閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

クロアチア1部ハイデュク・スプリト移籍の伊野波が会見→共同通信の報道が怪しい…?

61 コメント

  1. 俺たちのレベルが上がれば、選手への言われなき中傷も少なくなるんじゃないんすかね

  2. マスメディアの足の引っ張り方が半端ないな…

  3. いくら叩いてもマスコミは変わらない。
    叩くために記事を読む、それは彼等にとってある意味成功なんだから。
    見ない、買わない、アクセスしない、反応しない。それが彼等には一番つらい。

  4. 焼き豚ゴシップ紙のスタンダードだなw相変わらずの低レベル

  5. >>43
    まるで性格のひん曲がった子供だなw

  6. Twitterも過信しちゃダメだけどこうやってプロ選手やジャーナリストのリアルタイムでの発言が見れるのはいいところだね。ちょっと前なら普通に共同通信の報道鵜呑みにしてた。

  7. マスゴミなんてこんなもんだよ
    日本のはどんな局面でも捏造やらかす本当の詐欺師

  8. サンスポ屑すぎワロエナイ…

  9. これか?
    ttp://twitter.com/#!/masaho_fukumoto

  10. こういう時こそ本気を出すべき

  11. まあただ長束さんは長束さんでちょっと癖のある人だからなぁ・・・サポティスタで長束さん批判してる人もいたけど理解できないでもなかったよ。あとやっぱ「クロアチアリーグはレベル低い」みたいな批判を特に嫌っているよね。勿論クロアチアサッカーを一番理解してるからなんだろうけど。
    ただ、ブログの最新記事で「ディナモを除く小クラブのアタッカーよりも、Jリーグのブラジル人アタッカーが危険であり、彼らとのマッチアップで学ぶ方は多いはずです。概してクロアチア・リーグのサッカーは運動量は少なく、監督も次々と交代するために連携や戦術に深みはありません。」みたいな発言聞くととてもクロアチアリーグのレベルが高いとは思えんのだがな・・・
    そういや確か去年家長の移籍先候補にディナモ・ザグレブが挙がった時は当時のディナモ監督のハリルホジッチを高評価していたからか「彼の指導を受けれるのなら良いかも」みたいな意見だったな。ただその後クロアチアの記者に「日本人はクロアチアリーグを過小評価してるからこない」と怒って語ってたみたいだけど。

  12. ※14
    サンケイ乙

  13. 過小評価っつかもう欧州リーグだからって飛び付くような時代じゃないし

  14. ※36
    伊野波の鹿島移籍って優勝直後じゃね

  15. http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/article/367
    ブログに現地紙記事の翻訳が来てるね。
    ※51
    見出しがクロアチア移籍になること(=ハイデュクorスプリト移籍でないこと)が失礼ってのは流石に無理筋だと思った。

  16. 共同だもの。

  17. この業界で、しかもヨーロッパ駐在でクイズ王を知らずに捏造記事を書けるなんて、相当アホで世間知らずの記者と見た。
    配置転換が多くて、実際、サッカー記者のレベルが低いって、日本代表監督(オシムだっけ?)が言ってたよな。
    マスゴミは一度入っちゃうと競争があるようでないからアホのままでもやってかれるんだろうな。
    しかし、伊野波やクロアチアリーグをおとしめて何の得があるんだ?共同がゴミというのが再認識されただけじゃねーか。

  18. クロアチアでは新聞売れないんでつまらないから、主要リーグの話を無理やりにでも絡めたいんだろうな
    そもそもマスコミなんて自分達が儲かりゃ他人に迷惑かけても関係ない、昔からその程度の職業文化だし

  19. 共同通信がっていうよりサンスポにドン引き

  20. これの何が問題って、当の共同記者は別に意図的に捏造したつもりは欠片も無いって事なんだよな
    記者はあくまで「行間を読み取った」だけなんだから

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ