閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表DF伊野波雅彦の神戸入りが決定的に!近日中に正式発表

259 コメント

  1. ×実際
    ○脳内

  2. あかんガンバより神戸のほうが順位が上になってしまいそうや

  3. ※37、39
    いや、そういうんじゃなくてさ。
    「Jで突出した選手だけが海外行け」「帰ってくるのは恥」みたいな※あるけど、J2→J1移籍やら、そこで失敗して復帰するとして、そんな話にならんだろうと。なんか過剰に海外移籍を特別視してる人がいるように思うんだが。

  4. あれ?スペイン二部の話は?

  5. こんだけ補強しても下位にいそう
    神戸だし

  6. 「助っ人ガイジン」として行ってるんだから
    「通用している」程度では
    サポやフロントにどう判断されてもしょうがない
    代えがきかないレベルで活躍しないと
    代わりが見つかった時点で放出だわな

  7. ※39
    槙野は「海外組だから」っていうよりも「3バックのサイドに適性があるから」選ばれてたと思ってたんだけど違うのかなあ
    浦和復帰して呼ばれなくなったらごめんなさいですが

  8. 46
    日本人なんかJのC契約くらいの感覚なんじゃないの?

  9. 槙野→浦和
    阿部→浦和
    家長→Kリーグ
    宇佐美→バイヤン買取せず
    伊野波→神戸
    正直これでよかったと思ってるよ。
    とりあえず海外ってブランド思考で移籍する奴が減ってくれることを祈る
    中途半端な選手はどんどん失敗すればいい。他の選手の良い薬になる

  10. 神戸と大宮はどうせ14位15位フィニッシュだから

  11. ※50
    去年の神戸の順位は?

  12. イノナミが嫌われるのは口ではクラブのためにとか言っときながら、自分の状況が悪くなるとすぐにトンズラかますとこだな
    利己主義も結構なことだけど、こいつのは明らかに度を超してる

  13. Jリーグの移籍情報には定評のあるスポニチ

  14. 米24
    その後のコント動画みたら松岡割とうけてたもん!金園よりうけてたもん!

  15. ※53
    「には」ってところが意味深。残当。

  16. だがこいつがいなければカタールに負けていたのも事実
    今回は積極性が裏目に出たんだよ

  17. ※54
    面白かったのか、気を使われたのか、それが問題ですねぇ・・・

  18. 勝ち点50,いや60はいくな
    優勝するんじゃね?

  19. うーん神戸軸がそろってきたな
    連携面上手くいけば上位くるで

  20. 神戸のハードル上がりまくりだなー。
    ノルマ賞金圏、目標ACL圏くらいが無難かなと傍目には思うんだが。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ