閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表DF伊野波雅彦の神戸入りが決定的に!近日中に正式発表

259 コメント

  1. 19
    岳登は渡さないぞ!
    岳登ほど、でじっちで活躍できる選手はいないんだからな!

  2. ※20
    あれ、ヤザーって海外移籍したことあったか?
    とか考えてしまった。そっちの方か。

  3. ※19
    座長か…

  4. そもそも全く笑いを取れなかった松岡を芸人と呼んで良いんですかね・・・

  5. 14
    香川もJ見てないっぽい人間からはそう言われてたし、吉田川島もDFやGKじゃ無理みたいな感じだった気が‥‥
    大宮も神戸もこれだけ一本釣りして要所要所固めたんだから、それなりの順位にならないとマズイな。

  6. なかなか移籍情報が入ってこないので、これはもう選手を奴隷として扱うハイドゥクから
    無事足抜け出来れば今年の所属先はどこでもいいとまで思い始めていたら、なんと神戸に来ましたか・・・
    正式に決まるといいのですが。
    それにしても今年の神戸はどうよ、これ監督の采配しだいでは優勝も夢では・・・

  7. もう「やまなか」が新聞刷れよ

  8. テセは栄転なのに日本人は左遷か尻尾巻いて帰国か
    夏には誰もいなくなるな

  9. 尚既神契

  10. ヘタレがもう一人逃げ帰ってくるのかwwww

  11. 12 
    伊野波はクロアチアでも通用していたし戻ってくるとしたら
    ここのコメ欄では書き切れない複雑な事情があったんですけどね

  12. 鹿さんごめんね

  13. ※31
    実際はクロアチア人が期待したほどの活躍はできてなかったみたいだけどな

  14. 海外移籍(行くのも戻るのも)をやたら特別視する人いるけどよくわからん。
    国内移籍とは全く別物扱いって頭古くね?

  15. そもそもクロアチアに行くことにした本人と賛成した代理人が、無謀だったとしか
    まあ、移籍金0で取れるなら神戸にとってはウハウハですな

  16. >35
    リーグ違うんだから別物だろ
    ここドメサカ板まとめだし

  17. お前ら、今オフだけでも決定的と報道された移籍やらがいくつズコーッとなったのかもう忘れたのか…!
    それはさておき融合できるかは別として神戸の選手層がかなり厚くなったのは確か
    自分ところは割りと苦手だから嫌んな感じ…

  18. ※35
    でも代表への選ばれ方を見れば、海外クラブ所属ってのは大きいよ、実際
    槙野なんか顕著だった

  19. 海外移籍は良くも悪くも感情が違って当然
    出て行くにしろ出戻りにしろ
    本人も日本に帰ってくるのは別の感覚だろうし
    家永みたいに韓国にいく輩までいる始末

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ