閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表DF伊野波雅彦の神戸入りが決定的に!近日中に正式発表

259 コメント

  1. ※4
    くやしいのうwww

  2. ※16
    鹿さんチィース

  3. コロンビアww

  4. 監督も補強も糞に終わって暗黒期の予感に焦る脚と
    主力に大脱走された鹿の嫉妬が心地よいw

  5. 欧州に固執して劣化するよりも幾分かマシだと思うが。

  6. 焼肉屋>>>(情報の信憑性)>>>サンスポ
    を期待w

  7. 今週のサカマガのイギリス人のコラムで伊野波の移籍扱ってたな。広島のミキッチ(クロアチア出身)に聞いたら
    「理解できない。あの国にはディナモ・ザグレブしかいいクラブはない」
    「海外に行けばビッグクラブの目に止まると考えたとしたら違う
    4大リーグとフランス、オランダやロシアの上位は良いがそれ以外は…」
    と言われたと
    まぁ規定路線だったのかもな

  8. あかん!神戸さん優勝してしまう

  9. 鹿島は伊野波に「戻ってくるか?」って言ってあげたらしいけど
    本人が欧州で頑張りたいって言ったからオファー出さなかったらしい
    まあ鹿に戻ってもポジション奪えない気するしいいんじゃね?

  10. 正直、何も考えなしの移籍だったと評価するしかない
    引き取ってもらえてまだラッキーだと思うわ
    帰ってきたからには根性入れなおしてプレーしてほしい

  11. ※49
    失敗を恐れる様なネガティブな人間は代表どころかプロになどなれないから何人失敗しようが意味ないよ
    自分は成功するという強い気持ちをもって移籍するし、仮に失敗してもそれを糧にしてまたさらに頑張るだけだよ

  12. 結局、伊野波は何しに海外に行ったんだ?

  13. やまなかさん信じてました。

  14. ※91
    一般論は美しいが
    今となってはJでしっかりやれる方が成功への近道

  15. 俺がスタジアム童貞捨てたきっかけの一つがやまなかのリークだったりする。
    めっちゃくちゃ期待して行ったら特に無くて残念だったけど
    楽しかったので感謝してますw

  16. 現実は「海外に移籍する」だけで評価してくれるような甘い時代じゃないんだよな
    サッカー人生は短いんだから、状況を判断できるくらいの常識がないとたとえ才能があっても潰してしまう

  17. ※84
    何言ってんだこいつ?
    橋本も高木も戦力外放出なのになんで嫉妬せねばならんのさw

  18. 何年か前のウチもこんな感じだったから神戸大宮が上に来ても驚かない。下でも驚かないけど

  19. 脚はサポも弱い時代を忘れてるから、失敗すると大変そうだな

  20. 神戸のことだからこんだけ補強しても
    中位から下位なんだろうなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ