閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本海側で依然大雪続く 積雪が平年の2倍、3倍の地域も

133 コメント

  1. そもそも「圧雪」って言葉になじみがないし読めないw
    あつゆき?
    ゆきあつ?
    めんま?

  2. 関東の雪ネタに乗れない寂しさは異常

  3. 同じ県内でも地域によって違うよね
    群馬も平野部と山間部ではまるで違う
    群馬出身というと「雪で大変ですね」とか言われるけど、高崎なんでほとんど降らないし
    ※21 
    普通にあっせつだろ

  4. 兵庫県北部も相当ひどいだろうなぁ
    ドイツ人の住職さんがいる安泰寺あたりやばそう

  5. 毎日除雪機で家と家付近除雪してるw
    もちろんアルビのタオマフ巻いて\(^O^)/
    色々おやつもらえるし仕事が途中で終わるから嬉しいww
    もう飽きたけどな…orz

  6. 960 めっちゃわかる!!
    あの達成感

  7. 春になるとアスファルトの上に出来ている分厚い氷をスコップやつるはしで割ったりする
    雪が降る時期は毎日雪かきするけど足や車で踏みしめるから自然と出来るんだよね
    ※13
    基本誰でも。じいちゃんばあちゃんもするよ
    朝やってその日はおしまいとかは無くて定期的にやらないと次の日えらい事になる

  8. 札32と33は山下の名言パロだぞ

  9. コレで秋春制言う奴の気がしれんわ

  10. サッカーとは関係ないかも知れないがジョギングとか長距離ランナーの人はどうトレーニングしているの?
    ジムや雪道を走ったりしているかな?

  11. 新潟スレの一体感w

  12. 新潟970黙れw

  13. 馴染みの無い言葉いっぱい出てきた…俺東北の大学行ってたら死んでたな
    これで冬もサッカーしましょうって言ってた方はどうするんだろうな
    全天候型ドームスタジアムでも作ってくれるんだろうか

  14. 貴章が入ったから気象情報か…

  15. >>全天候型ドームスタジアムでも作ってくれるんだろうか
    ドーム型練習場と雪でも乱れない交通機関もお願いします

  16. あんまり秋春制いうとまたお客さんが来ちゃうからたいがいにな
    (あきはる普通に打つと明治出てきたw)

  17. 仙台は平野部は雪少ないけど風のせいでかなり寒い
    新潟>>960は雪かきあるあるだなw

  18. ミクさんに潰されたい

  19. ※21はただあの花ネタ言いたいだけだろw
    新潟960には同意だ

  20. 新潟の暢気さは武器だと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ