閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

「2017年Jリーグもう忘れてやれよ大賞」ハッシュタグまとめ


毎年恒例のネタになってきた、その年のJリーグの残念なネタを振り返るツイッターのハッシュタグ「#201x年Jリーグもう忘れてやれよ大賞」。
まだ今年は2か月を残していますが、例年以上にフライング気味に始まっていたので、その中からいくつかピックアップしてみました。



DLBUn1AV4AATLpT



これも毎年のことですが、もしかしたら失礼なネタもあるかもしれません。
ひとつおおらかな心でお願いします。



#2017Jリーグもう忘れてやれよ大賞








塾サボってやる!




DLBUn1AV4AATLpT

関連記事:
10戦未勝利のザスパクサツ群馬に居残り抗議の若者サポ「塾サボってやる!」と叫ぶ→周囲の大人サポ「塾は行け!」「塾は行ってくれ!」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60075419.html






くじ引きでジュビロ優勝


関連記事:
【JDNYC 磐田×鹿児島】鹿児島ラウンド優勝をかけた一戦は互いに譲らずドローに 抽選により磐田の優勝が決定
https://blog.domesoccer.jp/archives/60069373.html






水戸0-1熊本






よほどのこと




DLBUn1AV4AATLpT

関連記事:
天皇杯に続きルヴァン杯も敗退のFC東京、立石GMは篠田監督の去就について「よほどのことがない限り支えていく」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60085295.html
FC東京サポーターによる「よほどのことって何だろう」ハッシュタグまとめ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60085304.html
NHK「ニュースチェック11」のトレンドワードで「よほどのことって何だろう」ハッシュタグが紹介される
https://blog.domesoccer.jp/archives/60085346.html






ぉたたあ


01

関連記事:
前節ザスパクサツ群馬に敗れたアビスパ福岡公式が謎のツイートを投稿
https://blog.domesoccer.jp/archives/60077769.html






DAZNくるくる




関連記事:
DAZNが26日のJリーグライブ配信・見逃し配信の不具合について謝罪 「原因の徹底究明と今後の改善に全力を尽くす」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60070507.html






葛藤


DLBUn1AV4AATLpT

関連記事:
東京ヴェルディの銀魂コラボに出演者する声優・阪口大助さん、アルビレックス新潟サポーターとしての葛藤に苦しむ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60083338.html


次のページ

180 コメント

  1. これはよほどのこと

  2. 毎年恒例の一言

    はえーよwwww

  3. 塾は行っとけ。

  4. 「よほどのこと」とか

    残留が確定したら、忘れてやるよ

  5. 塾サボってやる
    よほどのこと

    ダブル受賞で


  6. 「世界の共通課題」が見つからない

  7. よほどのこと一択だろ

  8. 毎年話題には事欠かないリーグだよね〜

  9. 塾は問題が現在進行形なのがなあ

  10. ポドルスキ獲得は例年なら忘れてやれよネタだけどマジで実現したから違うな

  11. バレーの放送枠でガンバ対甲府見れたやつが個人的No.1かな

  12. 東スポの記者は間違いなく瓦斯のコアサポですねぇ…

  13. ピッチから水はびっくりしたなw
    塾の子、勉強はしといて損はないから(´・ω・`)

  14. 塾サボってやるなんてお金払って通わしてもらってるって考えるととてもそんなこと言う気にならないぞ

  15. 塾かな

  16. よほどのこと=来季も立石が残ること

  17. そういや次節はその松本対岐阜なのか
    仕方ないとはいえ迷惑かけたことは事実だし岐阜に1st着せる対応は見せて欲しいなあ

  18. DAZNの馬車競技

  19. 翁長の暴走があった岐阜戦は?
    試合展開も相まって壮絶だったぞ

  20. 君の名は。見たよのゲーフラ

    は去年か…年取ると2、3年前が全てこの前感覚になってまう…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ