン、城君、俊介、松尾、光毅、ブロちゃん、ガブリエウ、小川航基の記憶と比べると・・・どっちが大事に感じるかというと・・・。でも、老舗サポーターズの意見優先でもいい。

  19. ※236
    株式を買えるのとその後毎年20億前後(日産ベース)の支払いを継続できるかは別問題

  20. 経営情報や、店舗数や関連企業調べたり
    引受先候補として名前が挙がっただけで凄く宣伝になってるな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ