閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノスの株式売却先として家電量販店「ノジマ」が候補に 本社は横浜市

253 コメント

  1. 逆にフリューゲルスの権利だけ買い取って再生させてほし…くはない
    今さらもういいから、リーグに渡して欲しい

  2. ※126
    あら、ほんとだ

  3. じゃあ来年は広島と「家電ダービー」(もっと良い名称募集中)ですか

  4. ANAが買い取って横浜Mフリューゲルスになる?

  5. ※130
    調べたら、池袋のも新宿のもめっちゃ狭い(例えば新宿店はすぐ近くにあるヨドバシの1/8くらいしかない)の上に、百貨店の中の1コーナーみたいになってるので、百貨店に用事があって行くような人か、もともとのノジマユーザーじゃないとなかなか認知できない感じですね

  6. ノジマが買収したら普段から使ってるけど、所沢店とららぽーと立川立飛店よく使うから店舗の中どうなるのかすぐ見に行きます!

  7. 胸スポンサーがどうせNISSANじゃなくなるなら、ワンチャンFly Emiratesになるの期待してました

  8. ローカル電器屋のイメージしか無かったけど最近は手広くやってるんだな

  9. ※167
    どうせ夢見るなら、そこはマンチェスターシティ繋がりでエティハドとか夢見よう

  10. ※76
    このコメ欄見てもわかるように、いまだにノジマの事を低く見てる層が一定数いるから、
    ブランドイメージ向上のための広告塔のためにJ1クラブもつ意味はありそう。
    マリノスは知名度に関しては間違いなくJトップクラスだし。

  11. 日産が三菱自工の単独筆頭株主になったとき、
    Jリーグクラブの親会社が他クラブの親会社の株式の保有を禁じる
    Jリーグ規約第25条に引っかかる可能性があるので、
    レッズの株式が三菱重工⇒ダイヤモンドF.C.パートナーズ株式会社(三菱自工と三菱重工)になったよな

    日産がマリノスから手を引くなら、レッズの持株構成も変わってくるかもな

  12. 本田△が動いていたと思ったら

  13. ※163
    来年水戸ちゃんが上がってきたらケーズデンキもね
    ヤマダ電機とかも参入しない?

  14. ※100
    浦和からベレーザへの楠瀬さん門下生大量移籍って塩越と猶本だけじゃん
    去年の優勝メンバーで主力の移籍組って北村くらいだし

  15. ※1
    社長の家がまだあるかわからんが相模原よな
    スッゲェでかい家

  16. つまりノジマで日立の冷蔵庫を買えばいいのか!?

  17. ※156
    ノジマリって略の響きもいいね

  18. ※151
    赤字補てん打ち切りからの独立採算目指してのシティ提携とか、日産OBで回して行き詰まったサッカーだったりと
    この15年ちょっとで色々崩壊して日産体制ってのが過去のものになってる感覚がある
    それにシティと提携からの一連の流れででかいショック受けてる分、今回は寂しいけどしょうがないかなって一個人としてはマイルドに受け止めてる

  19. 選手はバリカンを買いに行かんと

  20. ※170
    それなら別に無理せんでもCMに力入れるほうがいいんじゃないかね
    ケーズなんてドリフとちびまる子ちゃん使って一気に知名度上げたもんな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ